はい、しないとほぼクリア不可能です。
地雷は当然ですが、ワープ・召還の罠も致命的です。
〜 基本的FAQ 〜
■ワナ確認はすべき?
■ワナ確認法について
素手or爪で素振りをして進みます。
素振りをした後、若干時間差があるため確認後に突っ込んでしまうケースが上級者の方でも多々あります。 ほぼ完璧なワナ確認をマスターしましょう。
具体的には、右利きの方はコントローラを右手で持ち、○ボタンで素振り。 左手はあらかじめキーには触れていないという方法(確認後に前進)と、 素振り後に□ボタンを押しウィンドウを表示させる方法が主流かと思われます。
これ以外でも、少し変えたりして自分にあった方法を選びましょう。
何事も慣れです。確実な安全を買って快適な異世界ポポロライフを楽みましょうw
素振りをした後、若干時間差があるため確認後に突っ込んでしまうケースが上級者の方でも多々あります。 ほぼ完璧なワナ確認をマスターしましょう。
具体的には、右利きの方はコントローラを右手で持ち、○ボタンで素振り。 左手はあらかじめキーには触れていないという方法(確認後に前進)と、 素振り後に□ボタンを押しウィンドウを表示させる方法が主流かと思われます。
これ以外でも、少し変えたりして自分にあった方法を選びましょう。
何事も慣れです。確実な安全を買って快適な異世界ポポロライフを楽みましょうw
■具体的にどこからワナ確認?
これはプレイする方により異なります。
攻略に重要なアイテムが2Fまでで入り、パンに余裕があるorハラモチがあるなら ワナが出現する3Fからした方がよいでしょう。
これまた個人の価値観により異なりますが、攻略に重要なアイテムとは保存の壷・インパスの壷・ 草の神の壷・祝福の壷・ハラモチの指輪・世界樹の葉・身代わりの杖などでしょう。 ダースドラゴン目当てなら分裂の杖などもありかと思われます。
特に目ぼしいものがないなら、6・7Fあたりまではしなくていいと思います。
それまでの地雷対策として仲間を増やしてばらけさせるのが効果的です。
6Fから攻略のキーとなるホイミスライムが出現しますので、仲間にしたら即ワナ確認します。 (HP減少状態でフロア巡回することになるので大型地雷踏むと即死です)
攻略に重要なアイテムが2Fまでで入り、パンに余裕があるorハラモチがあるなら ワナが出現する3Fからした方がよいでしょう。
これまた個人の価値観により異なりますが、攻略に重要なアイテムとは保存の壷・インパスの壷・ 草の神の壷・祝福の壷・ハラモチの指輪・世界樹の葉・身代わりの杖などでしょう。 ダースドラゴン目当てなら分裂の杖などもありかと思われます。
特に目ぼしいものがないなら、6・7Fあたりまではしなくていいと思います。
それまでの地雷対策として仲間を増やしてばらけさせるのが効果的です。
6Fから攻略のキーとなるホイミスライムが出現しますので、仲間にしたら即ワナ確認します。 (HP減少状態でフロア巡回することになるので大型地雷踏むと即死です)
■ワナ確認しなくていい場合は?
ほとんどありません。
例外はワナ消しの石像ありの部屋・82F以降ドラゴンやドラゴメタル等炎系モンスターが先頭で 召還のワナを踏んでも爆発の指輪で対処できる場合・ワナ確認していられないほど切羽詰っている状況・ 起きているダースドラゴンがいるときでしょう。
いずれもこれらの状況に少し不運なことが起こるとあっさり死につながります。
これ以外は極力、ワナ確認しましょう。
例外はワナ消しの石像ありの部屋・82F以降ドラゴンやドラゴメタル等炎系モンスターが先頭で 召還のワナを踏んでも爆発の指輪で対処できる場合・ワナ確認していられないほど切羽詰っている状況・ 起きているダースドラゴンがいるときでしょう。
いずれもこれらの状況に少し不運なことが起こるとあっさり死につながります。
これ以外は極力、ワナ確認しましょう。
■クリア時間はどれくらい?
個人で差がありますが、ホイミスライム使用でどれだけ各フロアで粘るかで変わってきます。
あまり粘らないのと慣れている方で最短18時間ほど、 ホイミスライムを複数連れて進行がまったりしてる方だと軽く40時間越すようです。 ホイミスライム使用で平均20〜25時間くらいでしょうか。 ホイミスライム使わないと10時間前後です。
また、マドコンをはじめ攻略にオプションをつけたり、 特殊な役割を持つ仲間を連れると時間がかなり掛かります。
こういったコトは自分の攻略プラン・時間・集中力と応相談すると良いと思います。
あまり粘らないのと慣れている方で最短18時間ほど、 ホイミスライムを複数連れて進行がまったりしてる方だと軽く40時間越すようです。 ホイミスライム使用で平均20〜25時間くらいでしょうか。 ホイミスライム使わないと10時間前後です。
また、マドコンをはじめ攻略にオプションをつけたり、 特殊な役割を持つ仲間を連れると時間がかなり掛かります。
こういったコトは自分の攻略プラン・時間・集中力と応相談すると良いと思います。
■モンスターの持ち帰りについて
あめふらし(12〜15F出現)は比較的浅いので気にしなくてもいいでしょう。
連れて育てても他に主力としては厳しいです。
ミステリドール・石人形は仲間にしたら即リレミト推奨です。 いずれも進むと死ぬ可能性大です。
ダースドラゴンも仲間にして即リレミトです。 ルカナンや妖術師絡みで死ぬ可能性が充分ありえます。
フライングデビルは仲間になりやすい上、石人形やランガー&ダースドラゴンとの同時お持ち帰りも可能です。
ランガーはダースドラゴンゲット時にいる可能性が大です。 とはいえ、それなりに貴重なので最初の1匹が死にそうならリレミトしましょう。 分裂で増やせないのである意味、ダースより貴重です。
あめふらしやミステリドールならホイミスライムなしでも駆け足ゲットが可能です。
ミステリドール・石人形は仲間にしたら即リレミト推奨です。 いずれも進むと死ぬ可能性大です。
ダースドラゴンも仲間にして即リレミトです。 ルカナンや妖術師絡みで死ぬ可能性が充分ありえます。
フライングデビルは仲間になりやすい上、石人形やランガー&ダースドラゴンとの同時お持ち帰りも可能です。
ランガーはダースドラゴンゲット時にいる可能性が大です。 とはいえ、それなりに貴重なので最初の1匹が死にそうならリレミトしましょう。 分裂で増やせないのである意味、ダースより貴重です。
あめふらしやミステリドールならホイミスライムなしでも駆け足ゲットが可能です。
■ホイミスライムについて
攻略の核となるモンスターです。
お腹が減るのを気にせず好きなだけフロアに粘れる・仲間モンスターの回復などその役割は極めて重要です。
65Fまでは最低生かせるようになれば上出来です。 その後連れるかはその人次第、頑張れば81Fまではやや安定して持ちますが、その後は辛いです。
いなくてもクリアすることは可能です。 ハラモチの指輪などアイテムが充分豊富で少人数スタイルかつ仲間交換も少なくしていく方法です。 タイム目当てならこちらで。 実際は相当アイテム運が良くなければ厳しいです。
お腹が減るのを気にせず好きなだけフロアに粘れる・仲間モンスターの回復などその役割は極めて重要です。
65Fまでは最低生かせるようになれば上出来です。 その後連れるかはその人次第、頑張れば81Fまではやや安定して持ちますが、その後は辛いです。
いなくてもクリアすることは可能です。 ハラモチの指輪などアイテムが充分豊富で少人数スタイルかつ仲間交換も少なくしていく方法です。 タイム目当てならこちらで。 実際は相当アイテム運が良くなければ厳しいです。
■中断について
トルネコよりも長旅になるので中断は多くとることになります。
疲れてくるとワナ確認や判断が鈍るので疲れてきたな、と感じたら中断推奨。
また難所である浮遊フロア・水フロア・爆弾フロア・ラットフロアなど 敵の構成が代わる節目節目で中断するのが一般的です。
疲れてくるとワナ確認や判断が鈍るので疲れてきたな、と感じたら中断推奨。
また難所である浮遊フロア・水フロア・爆弾フロア・ラットフロアなど 敵の構成が代わる節目節目で中断するのが一般的です。
■どこでレミーラ?
レミーラの杖は貴重です。
もっとも優先すべきは90〜99Fでしょう。
そのほかは82〜89F・66〜69Fです。
大目玉がいないと70F・81Fが突破できないようなら66〜69Fレミーラ推奨。
71〜75Fは仲間が多すぎると困ることも多いので、 ある程度減ってほしいならレミーラしなくてもいいと思われます。
もっとも優先すべきは90〜99Fでしょう。
そのほかは82〜89F・66〜69Fです。
大目玉がいないと70F・81Fが突破できないようなら66〜69Fレミーラ推奨。
71〜75Fは仲間が多すぎると困ることも多いので、 ある程度減ってほしいならレミーラしなくてもいいと思われます。
■モンスターゲット後について
連れてかえったモンスターは分裂させたりして増やしましょう。
ランガーだけは異世界に出向きましょう。
どの種も魅力的なのでまったりとお散歩すると楽しいです。
ミステリドールや石人形を封印の洞窟・宝物庫に連れて行く場合は、 モシャスナイトをニフラムしておくといいと思います。 罠ぬけ&シャドーの指輪があればさらに快適です。
ランガ−とダースドラゴンは封印の洞窟ではほぼ無敵です。
またダースドラゴンが複数いれば宝物庫も楽です。
ダース×9+妖術師orダース×9+大目玉orダース×9+ラットがお勧めです。
防御が弱いので開幕踊りの石像・序盤〜中盤の開幕混乱&目潰しはポポロのフォローが必要です。 開幕させ凌げば、敵に会うことはまずないでしょう。
ランガーだけは異世界に出向きましょう。
どの種も魅力的なのでまったりとお散歩すると楽しいです。
ミステリドールや石人形を封印の洞窟・宝物庫に連れて行く場合は、 モシャスナイトをニフラムしておくといいと思います。 罠ぬけ&シャドーの指輪があればさらに快適です。
ランガ−とダースドラゴンは封印の洞窟ではほぼ無敵です。
またダースドラゴンが複数いれば宝物庫も楽です。
ダース×9+妖術師orダース×9+大目玉orダース×9+ラットがお勧めです。
防御が弱いので開幕踊りの石像・序盤〜中盤の開幕混乱&目潰しはポポロのフォローが必要です。 開幕させ凌げば、敵に会うことはまずないでしょう。
■仲間への命令について
基本は「いっしょにいてね」、待機組や部屋が見えたら通路で「ここで待ってて」いろいろ応用のきく
「とにかく逃げて」、要所で「バッチリがんばれ」、仲間次第な「とくぎつかうな」
そして、「いのちだいじに」は特に必要ない命令でしょうか。。。
細かい命令の変更が攻略の鍵を握るといっても過言ではないでしょう。
細かい命令の変更が攻略の鍵を握るといっても過言ではないでしょう。
■アイテムの識別について
優先順位は壷>草>杖。
箱対策をはじめ識別の小技は別編を参照してください。
箱対策をはじめ識別の小技は別編を参照してください。
■仲間モンスターについて
リレー形式でつないでいくのが主流。
本当に必要な仲間は限られています。
仲間選択にもっとも重要なのが、少数精鋭か軍団形成か。 どっちもメリット・デメリットありますが、現在は仲間は多いほどよい風潮のようです(何
どのようなモンスターを使うかは主要仲間勧誘編を参照ください。
本当に必要な仲間は限られています。
仲間選択にもっとも重要なのが、少数精鋭か軍団形成か。 どっちもメリット・デメリットありますが、現在は仲間は多いほどよい風潮のようです(何
どのようなモンスターを使うかは主要仲間勧誘編を参照ください。
■その他
攻略・各アイテムの使い道は攻略帳を参照、攻略上の質問は質問帳でどうぞ。
執筆者:恵 さん