(1)満腹度を0にしてHP減少状態になる
(2)仲間のあやかに一時しのぎの杖を振って階段へ
(3)41階からレミーラの杖で店確認
(1)一時しのぎを自分に当てた直後のかなしばり状態を解くのに必要です。
早く満腹度を減らすため、ここではハラペコの指輪を使用しています。
(回復の指輪も可)
ハラペコの指輪は封印か異世界で入手可能です。
封印の探索を進めるうちに集まっていくので、初めは1個あればいいです。
無くても、ハラを減らすのに時間がかかるだけで、それ以外支障はありません。
(2)一時しのぎの杖は、1回の探索で約60回ほど使用することになります。
邪悪で拾い集めるか異世界から持ち帰るかで20本用意しておきます。
集まったら、パルプンテの巻物の「アイテム+3効果」で回数を増やしておきます。
大量に消費するので、8枚のパルプンテを祝福しながら使うのが効率的だと思います。
私の目安ですが、8枚の祝福が切れるまでに4〜6回「+3効果」を出して増やしています。
(3)レミーラの杖は1回の探索で約20回ほど使用します。(59階でリレミトするため)
60階以降も探索する場合はさらに必要ですが、店の出現率は低くなっていきます。
コスタリベラの店で購入して貯めておきます。
ちなみに、1回の探索に要する時間は約20〜30分ほどです。
〜 ベビーフォーク探索 〜
ベビーフォーク・・・封印の洞くつ41階以降の店でのみ入手可能。
ここではこの剣を複数入手するための方法と実践結果をまとめています。
ここではこの剣を複数入手するための方法と実践結果をまとめています。
■方法と準備
■持ち込むアイテム
◆爪と指輪
爪は必ずしも必要ではないですが、弾き攻撃の囮として装備しておくことをお勧めします。
指輪の印で必須なのは【跳】(はね返し)か【避】(みかわし)です。
とじこめの壷を投げられて終わってしまう可能性だけは消しておきましょう。
(尚、敵から放物線投げされた場合のとじこめの壷は外れることがあります。)
次に重要なのが【盗】(ミニデーモン)です。
着地点に盗む敵がいることは少なくないので、できるだけ合成しておきましょう。
(【技】(技封じ)があればこれらの特技は防げますが、入手は困難です。)
残った印に【腹ペコ】を複数入れておけば十分でしょう。
指輪の印で必須なのは【跳】(はね返し)か【避】(みかわし)です。
とじこめの壷を投げられて終わってしまう可能性だけは消しておきましょう。
(尚、敵から放物線投げされた場合のとじこめの壷は外れることがあります。)
次に重要なのが【盗】(ミニデーモン)です。
着地点に盗む敵がいることは少なくないので、できるだけ合成しておきましょう。
(【技】(技封じ)があればこれらの特技は防げますが、入手は困難です。)
残った印に【腹ペコ】を複数入れておけば十分でしょう。
◆杖
危機回避に一番役立つのが身代わりの杖です。
これ1本で大抵のことは回避できます。10回分もあれば十分です。
これプラス、バシルーラ系と飛びつきの杖があれば十分でしょう。
あと、敵に弾かれたアイテムが水路に落ちた場合に備えて、
ひきよせの杖が1本あれば尚良いと思います。
一時しのぎの杖は、1本の回数をあまり多くしないほうがいいでしょう。
アイテム弾きや催眠攻撃で失う可能性が少なからずありますので。
これ1本で大抵のことは回避できます。10回分もあれば十分です。
これプラス、バシルーラ系と飛びつきの杖があれば十分でしょう。
あと、敵に弾かれたアイテムが水路に落ちた場合に備えて、
ひきよせの杖が1本あれば尚良いと思います。
一時しのぎの杖は、1本の回数をあまり多くしないほうがいいでしょう。
アイテム弾きや催眠攻撃で失う可能性が少なからずありますので。
◆回復系
HPが自然に減少する分はホイミの杖で、攻撃されて減った分は回復の壷で回復します。
1個ずつ購入しておけば間に合います。
世界樹の葉は5枚ほどで十分でしょう。
世界樹の葉は5枚ほどで十分でしょう。
◆その他
使う機会は少ないですが、ルーラ草を持ち込んでおくと便利だと思います。
例えば、着地部屋がモンハウで、足を掴まれていて階段を降りられない場合など、
これで一旦部屋から脱出すると回避できます。
その他にも、特技がやっかいな敵が密集するモンハウに着地してしまって、
その場では対処しきれない場合などは有用だと思います。
あと、すばやさのたねもあると便利でしょう。
飲めばしばらくは二回行動ができますので、危機回避には役立つと思います。
例えば、着地部屋がモンハウで、足を掴まれていて階段を降りられない場合など、
これで一旦部屋から脱出すると回避できます。
その他にも、特技がやっかいな敵が密集するモンハウに着地してしまって、
その場では対処しきれない場合などは有用だと思います。
あと、すばやさのたねもあると便利でしょう。
飲めばしばらくは二回行動ができますので、危機回避には役立つと思います。
■仲間
◆あやか(あやしいかげ)
敵となるのはシャドーだけですが、攻撃を受けることは多くありません。
回避率も高いので、HPは20程あれば大丈夫でしょう。
一撃で約9ダメージ程受けますので、HP10以上を推奨します。
回避率も高いので、HPは20程あれば大丈夫でしょう。
一撃で約9ダメージ程受けますので、HP10以上を推奨します。
◆護衛2〜4体
ほとんど巡回はしないので、倒されない程度の仲間でいいです。
敵モシャス用に特技を持たない仲間だけでもいいと思います。
あまり大勢だと開幕時にあやかに隣接しないことがあるので3体程度でいいでしょう。
敵モシャス用に特技を持たない仲間だけでもいいと思います。
あまり大勢だと開幕時にあやかに隣接しないことがあるので3体程度でいいでしょう。
◆分裂要員
1階で手早くレベルを上げるために連れていきます。
できれば経験値が1000以上の仲間(エリミネーターやデビルロードなど)がいいです。
1体倒してポポロのレベルが9〜10程度になれば十分です。
もし、適当な仲間がいなかったり分裂の杖がない場合などは、
戦闘に適した仲間を放流して適度に経験値を稼ぎながら降りていくことになりますが、
時間が多めにかかること以外は特に問題はないと思います。
できれば経験値が1000以上の仲間(エリミネーターやデビルロードなど)がいいです。
1体倒してポポロのレベルが9〜10程度になれば十分です。
もし、適当な仲間がいなかったり分裂の杖がない場合などは、
戦闘に適した仲間を放流して適度に経験値を稼ぎながら降りていくことになりますが、
時間が多めにかかること以外は特に問題はないと思います。
◆仲間の命令について
1階スタート時では全て「ばっちりがんばれ」になっています。
このままだと仲間あやかがフラフラしますが、特に支障はありません。
(あやかの命令を変更するにはポポロがめぐすり状態になる必要があります)
他の護衛仲間は、ポポロがレベル5以上になった時点で、
「かってに」に変更するといいでしょう。
これは、出店があったフロアでの移動の間に、敵の数を減らしてもらうためです。
特に倍速移動の仲間は「かってに」で放流しておくのがいいと思います。
このままだと仲間あやかがフラフラしますが、特に支障はありません。
(あやかの命令を変更するにはポポロがめぐすり状態になる必要があります)
他の護衛仲間は、ポポロがレベル5以上になった時点で、
「かってに」に変更するといいでしょう。
これは、出店があったフロアでの移動の間に、敵の数を減らしてもらうためです。
特に倍速移動の仲間は「かってに」で放流しておくのがいいと思います。
■注意点
◆着地点での攻撃
レミーラを振らない40階までは常にこの危険があります。
通常攻撃に対しては、HPを保つor世界樹で復活、で問題ありませんが、
特技には注意が必要です。
これを完全に防ぐには指輪の印に頼るしかありませんが、
入手困難な指輪(印)以外はできるだけ合成しておくことをお勧めします。
あとは、万が一に備えて必要最低限のアイテムしか持ち込まないようにしましょう。
以下は特技が危険な要注意モンスターです。
・がいこつけんし(8〜12階)・しりょうのきし(28〜32階)
この2体のアイテム弾きが脅威となります。
特に、キーとなるアイテム(レア指輪等)を弾かれ→敵に当たる等で消滅、というのが最悪でしょう。 技封じの指輪がなければ防げないので、大事なアイテムは持ち込まないようにしましょう。
ちなみに、着地点でこれらの特技を受けたことは何度かありますが、 上記の最悪のパターンは一度もなかったりします。
例えモンハウ内に着地したとしても、大抵ポポロは敵の2撃で昇天してしまいますので、 がいこつ系から弾かれ放題になるといった事故はまずないでしょう。
・だいまどう(23〜27階)
起きているだいまどうは少ないですが、運悪くそばに着地した場合は脅威となります。
特技の発動は運次第ですが、同じく大事なアイテムは持ち込まないのが無難でしょう。
経験上、遭遇率がもっとも低い特技ですので、あまり神経質になることはないと思います。
・モシャスナイト(10〜39階)・レノファイター(12〜38の偶数階)
模写する特技、投げてくる敵によっては危険です。
これらの特技のコンボ(組み合わせ)は様々ですが、該当階では注意が必要です。
先のだいまどう同様、めったに遭遇しない状況(コンボ)ではありますが。
ちなみに、眠っている敵(倍速含む)は、起きる行動で1ターンを使いますので、
起きている敵のそばに着地した時のみ、攻撃を食らうことになります。
レミーラ後、赤い点(敵)が数ターン動かない場合は、眠っていると見て大丈夫でしょう。
通常攻撃に対しては、HPを保つor世界樹で復活、で問題ありませんが、
特技には注意が必要です。
これを完全に防ぐには指輪の印に頼るしかありませんが、
入手困難な指輪(印)以外はできるだけ合成しておくことをお勧めします。
あとは、万が一に備えて必要最低限のアイテムしか持ち込まないようにしましょう。
以下は特技が危険な要注意モンスターです。
・がいこつけんし(8〜12階)・しりょうのきし(28〜32階)
この2体のアイテム弾きが脅威となります。
特に、キーとなるアイテム(レア指輪等)を弾かれ→敵に当たる等で消滅、というのが最悪でしょう。 技封じの指輪がなければ防げないので、大事なアイテムは持ち込まないようにしましょう。
ちなみに、着地点でこれらの特技を受けたことは何度かありますが、 上記の最悪のパターンは一度もなかったりします。
例えモンハウ内に着地したとしても、大抵ポポロは敵の2撃で昇天してしまいますので、 がいこつ系から弾かれ放題になるといった事故はまずないでしょう。
・だいまどう(23〜27階)
起きているだいまどうは少ないですが、運悪くそばに着地した場合は脅威となります。
特技の発動は運次第ですが、同じく大事なアイテムは持ち込まないのが無難でしょう。
経験上、遭遇率がもっとも低い特技ですので、あまり神経質になることはないと思います。
・モシャスナイト(10〜39階)・レノファイター(12〜38の偶数階)
模写する特技、投げてくる敵によっては危険です。
これらの特技のコンボ(組み合わせ)は様々ですが、該当階では注意が必要です。
先のだいまどう同様、めったに遭遇しない状況(コンボ)ではありますが。
ちなみに、眠っている敵(倍速含む)は、起きる行動で1ターンを使いますので、
起きている敵のそばに着地した時のみ、攻撃を食らうことになります。
レミーラ後、赤い点(敵)が数ターン動かない場合は、眠っていると見て大丈夫でしょう。
◆着地部屋モンスターハウス
これは少なくありません。わりとよく遭遇します。
眠っている敵と起きている敵が混在していますが、大抵数体の敵が隣接していますから、 まず世界樹復活することになります。
復活直後は必ずポポロのターンですので、即階段を降りれば問題はありません。
ですが、ハンド系が隣接していて足を掴まれている恐れがある場合は、その後の行動は慎重に行いましょう。 (階段を「降りる」コマンドは1ターンを消費しますので注意してください)
足掴みに対しては適当な敵を身代わりに、アイテム回収の場合は一旦部屋から脱出する、 などが良いと思います。
また、階段上を敵に塞がれていてその横に着地、という場合がごく稀にあります。
世界樹を2枚以上は出しておき、回避アイテムの用意も怠りなく。
あとは冷静に行動を選択すればまず大丈夫だと思います。
眠っている敵と起きている敵が混在していますが、大抵数体の敵が隣接していますから、 まず世界樹復活することになります。
復活直後は必ずポポロのターンですので、即階段を降りれば問題はありません。
ですが、ハンド系が隣接していて足を掴まれている恐れがある場合は、その後の行動は慎重に行いましょう。 (階段を「降りる」コマンドは1ターンを消費しますので注意してください)
足掴みに対しては適当な敵を身代わりに、アイテム回収の場合は一旦部屋から脱出する、 などが良いと思います。
また、階段上を敵に塞がれていてその横に着地、という場合がごく稀にあります。
世界樹を2枚以上は出しておき、回避アイテムの用意も怠りなく。
あとは冷静に行動を選択すればまず大丈夫だと思います。
◆ポポロのレベルとHP
1階で高経験値の仲間を分裂して倒すことで、Lv9〜10・HP55前後になります。
ポポロのHPの目安ですが、
・10階まではHPを30以上
・20階まではHPを40以上
・30階まではHPを50以上
・40階まではHPを60以上
に保っていれば、一撃で倒されることは少なくなります。
41階以降はレミーラ状態で一時しのぎの杖を振るため、
攻撃を受けるのは敵シャドーからだけとなります。
HPが20以上あれば、このシャドーに倒されることはありません。
ポポロのHPの目安ですが、
・10階まではHPを30以上
・20階まではHPを40以上
・30階まではHPを50以上
・40階まではHPを60以上
に保っていれば、一撃で倒されることは少なくなります。
41階以降はレミーラ状態で一時しのぎの杖を振るため、
攻撃を受けるのは敵シャドーからだけとなります。
HPが20以上あれば、このシャドーに倒されることはありません。
◆その他
ポポロが歩く場合ですが、地雷を踏んでのあやか消滅には注意しましょう。
シャドーorワナぬけの指輪が便利ですが、あやかを複数連れて行くのもいいでしょう。
また、ごく稀ですが、開幕時に仲間の足元に聖域の巻物があってその仲間が消滅、ということがあります。 実践では二回ほど遭遇していますが、これは防ぎようがありません。
シャドーorワナぬけの指輪が便利ですが、あやかを複数連れて行くのもいいでしょう。
また、ごく稀ですが、開幕時に仲間の足元に聖域の巻物があってその仲間が消滅、ということがあります。 実践では二回ほど遭遇していますが、これは防ぎようがありません。
■実践結果詳細
以下は、実際に探索した実践結果です。
4本のベビーフォーク購入までの詳細をまとめています。
最後部に目安となる数値(確率)も算出しています。
4本のベビーフォーク購入までの詳細をまとめています。
最後部に目安となる数値(確率)も算出しています。
◆持ち込みアイテム
(1)銀の爪
(2)ハラペコの指輪【腹ペコ×4・盗・跳】
(3)世界樹の葉
(4)世界樹の葉
(5)一時しのぎの杖
(6)ホイミの杖
(7)レミーラの杖
(8)回復の壷
(9)保存の壷【身代わり・分裂・ひきよせ・世界樹3】
(10)保存の壷【一時しのぎ&レミーラ数本・リレミト】
(2)ハラペコの指輪【腹ペコ×4・盗・跳】
(3)世界樹の葉
(4)世界樹の葉
(5)一時しのぎの杖
(6)ホイミの杖
(7)レミーラの杖
(8)回復の壷
(9)保存の壷【身代わり・分裂・ひきよせ・世界樹3】
(10)保存の壷【一時しのぎ&レミーラ数本・リレミト】
◆仲間
(1)あやかLv9
(2)ハリーLv9
(3)サンドラLv9
(4)ガイルLv99
(5)フライダLv99
(2)ハリーLv9
(3)サンドラLv9
(4)ガイルLv99
(5)フライダLv99
◆出店状況一覧
※41〜59階(50階除く)の18フロアが対象です。出店無しは「−」
※出品アイテム欄には剣のみ記述しています。剣無しは「−」
※備考欄に店の広さを表示しています。表示の無いものは3×3です。
※出品アイテム欄には剣のみ記述しています。剣無しは「−」
※備考欄に店の広さを表示しています。表示の無いものは3×3です。
回数 | 出店階 | 出品アイテム | 備考 |
1回目 | − | ||
2回目 | 42階 46階 |
− − |
|
3回目 | 43階 47階 |
ゾンビキラー デーモンバスター |
|
4回目 | − | ||
5回目 | − | ||
6回目 | 52階 | − | |
7回目 | 42階 | − | 3×4 |
8回目 | 41階 43階 |
− ドラゴンキラー |
3×4 |
9回目 | 58階 | ||
10回目 | − | ||
11回目 | 41階 53階 59階 |
ウィンドスピアー − ウィンドスピアー×2・ドールクラッシャー |
|
12回目 | 41階 | 金の剣 | |
13回目 | − | ||
14回目 | 41階 57階 |
− ドラゴンキラー |
4×8 |
15回目 | 41階 | はぐれメタルの剣 | |
16回目 | − | ||
17回目 | 46階 | − | |
18回目 | 42階 46階 |
先細りの剣 − |
3×4 |
19回目 | 53階 | − | |
20回目 | 41階 | ドラゴンキラー | |
21回目 | − | ||
22回目 | − | ||
23回目 | 45階 | − | |
24回目 | 47階 | − | |
25回目 | 59階 | − | |
26回目 | − | ||
27回目 | − | ||
28回目 | − | ||
29回目 | 55階 | − | |
30回目 | − | ||
31回目 | − | ||
32回目 | − | ||
33回目 | 41階 56階 58階 |
はぐれメタルの剣 はぐれメタルの剣・スパークソード×2 − |
3×4 |
34回目 | − | ||
35回目 | 56階 | − | |
36回目 | − | ||
37回目 | 48階 49階 |
ウィンドスピアー − |
|
38回目 | − | ||
39回目 | 44階 57階 |
アイスソード・ドールクラッシャー・ボンバーキラー − |
3×8 |
40回目 | − | ||
41回目 | 49階 | スパークソード・金の剣 | |
42回目 | 56階 | − | |
43回目 | − | ||
44回目 | 48階 | ウィンドスピアー | |
45回目 | 44階 58階 |
ドールクラッシャー ドラゴンキラー・ウィンドスピアー |
|
46回目 | 55階 | ★ベビーフォーク・ゾンビキラー | |
47回目 | 41階 47階 |
− デーモンバスター |
3×4 |
48回目 | 41階 | − | |
49回目 | 46階 49階 |
金の剣×2 はぐれメタルの剣 |
|
50回目 | − | ||
51回目 | − | ||
52回目 | 45階 | − | |
53回目 | 46階 | スパークソード・ドラゴンキラー・ドールクラッシャー | |
54回目 | 59階 | はぐれメタルの剣 | |
55回目 | − | ||
56回目 | − | ||
57回目 | − | ||
58回目 | 43階 59階 |
− 金の剣 |
|
59回目 | − | ||
60回目 | 41階 47階 53階 |
− − ドラゴンキラー |
|
61回目 | − | ||
62回目 | 41階 43階 45階 49階 |
− − ドラゴンキラー − |
3×4 |
63回目 | − | ||
64回目 | 47階 51階 |
金の剣 金の剣・オーシャンロッド |
|
65回目 | 51階 53階 |
− スパークソード |
3×4 |
66回目 | 48階 | − | |
67回目 | − | ||
68回目 | 52階 | 金の剣・ボンバーキラー | |
69回目 | 57階 59階 |
アイスソード×2 − |
|
70回目 | − | ||
71回目 | 55階 | はぐれメタルの剣・先細りの剣 | |
72回目 | − | ||
73回目 | 49階 | アイスソード | 3×5 |
74回目 | − | ||
75回目 | 49階 | 金の剣 | |
76回目 | − | ||
77回目 | 55階 | デーモンバスター | 4×7 |
78回目 | − | ||
79回目 | − | ||
80回目 | − | ||
81回目 | − | ||
82回目 | 42階 44階 |
− − |
|
83回目 | 51階 | アイスソード | |
84回目 | 42階 44階 |
金の剣 − |
3×4 |
85回目 | 46階 55階 |
− − |
|
86回目 | − | ||
87回目 | 43階 45階 54階 59階 |
− アイスソード − アイスソード・ボンバーキラー |
|
88回目 | 52階 57階 |
ドラゴンキラー・デーモンバスター スパークソード |
|
89回目 | 42階 56階 58階 |
− ルカナンソード ドラゴンキラー |
|
90回目 | − | ||
91回目 | − | ||
92回目 | 48階 | − | |
93回目 | − | ||
94回目 | − | ||
95回目 | 42階 | − | |
96回目 | − | ||
97回目 | 53階 | アイスソード・デーモンバスター・ドールクラッシャー | |
98回目 | − | ||
99回目 | 58階 | − | |
100回目 | 46階 56階 |
− スパークソード |
4×4 |
101回目 | 42階 | − | |
102回目 | − | ||
103回目 | 53階 | − | |
104回目 | 43階 44階 |
はぐれメタルの剣 アイスソード・はぐれメタルの剣 |
|
105回目 | 44階 | − | |
106回目 | 54階 | − | |
107回目 | 45階 | 金の剣 | |
108回目 | − | ||
109回目 | 43階 | − | |
110回目 | 41階 51階 |
はぐれメタルの剣 − |
3×4 |
111回目 | − | ||
112回目 | − | ||
113回目 | − | ||
114回目 | − | ||
115回目 | − | ||
116回目 | − | ||
117回目 | 46階 58階 |
− ルカナンソード |
|
118回目 | 43階 | − | 3×4 |
119回目 | 45階 | はぐれメタルの剣×2・ゾンビキラー | |
120回目 | − | ||
121回目 | − | ||
122回目 | − | ||
123回目 | 51階 | デーモンバスター | |
124回目 | 48階 | 金の剣 | |
125回目 | − | ||
126回目 | 49階 | オーシャンロッド | |
127回目 | 58階 | − | |
128回目 | − | ||
129回目 | 41階 49階 |
ウィンドスピアー − |
|
130回目 | 47階 | 金の剣 | |
131回目 | − | ||
132回目 | 47階 | − | |
133回目 | 56階 59階 |
ゾンビキラー・オーシャンロッド − |
|
134回目 | − | ||
135回目 | − | ||
136回目 | 43階 | − | |
137回目 | − | ||
138回目 | − | ||
139回目 | 45階 48階 |
★ベビーフォーク・ゾンビキラー スパークソード |
3×5 |
140回目 | − | ||
141回目 | 52階 58階 |
ドールクラッシャー − |
|
142回目 | 46階 | ルカナンソード×2 | |
143回目 | 56階 | ドラゴンキラー・ウィンドスピアー | 3×5 |
144回目 | − | ||
145回目 | − | ||
146回目 | 47階 | ドラゴンキラー・金の剣 | |
147回目 | − | ||
148回目 | 45階 | − | |
149回目 | 45階 | − | |
150回目 | 48階 | − | 3×4 |
151回目 | − | ||
152回目 | − | ||
153回目 | 53階 | はぐれメタルの剣 | |
154回目 | 49階 57階 |
アイスソード ドラゴンキラー |
3×4 |
155回目 | 41階 56階 |
アイスソード − |
|
156回目 | − | ||
157回目 | − | ||
158回目 | − | ||
159回目 | 56階 | − | |
160回目 | − | ||
161回目 | 57階 | − | |
162回目 | − | ||
163回目 | 55階 | ウィンドスピアー | |
164回目 | 53階 | − | 6×7 |
165回目 | 43階 45階 54階 |
− ドラゴンキラー×2・ドールクラッシャー − |
3×4 3×4 |
166回目 | 41階 44階 |
− − |
|
167回目 | 41階 43階 56階 |
金の剣 − ドールクラッシャー |
3×4 − 3×14 |
168回目 | 52階 55階 |
★ベビーフォーク ウィンドスピアー |
|
169回目 | − | ||
170回目 | − | ||
171回目 | − | ||
172回目 | − | ||
173回目 | 44階 46階 49階 53階 |
デーモンバスター − − − |
|
174回目 | 47階 55階 |
ゾンビキラー 金の剣・ボンバーキラー |
|
175回目 | − | ||
176回目 | 48階 | − | |
177回目 | − | ||
178回目 | 46階 49階 51階 |
スパークソード − ゾンビキラー |
|
179回目 | 54階 | ドラゴンキラー・金の剣 | |
180回目 | 52階 | ボンバーキラー | |
181回目 | − | ||
182回目 | − | ||
183回目 | 46階 | ルカナンソード | 3×4 |
184回目 | 45階 | − | |
185回目 | − | ||
186回目 | − | ||
187回目 | 53階 | − | |
188回目 | 46階 | 金の剣 | 3×4 |
189回目 | − | ||
190回目 | − | ||
191回目 | 53階 | 金の剣 | |
192回目 | − | ||
193回目 | − | ||
194回目 | 49階 | はぐれメタルの剣・ドラゴンキラー・オーシャンロッド | |
195回目 | − | ||
196回目 | 41階 54階 |
ルカナンソード・デーモンバスター − |
|
197回目 | − | ||
198回目 | 59階 | デーモンバスター | |
199回目 | 47階 | − | 3×4 |
200回目 | − | ||
201回目 | 43階 51階 |
ウィンドスピアー − |
3×4 |
202回目 | − | ||
203回目 | 43階 44階 56階 59階 |
金の剣 先細りの剣 − − |
3×5 |
204回目 | − | ||
205回目 | 58階 | ボンバーキラー | |
206回目 | − | ||
207回目 | 59階 | − | |
208回目 | 57階 | − | 3×5 |
209回目 | 55階 | ドールクラッシャー | |
210回目 | 41階 | − | |
211回目 | − | ||
212回目 | − | ||
213回目 | 53階 | ゾンビキラー | 3×4 |
214回目 | − | ||
215回目 | − | ||
216回目 | − | ||
217回目 | 55階 | − | |
218回目 | 43階 52階 |
ウィンドスピアー・先細りの剣 − |
4×8 |
219回目 | 51階 | − | |
220回目 | − | ||
221回目 | 49階 51階 |
アイスソード アイスソード×2・金の剣 |
|
222回目 | 41階 44階 45階 |
− デーモンバスター・オーシャンロッド ドラゴンキラー |
|
223回目 | − | ||
224回目 | 55階 | − | |
225回目 | − | ||
226回目 | − | ||
227回目 | 55階 | − | |
228回目 | 44階 56階 |
− − |
|
229回目 | − | ||
230回目 | 45階 | − | 3×4 |
231回目 | 44階 59階 |
デーモンバスター − |
|
232回目 | − | ||
233回目 | 44階 52階 |
ドラゴンキラー×2 − |
|
234回目 | 55階 | ドールクラッシャー | |
235回目 | 41階 | ゾンビキラー | |
236回目 | 51階 52階 58階 |
先細りの剣 − 先細りの剣 |
|
237回目 | − | ||
238回目 | − | ||
239回目 | − | ||
240回目 | 49階 | ルカナンソード・ドラゴンキラー | 3×4 |
241回目 | − | ||
242回目 | − | ||
243回目 | − | ||
244回目 | 48階 | − | |
245回目 | 49階 | アイスソード・ゾンビキラー | |
246回目 | − | ||
247回目 | 58階 | ゾンビキラー | 3×4 |
248回目 | 45階 51階 |
金の剣 − |
|
249回目 | 53階 | − | 3×4 |
250回目 | − | ||
251回目 | 48階 57階 |
− − |
|
252回目 | 47階 51階 58階 |
ドラゴンキラー×2・ドールクラッシャー はぐれメタルの剣・ドラゴンキラー − |
|
253回目 | − | ||
254回目 | − | ||
255回目 | 49階 | − | |
256回目 | − | ||
257回目 | 49階 | アイスソード×2 | 4×4 |
258回目 | 52階 53階 |
ボンバーキラー − |
3×5 |
259回目 | − | ||
260回目 | 44階 | アイスソード | 3×8 |
261回目 | − | ||
262回目 | 45階 | アイスソード×2 | |
263回目 | 52階 | − | |
264回目 | − | ||
265回目 | 44階 | − | |
266回目 | 48階 | − | |
267回目 | 41階 51階 |
− ウィンドスピアー |
|
268回目 | 56階 | − | |
269回目 | 59階 | − | |
270回目 | − | ||
271回目 | − | ||
272回目 | 41階 52階 55階 57階 |
ドラゴンキラー ドラゴンキラー デーモンバスター ★ベビーフォーク・アイスソード・ゾンビキラー |
|
計 | 230回出店 | 169本出品中ベビーフォーク4本購入 |
■出店確率と入手確率
◆1回の探索で1回以上出店する確率は・・・・・・・・・・・・・・・・ 約56%
◆出店した場合、剣が売られている確率は・・・・・・・・・・・・・・ 約51%
◆剣が売られていた場合、ベビーフォークがある確率は・・・・ 約3%
◆1回の探索で平均何回出店するか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約0.8回
◆1回の出店で平均何本剣を購入できるか・・・・・・・・・・・・・・約0.7本
◆何本剣を買えばベビーフォークに行き当たるか・・・・・・・・・・ 約42本
◆出店階の内訳(計230回出店)
◆出品された剣の内訳(計169本出品)
※探索回数272回(41階〜59階)から算出した参考データです。
◆出店した場合、剣が売られている確率は・・・・・・・・・・・・・・ 約51%
◆剣が売られていた場合、ベビーフォークがある確率は・・・・ 約3%
◆1回の探索で平均何回出店するか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約0.8回
◆1回の出店で平均何本剣を購入できるか・・・・・・・・・・・・・・約0.7本
◆何本剣を買えばベビーフォークに行き当たるか・・・・・・・・・・ 約42本
◆出店階の内訳(計230回出店)
・41階・・・22回 ・42階・・・8回 ・43階・・・14回 ・44階・・・15回 ・45階・・・15回 ・46階・・・13回 ・47階・・・11回 ・48階・・・11回 ・49階・・・17回 |
・51階・・・13回 ・52階・・・12回 ・53階・・・14回 ・54階・・・5回 ・55階・・・14回 ・56階・・・13回 ・57階・・・9回 ・58階・・・12回 ・59階・・・12回 |
◆出品された剣の内訳(計169本出品)
・ドラゴンキラー ・金の剣 ・アイスソード ・はぐれメタルの剣 ・ウィンドスピアー ・デーモンバスター ・ゾンビキラー ・ドールクラッシャー ・スパークソード ・ボンバーキラー ・ルカナンソード ・先細りの剣 ・オーシャンロッド ・ベビーフォーク |
25本 22本 22本 14本 13本 12本 12本 11本 9本 7本 7本 6本 5本 4本 |
※探索回数272回(41階〜59階)から算出した参考データです。
■フロアの形状と出店について
これまでの探索の結果から、出店の可能性が極めて低いと思われるフロアの形状がいくつかあります。
・小部屋が横長に二列につながったタイプ(最低4部屋〜)
・小部屋が横に一直線につながったタイプ(5部屋固定)
この2タイプのフロアでは、実践中に出店があったことはありませんでした。
※訂正とお詫び(2005/10/15)
上記のタイプのフロアでも出店があったとのご報告をいただきました。
これまで「出店の可能性がない」と記述していた箇所を訂正させていただきました。
誤解を招く断定的な記述をしたことをお詫びいたします。
また、ごく稀に出店があったフロアの形状もあります。
・小部屋が縦長に二列につながったタイプ
・不規則に小部屋がつながったタイプ
前者の場合は、途中の左右の小部屋同士がつながっていて、そこだけ横長の部屋になっていました。 そこに出店されていたのですが、この形は時々見かけるくらいで、大抵は小部屋が続く形状だと思います。
後者の場合は、部屋の大きさがある程度ないと出店は期待できないと思われます。
よってこの2タイプのフロアでは、9割方出店はないと見てよいかと思います。
上記以外のタイプのフロアでは出店が期待できます。
・中部屋が十字形につながったタイプ(5部屋構成)
・中部屋が上下または左右に規則正しく並んだタイプ(4部屋〜9部屋)
・中部屋が2×3の構成で、四隅の部屋から横に1部屋伸びたタイプ(7部屋構成)
これらのタイプのフロアが出店の可能性があると考えてよいかと思います。
なお、これらは封印の洞くつに限った出店の法則となりますので、
異世界の迷宮などではこの限りではありません。
(異世界の迷宮ではどのタイプのフロアでも出店の可能性があるようです)
・小部屋が横長に二列につながったタイプ(最低4部屋〜)
・小部屋が横に一直線につながったタイプ(5部屋固定)
この2タイプのフロアでは、実践中に出店があったことはありませんでした。
※訂正とお詫び(2005/10/15)
上記のタイプのフロアでも出店があったとのご報告をいただきました。
これまで「出店の可能性がない」と記述していた箇所を訂正させていただきました。
誤解を招く断定的な記述をしたことをお詫びいたします。
また、ごく稀に出店があったフロアの形状もあります。
・小部屋が縦長に二列につながったタイプ
・不規則に小部屋がつながったタイプ
前者の場合は、途中の左右の小部屋同士がつながっていて、そこだけ横長の部屋になっていました。 そこに出店されていたのですが、この形は時々見かけるくらいで、大抵は小部屋が続く形状だと思います。
後者の場合は、部屋の大きさがある程度ないと出店は期待できないと思われます。
よってこの2タイプのフロアでは、9割方出店はないと見てよいかと思います。
上記以外のタイプのフロアでは出店が期待できます。
・中部屋が十字形につながったタイプ(5部屋構成)
・中部屋が上下または左右に規則正しく並んだタイプ(4部屋〜9部屋)
・中部屋が2×3の構成で、四隅の部屋から横に1部屋伸びたタイプ(7部屋構成)
これらのタイプのフロアが出店の可能性があると考えてよいかと思います。
なお、これらは封印の洞くつに限った出店の法則となりますので、
異世界の迷宮などではこの限りではありません。
(異世界の迷宮ではどのタイプのフロアでも出店の可能性があるようです)
■まとめ
まず感想としましては、非常に骨の折れる探索、の一言に尽きます。
運も確かに絡みますが、概ね入手確率は上記の数値に収まるかと思われます。
ただ、59階で探索を切り上げていますから、61階以降も探索したとすれば、
当然結果も違うでしょうし、確率はもう少しはましなものになったかもしれません。
これから挑戦される方はその辺りも考慮してみてはいかがかと思います。
探索以外では、やはり一時しのぎの回数を準備するのに時間を費やされました。
ざっと200回以上はパルプンテの「+3効果」を出した勘定になります。
要した祝福の壷も数知れず、です。(その大半は探索時に拾ったものですが)
この辺りが一番のネックになるでしょうか。
ですが、この探索ばかりを続けてプレイしていたわけでは勿論ありませんので、
長い積み重ね(不運)がたまたま長く続いてしまった、とも言えそうです。
2本同時購入という報告も実際にあるわけですから、これらの実践結果だけを見て入手は困難、 とも言い切れないと思います。 これから挑戦される方は、あまり先入観を持たずに探索を楽しんでいただければと思います。
運も確かに絡みますが、概ね入手確率は上記の数値に収まるかと思われます。
ただ、59階で探索を切り上げていますから、61階以降も探索したとすれば、
当然結果も違うでしょうし、確率はもう少しはましなものになったかもしれません。
これから挑戦される方はその辺りも考慮してみてはいかがかと思います。
探索以外では、やはり一時しのぎの回数を準備するのに時間を費やされました。
ざっと200回以上はパルプンテの「+3効果」を出した勘定になります。
要した祝福の壷も数知れず、です。(その大半は探索時に拾ったものですが)
この辺りが一番のネックになるでしょうか。
ですが、この探索ばかりを続けてプレイしていたわけでは勿論ありませんので、
長い積み重ね(不運)がたまたま長く続いてしまった、とも言えそうです。
2本同時購入という報告も実際にあるわけですから、これらの実践結果だけを見て入手は困難、 とも言い切れないと思います。 これから挑戦される方は、あまり先入観を持たずに探索を楽しんでいただければと思います。
執筆者:しろ さん
(2005/02/06更新終了)