提案・推測「-(으)ㄹ까요?」 (~しましょうか?/~でしょうか?)
「-(으)ㄹ까요?」は、動詞や形容詞の語幹に付けて、主に3つの意味で使われる非常に便利な語尾です。
「-(으)ㄹ까요?」の主な使い方:
- 提案: 相手に「一緒に~しませんか?」「~しましょうか?」と提案する時に使います。主語は「私たち(우리)」になることが多いです。
例: 우리 같이 영화 볼까요? (私たち、一緒に映画を見ましょうか?)
- 相手の意見を尋ねる: 「(私が)~しましょうか?」と、自分の行動について相手の意向を尋ねる時に使います。主語は「私(제가)」になります。
例: 제가 창문을 열까요? (私が窓を開けましょうか?)
- 推測: 「~でしょうか?」「~でしょうね」と、不確かな未来や状況について推測したり、相手に同意を求めたりする時に使います。
例: 내일 날씨가 좋을까요? (明日、天気は良いでしょうか?)
作り方(活用のルール):
未来形「-(으)ㄹ 거예요」と同じルールです。
- 語幹の最後にパッチムがない、または「ㄹ」パッチムの場合 → -ㄹ까요? (例: 가다 → 갈까요?, 만들다 → 만들까요?)
- 語幹の最後に「ㄹ」以外のパッチムがある場合 → -을까요? (例: 먹다 → 먹을까요?, 좋다 → 좋을까요?)
例文
- (提案)私たち、何を食べましょうか?→ 우리 뭐 먹을까요?
- (意見)私が手伝いましょうか?→ 제가 도와줄까요?
- (推測)明日、雨が降るでしょうか?→ 내일 비가 올까요?
- (提案)週末に一緒に遊びましょうか?→ 주말에 같이 놀까요?
- (推測)この服は高いでしょうか?→ 이 옷이 비쌀까요?
練習問題 (100問)