第2章:耳コピに必要なスーパーパワー
2-1. 音を聞き分ける力:Pitch sense (音感 ピッチセンス) ってなんだろう?
第1章では、音がどうやってできていて、どんな性質(高さ・大きさ・音色)を持っているか、そしてドレミの秘密(音階・音程)について学んだね。 これで音の基本的なことが分かったけど、実際に耳コピをするには、聞こえてくる音を「これはドの音だ!」「今のメロディーはドからソに上がったぞ!」みたいに、もっと具体的に聞き分ける力が必要になるんだ。
この「音の正体を見抜く力」のことを、一般的に「Pitch sense (音感)」と呼ぶよ。 音感は、耳コピをするための土台となる、とっても大切なスーパーパワーなんだ!
音感には種類があるの?
「音感」と一口に言っても、実は大きく分けて2つの種類があるんだ。 それが「Relative pitch (相対音感 そうたいおんかん)」と「Absolute pitch (絶対音感 ぜったいおんかん)」だよ。 どっちも音の高さを聞き取る力だけど、その聞き取り方がちょっと違うんだ。
1. Relative pitch (相対音感) - 音と音の関係を見抜く力!
相対音感とは、ある音を基準にして、別の音の高さがどれくらい違うかを聞き分ける力のこと。 例えば、最初に「ド」の音が鳴ったとして、次に鳴った音が「ソ」だった場合、「あ、今の音は最初の音より5つ分くらい高いな」と感じ取れるのが相対音感だ。 メロディーの「上がり下がり」や、2つ以上の音が同時に鳴ったときの「響きの違い(ハーモニー)」を感じ取るのも、この相対音感のおかげなんだ。
イメージとしては、こんな感じかな?
相対音感のイメージ
最初の音:「ここがスタート地点(基準の音)だよ!」
次の音:「よし、スタート地点からこれくらい上がった(または下がった)音だな!」
まるで、音の階段をどれだけ上り下りしたかが分かるような感覚だね。
実は、ほとんどの人がこの相対音感を持っていて、音楽を聴いて「この曲、なんだか悲しい感じがするな」とか「このメロディー、ワクワクする!」と感じるのも、相対音感が働いているからなんだ。 そして、耳コピで一番大切で、トレーニングによってグングン伸ばすことができるのが、この相対音感なんだ!
2. Absolute pitch (絶対音感) - 音に名前がついているみたい!?
絶対音感とは、何の基準もなしに、ポンと鳴った音を聞いただけで、その音の高さが「ド」とか「ファ#(シャープ)」とか、瞬時に音名で分かってしまう力のこと。 まるで、それぞれの音に名札がついていて、それが見えるような感じだね。
絶対音感のイメージ
(ピアノの鍵盤の音がポンッ)
絶対音感がある人:「あ、今の音は『ミ』だね!」
救急車のサイレンの音や、電車の発車メロディーも、音名で聞こえたりするんだって!
絶対音感は、幼い頃の音楽経験によって身につくことが多いと言われていて、大人になってから身につけるのは少し難しい場合もある、ちょっと特別な能力なんだ。 でも、絶対音感がなくても耳コピは十分にできるから安心してね! もちろん、絶対音感があると、聞いた音をすぐに楽譜に書き起こせたりして便利な面もあるけど、音楽の全体の流れや響きを感じ取るには、やっぱり相対音感がとても重要なんだ。
耳コピと音感のステキな関係
耳コピをするとき、相対音感がしっかりしていると、こんな良いことがあるよ。
- メロディーの音の動き(どのくらい上がったか、下がったか)が正確にわかる。
- 伴奏で鳴っている和音(コード)が、どんな音の組み合わせでできているのか聞き取りやすくなる。
- 曲全体のキー(調)が変わっても(移調されても)、音の関係性が変わらなければ同じように聞き取れる。
もし絶対音感があると、楽器で音を探す手間が少し省けるかもしれないけど、音楽全体の雰囲気や感情を理解し、それを再現するには、やっぱり相対音感が大活躍するんだ。
音感を鍛えるにはどうすればいいの?
「じゃあ、どうやったら相対音感が鍛えられるの?」って思うよね。 その答えは、この先の第3章「音感トレーニングジム」でたっぷり紹介するから、楽しみにしていてね! 色々な音を聞き分ける練習や、音と音の関係を当てるゲームみたいなトレーニングを通じて、君の相対音感をどんどんパワーアップさせていくよ。
まずは、普段から音楽を聴くときに、「この音はさっきより高いかな?低いかな?」「このメロディー、どんな風に動いているかな?」と、Consciously listen (意識して聞く) ことを始めてみよう。それが音感トレーニングの第一歩だよ!
まとめ
音感には、音と音の関係を聞き取る「相対音感」と、音そのものの高さを聞き取る「絶対音感」がある。 耳コピで特に重要で、トレーニングで鍛えることができるのは「相対音感」! この相対音感を鍛えれば、君も耳コピマスターに一歩近づけるはずだよ。
次のページでは、耳コピに必要なもう一つのスーパーパワー、「リズム感」について見ていこう!
Summary of English words (英単語のおさらい)
英単語 (English Word) | 意味 (Meaning) | 例文 (Example Sentence) | 意訳 (Japanese Translation of Example) |
---|---|---|---|
Pitch sense | 音感 | Developing a good | pitch sense takes practice.良い音感を養うには練習が必要です。 |
Relative pitch | 相対音感 | Relative pitch helps you understand melodies. | 相対音感はメロディーを理解するのに役立ちます。 |
Absolute pitch | 絶対音感 | People with | absolute pitch can name notes instantly.絶対音感を持つ人は音名を即座に言うことができます。 |
Consciously listen | 意識して聞く | To improve your ear, you need to | consciously listen to music.耳を良くするためには、意識して音楽を聴く必要があります。 |