禁止「-지 마세요」 (~しないでください)

HOME 文法ドリル 前へ 次へ

禁止「-지 마세요」 (~しないでください)

「-지 마세요」は、動詞の語幹に付けて、「~しないでください」という丁寧な禁止や制止を表す表現です。これは、以前に学んだ丁寧な命令形「-(으)세요」の否定形にあたります。

動詞「말다」(やめる、しない)の命令形が「마세요」となり、「-지」と結びついてこの形になります。

「-지 마세요」の作り方ルール:

この文法は、相手に行動を控えるよう丁寧に伝えるための、非常に実用的な表現です。

例文

練習問題 (100問)