まず仲間をつくりましょう。
ベスが好ましいですが、スラでも構いません。最初に起きた奴を育てればいいです。
1匹仲間が出来たら、レベル1のまま連れ歩かずに部屋で待機しレベル2まで上げます。
その後巡回しアイテム回収したら即降りです。
途中出会う敵スラは仲間の餌にし、ベスはポポロで倒しできれば勧誘しておきます。
仲間2匹、共にレベル2以上なら文句なしです。
〜 1〜15階編 〜
■1階
■2階
開幕部屋で行動1番手の仲間がレベル3になるまで待機。その後巡回。
レベル3の仲間はポポロと入れ替わりでもモグラに勝てます。カラブルとやばいですが。
アイテム回収後、階段部屋で勧誘。
ベスが多発するので1〜2匹加えておきましょう。
レベル1の仲間がいる時はスラ、ベを餌に、モグラはレベル2以上の仲間の餌です。
理想は仲間4匹、全部レベル3以上ですが、腹の具合で無理して粘らないように。
ちなみに壷の識別は3階へ下りる手前ですればいいです。
入れられる壷の出現率は。。保存>合成≧インパス と思います。
レベル3の仲間はポポロと入れ替わりでもモグラに勝てます。カラブルとやばいですが。
アイテム回収後、階段部屋で勧誘。
ベスが多発するので1〜2匹加えておきましょう。
レベル1の仲間がいる時はスラ、ベを餌に、モグラはレベル2以上の仲間の餌です。
理想は仲間4匹、全部レベル3以上ですが、腹の具合で無理して粘らないように。
ちなみに壷の識別は3階へ下りる手前ですればいいです。
入れられる壷の出現率は。。保存>合成≧インパス と思います。
■3階
まず4階へ降りる時点でスラかベス計4匹仲間が欲しいです。
仲間が足り無そうならポポロで倒しましょう。
ちなみにこの時点ではもんじゃは勧誘対象外です。
3階を巡回する前に行動2番手以降でレベル3以上の仲間は全員「バッチリ」に切り替えます。 歩いてるうちにはぐれていきます。
これは地雷を踏んで全滅を避ける為と満遍なく成長させる為です。
一旦仲間を通路まで引っ張って行き、逆走するとはぐれ易いです。
ここもアイテム回収後は即降りでいいですが、仲間は絶対レベル3以上、理想は4以上にしておくこと。
仲間が足り無そうならポポロで倒しましょう。
ちなみにこの時点ではもんじゃは勧誘対象外です。
3階を巡回する前に行動2番手以降でレベル3以上の仲間は全員「バッチリ」に切り替えます。 歩いてるうちにはぐれていきます。
これは地雷を踏んで全滅を避ける為と満遍なく成長させる為です。
一旦仲間を通路まで引っ張って行き、逆走するとはぐれ易いです。
ここもアイテム回収後は即降りでいいですが、仲間は絶対レベル3以上、理想は4以上にしておくこと。
■4階
普通に進んでいれば、このフロア巡回中にポポロがレベル5になると思います。
1匹の護衛を除いては「かってに」で放流します。
アイテム回収後、ツルツル床があれば護衛も放流しポポロ単独でスケートしつつ稼ぎます。 仲間がスケートの邪魔にならなければ護衛は残してもいいです。
この階で最強の敵はなめくじですが、ポポロ1人でも勝てます。
ツルツル床が有っても、無くても腹との兼ね合いで無理はしないように。
ちなみに1フロアは1600ターンで風が吹き、更に100ターンで2度目の風、 更に50ターンで3度目の風、だと思います。
ここから先15階まではホイミンを除く仲間が4〜5匹が理想です。
よく云う経験値の分散ですが、それほど気にする事ではないです。
1匹の護衛を除いては「かってに」で放流します。
アイテム回収後、ツルツル床があれば護衛も放流しポポロ単独でスケートしつつ稼ぎます。 仲間がスケートの邪魔にならなければ護衛は残してもいいです。
この階で最強の敵はなめくじですが、ポポロ1人でも勝てます。
ツルツル床が有っても、無くても腹との兼ね合いで無理はしないように。
ちなみに1フロアは1600ターンで風が吹き、更に100ターンで2度目の風、 更に50ターンで3度目の風、だと思います。
ここから先15階まではホイミンを除く仲間が4〜5匹が理想です。
よく云う経験値の分散ですが、それほど気にする事ではないです。
■5階
仲間は全て放流。ポポロ1人で巡回します。
ここからベスは出ません。仲間が足りないならもんじゃを補充しましょう。
アイテム回収したらスケートで腹を節約し稼ぎます。
ツルツル床無し、ハラモチ無しでもオニオーンが出現するので、 粘ってもとんとんか黒字になることも多いです。
できれば風までがんばりましょう。おおきづちがアイテム落としてくれる事も多いです。
ここからベスは出ません。仲間が足りないならもんじゃを補充しましょう。
アイテム回収したらスケートで腹を節約し稼ぎます。
ツルツル床無し、ハラモチ無しでもオニオーンが出現するので、 粘ってもとんとんか黒字になることも多いです。
できれば風までがんばりましょう。おおきづちがアイテム落としてくれる事も多いです。
■6階
ホイミンが登場します。
一旦仲間を全て「いっしょに」に切り替えてホイミン狩りです。
出合ったホイミンは全てポポロでとどめをさすように。
入室して数マス先にホイミンがいても追いかけないように。入り口で足踏みで向こうから寄って来るのを 待ちましょう。仲間にホイミンを攻撃させない為です。
ホイミンの出現率はそう高く無いようなので無理しないように。
腹とパンの具合で7階(ホイミン多発地帯)で風まで粘れる程度の余裕は残しておきたいです。
ここでホイミンが仲間になったら他の仲間は放流、ホイミンの育成に励みます。
もんじゃ、ホイミン、ハリー、毒矢の罠、封印の罠等を活用してレベル2になれば、 その後は楽に成長させられます。
ひとくい箱も登場します。いらないアイテムは仲間に投げましょう。
パンは6階以降に拾ったものから食べましょう。
草もなるべく5階までに拾った物は覚えておきましょう。
ちなみにひとくいやミミックが起き上がっても断っていいです。成長遅くて使えません。
仲間が足りない時はもんじゃ(6階まで)かドラキチで。
一旦仲間を全て「いっしょに」に切り替えてホイミン狩りです。
出合ったホイミンは全てポポロでとどめをさすように。
入室して数マス先にホイミンがいても追いかけないように。入り口で足踏みで向こうから寄って来るのを 待ちましょう。仲間にホイミンを攻撃させない為です。
ホイミンの出現率はそう高く無いようなので無理しないように。
腹とパンの具合で7階(ホイミン多発地帯)で風まで粘れる程度の余裕は残しておきたいです。
ここでホイミンが仲間になったら他の仲間は放流、ホイミンの育成に励みます。
もんじゃ、ホイミン、ハリー、毒矢の罠、封印の罠等を活用してレベル2になれば、 その後は楽に成長させられます。
ひとくい箱も登場します。いらないアイテムは仲間に投げましょう。
パンは6階以降に拾ったものから食べましょう。
草もなるべく5階までに拾った物は覚えておきましょう。
ちなみにひとくいやミミックが起き上がっても断っていいです。成長遅くて使えません。
仲間が足りない時はもんじゃ(6階まで)かドラキチで。
■7階
ホイミン多発します。
ここで勧誘できないと結構厳しいです。
4階以降それなりに粘れたならこの辺りでポポロレベル10になります。
1匹の護衛を除いては通路にでも「ここ待て」で待機させておき全力でホイミン勧誘です。
既にホイミンがいる場合はホイミンを護衛に2匹目を狙います。
1匹でも2匹目でもホイミンが仲間になったら、
まずそいつをレベル2以上にすることが優先です。
ヒトデが多少厄介な程度で大した敵はいません。
8階突入前に仲間も強化しておきたいです。
目安レベルはスラ、ベス、ドラキチが10、もんじゃ9、ホイミン8ですが、 実際これは厳しいです。前記マイナス1レベルならなんとかなります。
ここで勧誘できないと結構厳しいです。
4階以降それなりに粘れたならこの辺りでポポロレベル10になります。
1匹の護衛を除いては通路にでも「ここ待て」で待機させておき全力でホイミン勧誘です。
既にホイミンがいる場合はホイミンを護衛に2匹目を狙います。
1匹でも2匹目でもホイミンが仲間になったら、
まずそいつをレベル2以上にすることが優先です。
ヒトデが多少厄介な程度で大した敵はいません。
8階突入前に仲間も強化しておきたいです。
目安レベルはスラ、ベス、ドラキチが10、もんじゃ9、ホイミン8ですが、 実際これは厳しいです。前記マイナス1レベルならなんとかなります。
■8階
ペンギン登場です。
レベルの足りてるホイミン以外の仲間は放流しますが、 なるべくその前にモンハウの有無を確認しましょう。
ダッシュしてみる、腹減り状態の時はホイミを掛けてもらう(ホイミ時のチラチラがスローになる)等で 多少の察しは付きます。これは各階に共通して言える事です。
まだ弱い仲間は通路に待機させておきます。
成長したら放流、保険の意味でそのまま待機させておいてもいいですが。
で、ホイミンのみ(Wホイミンなら両方)を護衛に巡回します。
ペンギン以外はホイミンの餌に、ペンギンはポポロで倒します。
こまめに放流組の様子を窺い、効率良く巡回、アイテム回収し、 なるべく早く階段部屋をキープしてください。
後はホイミンを育成しつつ、どっかで敵がアイテムを落としたら拾いに行くだけで、楽なものです。
厄介なのが水路グルグルの部屋が有るとき(仲間が進退窮まって水中から一方的に攻撃を受ける)、 石像が有るときです。ほっておくと仲間が餌食になりますので、ポポロが対処してあげましょう。
レベルの足りてるホイミン以外の仲間は放流しますが、 なるべくその前にモンハウの有無を確認しましょう。
ダッシュしてみる、腹減り状態の時はホイミを掛けてもらう(ホイミ時のチラチラがスローになる)等で 多少の察しは付きます。これは各階に共通して言える事です。
まだ弱い仲間は通路に待機させておきます。
成長したら放流、保険の意味でそのまま待機させておいてもいいですが。
で、ホイミンのみ(Wホイミンなら両方)を護衛に巡回します。
ペンギン以外はホイミンの餌に、ペンギンはポポロで倒します。
こまめに放流組の様子を窺い、効率良く巡回、アイテム回収し、 なるべく早く階段部屋をキープしてください。
後はホイミンを育成しつつ、どっかで敵がアイテムを落としたら拾いに行くだけで、楽なものです。
厄介なのが水路グルグルの部屋が有るとき(仲間が進退窮まって水中から一方的に攻撃を受ける)、 石像が有るときです。ほっておくと仲間が餌食になりますので、ポポロが対処してあげましょう。
■9階
ブレスが登場しますが、仲間を待機させておく場合は配置が面倒になるだけです。
逆に奴らの集団は経験値の塊です。ありがたいです。。
進め方は8階と同様にホイミン以外は放流です。
放流した仲間は死ぬ事もありますが、その為に4〜5匹も仲間にしてるわけなので気にする事は無いです。 2匹とかになると焦ってきますが、、、ドラキチを補充しましょう。
逆に奴らの集団は経験値の塊です。ありがたいです。。
進め方は8階と同様にホイミン以外は放流です。
放流した仲間は死ぬ事もありますが、その為に4〜5匹も仲間にしてるわけなので気にする事は無いです。 2匹とかになると焦ってきますが、、、ドラキチを補充しましょう。
■10階
発掘フロアです。
まず開幕部屋が小部屋ならブレス、カエルに気を使って仲間を「ここ待て」護衛1匹 (腹減りでもなくホイミンを安全に待機させてもおけるならホイミンでなくてもいいです) で巡回します。
トンネル杖があるならなるべくダッシュして埋まったアイテムを探しましょう。
途中で蟻に出会ったら逃げます。この時護衛が少ない方が逃げ易いです。
逃げれない場合はルーラ草投げたり、バシルーラで飛ばす等、なるべく戦闘は避けます。 が、ラリホー杖とかは勿体無いです。発掘してくれる保障はありませんし。。。 とにかく蟻から逃げるように巡回します。運が良ければ何か出てきます。
まず開幕部屋が小部屋ならブレス、カエルに気を使って仲間を「ここ待て」護衛1匹 (腹減りでもなくホイミンを安全に待機させてもおけるならホイミンでなくてもいいです) で巡回します。
トンネル杖があるならなるべくダッシュして埋まったアイテムを探しましょう。
途中で蟻に出会ったら逃げます。この時護衛が少ない方が逃げ易いです。
逃げれない場合はルーラ草投げたり、バシルーラで飛ばす等、なるべく戦闘は避けます。 が、ラリホー杖とかは勿体無いです。発掘してくれる保障はありませんし。。。 とにかく蟻から逃げるように巡回します。運が良ければ何か出てきます。
■11〜12階
ホイミン護衛であとは放流で変りませんが、仲間の補充候補がろくなのいません。
仲間の様子はまめにチェックしましょう。
先に仲間は15階まではホイミン以外で4〜5匹と書きましたが、 16階突入時にホイミン以外2匹いれば十分です。 保険として多いに越した事は無いという意味です。
仲間の様子はまめにチェックしましょう。
先に仲間は15階まではホイミン以外で4〜5匹と書きましたが、 16階突入時にホイミン以外2匹いれば十分です。 保険として多いに越した事は無いという意味です。
■13〜14階
あやしいかげが出ます。
が、うじゃうじゃ出る事はないし、追っかけてもこないのでたいしたこと無いです。
むしろペンギンが出なくなるので楽です。
放流した仲間がどっかに追い詰められない限りあやかにやられる事は少ないです。
ポポロには脅威ではありますが、ホイミンにフォローしてもらいがんばりましょう。
やばいのは仲間を倒し、強化されたあやかです。こうなったら降りましょう。
このフロアはアイテムを落とす敵が多いので、自分は風まで粘ります。
あやか恐るべしの先入観にとらわれず1度は粘る事も経験してみた上で即降りか粘りの判断を。
特に14階は水路が無いので、断然楽です。
が、うじゃうじゃ出る事はないし、追っかけてもこないのでたいしたこと無いです。
むしろペンギンが出なくなるので楽です。
放流した仲間がどっかに追い詰められない限りあやかにやられる事は少ないです。
ポポロには脅威ではありますが、ホイミンにフォローしてもらいがんばりましょう。
やばいのは仲間を倒し、強化されたあやかです。こうなったら降りましょう。
このフロアはアイテムを落とす敵が多いので、自分は風まで粘ります。
あやか恐るべしの先入観にとらわれず1度は粘る事も経験してみた上で即降りか粘りの判断を。
特に14階は水路が無いので、断然楽です。
■15階
ホイミン以外は放流でリレミト回収、店の有無確認後は即降りで。
16階からカマキリが出るので、草はなるべく壷の中に。
世界樹持ってると迷うところですが、自分は壷に入れます。
世界樹を出しておく時や、アイテムスペースに余裕がある時は、 いらない巻物や草をなるべく出して持っておきましょう。 切り刻みで危機を救われる事もあります。
16階からカマキリが出るので、草はなるべく壷の中に。
世界樹持ってると迷うところですが、自分は壷に入れます。
世界樹を出しておく時や、アイテムスペースに余裕がある時は、 いらない巻物や草をなるべく出して持っておきましょう。 切り刻みで危機を救われる事もあります。
執筆者:キッド さん