今回のゴール:自分の出身地や国籍をスペイン語で言えるようになる!
自己紹介には欠かせない「出身地」や「国籍」。このページでは、動詞 ser (セル - ~である) を使って、私がどこから来たのか、私の国籍は何かを表現する方法をマスターしましょう。
出身地を言う:「Soy de [場所].」
「私は[場所]の出身です」と言うには、Soy de [場所の名前]. という形を使います。Soy (**ソ**イ) は動詞 ser の一人称の形で、「私は~です」という意味でしたね。de (デ) は「~の」「~から」といった意味を持つ前置詞です。
キーフレーズ: (Yo) soy de [場所]. ((ジョ) **ソ**イ デ [バショ])
場所には、国、都市、町、村などが入ります。
例文 (一人称 - 出身地)
- Soy de Japón. (**ソ**イ デ ハ**ポン**) - 私は日本出身です。
- Soy de Tokio. (**ソ**イ デ **ト**キオ) - 私は東京出身です。
- Soy de Osaka, una ciudad grande de Japón. (**ソ**イ デ オ**サ**カ、**ウ**ナ シウ**ダ**ッ グ**ラン**デ デ ハ**ポン**) - 私は大阪出身です、日本の大きな都市です。
- Soy de un pueblo pequeño en el campo. (**ソ**イ デ ウン プ**エ**ブロ ペ**ケ**ニョ エン エル **カム**ポ) - 私は田舎の小さな村の出身です。
- Yo soy de Hokkaido, en el norte de Japón. (ジョ **ソ**イ デ ホッ**カイ**ドウ、エン エル **ノル**テ デ ハ**ポン**) - 私は日本の北にある北海道の出身です。
- Soy de aquí. (**ソ**イ デ ア**キ**) - 私はここの出身です。/ 地元です。
- Originalmente, soy de Kyoto, pero ahora vivo en Tokio. (オリヒナル**メン**テ、**ソ**イ デ **キョ**ウト、**ペ**ロ ア**オ**ラ **ビ**ボ エン **ト**キオ) - もともとは京都出身ですが、今は東京に住んでいます。
- Soy de un país lejano en Asia. (**ソ**イ デ ウン パ**イ**ス レ**ハ**ノ エン **ア**シア) - 私はアジアの遠い国の出身です。
- Aunque soy de Japón, hablo un poco de español. (**アウン**ケ **ソ**イ デ ハ**ポン**、**ア**ブロ ウン **ポ**コ デ エスパ**ニョル**) - 私は日本出身ですが、少しスペイン語を話します。
- Me preguntaron de dónde soy, y dije que soy de Nagano. (メ プレグン**タ**ロン デ **ドン**デ **ソ**イ、イ **ディ**ヘ ケ **ソ**イ デ ナガ**ノ**) - どこ出身か聞かれて、長野出身だと答えました。
- Soy de la costa oeste de mi país. (**ソ**イ デ ラ **コス**タ オ**エス**テ デ ミ パ**イ**ス) - 私は自国の西海岸の出身です。
- Soy de una isla muy hermosa. (**ソ**イ デ **ウ**ナ **イス**ラ **ムイ** エル**モ**サ) - 私はとても美しい島の出身です。
- Soy de un lugar con mucha historia. (**ソ**イ デ ウン ル**ガ**ル コン **ム**チャ イス**ト**リア) - 私は歴史がたくさんある場所の出身です。
- Soy de las montañas, no de la ciudad. (**ソ**イ デ ラス モン**タ**ニャス、ノ デ ラ シウ**ダ**ッ) - 私は都市ではなく、山の方の出身です。
- Soy de un barrio tranquilo. (**ソ**イ デ ウン **バ**リオ トラン**キ**ロ) - 私は静かな地区の出身です。
国籍を言う:「Soy [国籍の形容詞].」
「私は〇〇人です」と国籍を言う場合も、Soy [国籍の形容詞]. という形を使います。国籍は形容詞として扱われ、話している人(この場合は「私」)の性によって形が変わることがあります。
キーフレーズ: (Yo) soy [国籍の形容詞 男性形/女性形]. ((ジョ) **ソ**イ [コクセキノケイヨウシ])
例えば、「日本人」なら、男性の場合は japonés (ハポ**ネス**)、女性の場合は japonesa (ハポ**ネ**サ) となります。
主な国名と国籍の形容詞(追加・拡充)
いくつかの国名と、それに対応する国籍の形容詞(男性形 / 女性形)を見てみましょう。アクセントにも注意してください。
- 日本 (Japón ハ**ポン**) - 男性: japonés / 女性: japonesa
- スペイン (España エス**パ**ニャ) - 男性: español / 女性: española
- メキシコ (México **メ**ヒコ) - 男性: mexicano / 女性: mexicana
- アメリカ合衆国 (Estados Unidos) - 男女共通: estadounidense
- 中国 (China **チ**ナ) - 男性: chino / 女性: china
- 韓国 (Corea del Sur) - 男性: coreano / 女性: coreana
- フランス (Francia フ**ラン**シア) - 男性: francés / 女性: francesa
- イタリア (Italia イ**タ**リア) - 男性: italiano / 女性: italiana
- ドイツ (Alemania アレ**マ**ニア) - 男性: alemán / 女性: alemana
- ブラジル (Brasil ブラ**シル**) - 男性: brasileño / 女性: brasileña
- アルゼンチン (Argentina アルヘン**ティ**ナ) - 男性: argentino / 女性: argentina
- ペルー (Perú ペ**ル**) - 男性: peruano / 女性: peruana
- コロンビア (Colombia コ**ロン**ビア) - 男性: colombiano / 女性: colombiana
- チリ (Chile **チ**レ) - 男女共通: chileno / chilena
- カナダ (Canadá カナ**ダ**) - 男女共通: canadiense
- イギリス (Reino Unido **レイ**ノ ウ**ニ**ド)
- 男女共通(英国人): británico / británica
- (イングランド人) 男性: inglés / 女性: inglesa
- オーストラリア (Australia アウス**トラ**リア) - 男性: australiano / 女性: australiana
- インド (la India ラ **イン**ディア) - 男女共通: indio / india (注意: アメリカ先住民を指す場合もあるため文脈による)
- ロシア (Rusia **ル**シア) - 男性: ruso / 女性: rusa
国籍の形容詞のポイント:
- 男性形が -o で終わるものは、女性形は -a に変わります。(例: mexicano → mexicana)
- 男性形が子音で終わるものは、女性形は -a を付けます。(例: japonés → japonesa, español → española)。このとき、アクセント記号が取れたり、位置が変わったりすることがあります。
- -e で終わるものは男女同形が多いです。(例: estadounidense, canadiense)
- 自分の性別に応じて正しい形を選びましょう。
例文 (一人称 - 国籍)
- Soy japonés. (男性が言う場合) (**ソ**イ ハポ**ネス**) - 私は日本人(男性)です。
- Soy japonesa. (女性が言う場合) (**ソ**イ ハポ**ネ**サ) - 私は日本人(女性)です。
- Soy español y me llamo Carlos. (**ソ**イ エスパ**ニョル** イ メ **ジャ**モ **カ**ルロス) - 私はスペイン人(男性)で、名前はカルロスです。
- Soy mexicana y vivo en Cancún. (**ソ**イ メヒ**カ**ナ イ **ビ**ボ エン カン**クン**) - 私はメキシコ人(女性)で、カンクンに住んでいます。
- Yo soy estadounidense, de California. (ジョ **ソ**イ エスタドゥニ**デン**セ、デ カリ**フォル**ニア) - 私はアメリカ人で、カリフォルニアの出身です。
- Aunque mis padres son chinos, yo soy japonés porque nací aquí. (**アウン**ケ ミス **パ**ドレス ソン **チ**ノス、**ジョ** **ソ**イ ハポ**ネス** ポル**ケ** ナ**シ** ア**キ**) - 私の両親は中国人ですが、私はここで生まれたので日本人(男性)です。
- Soy francesa y me encanta la cocina japonesa. (**ソ**イ フラン**セ**サ イ メ エン**カン**タ ラ コ**シ**ナ ハポ**ネ**サ) - 私はフランス人(女性)で、日本料理が大好きです。
- Soy italiano y, por supuesto, me gusta la pasta. (**ソ**イ イタ**リア**ノ イ、ポル スプ**エス**ト、メ **グス**タ ラ **パス**タ) - 私はイタリア人(男性)で、もちろんパスタが好きです。
- Soy alemana y aprendo español como tercer idioma. (**ソ**イ アレ**マ**ナ イ アプ**レン**ド エスパ**ニョル** **コ**モ テル**セ**ル イ**ディオ**マ) - 私はドイツ人(女性)で、第三言語としてスペイン語を学んでいます。
- No soy de España, pero soy hispanohablante porque mi madre es argentina. (ノ **ソ**イ デ エス**パ**ニャ、**ペ**ロ **ソ**イ イスパノアブ**ラン**テ ポル**ケ** ミ **マ**ドレ エス アルヘン**ティ**ナ) - 私はスペイン出身ではありませんが、母がアルゼンチン人なのでスペイン語話者です。
- Soy británico, más específicamente, inglés. (**ソ**イ ブリ**タ**ニコ、**マス** エспеシフィカ**メン**テ、イン**グレス**) - 私はイギリス人(男性)で、より具体的にはイングランド人です。
- Soy australiana y me encanta el surf. (**ソ**イ アウストラ**リア**ナ イ メ エン**カン**タ エル **スル**フ) - 私はオーストラリア人(女性)で、サーフィンが大好きです。
- Soy ruso y vivo en Moscú. (**ソ**イ **ル**ソ イ **ビ**ボ エン モス**ク**) - 私はロシア人(男性)で、モスクワに住んでいます。
- Soy india y mi comida favorita es el curry. (**ソ**イ **イン**ディア イ ミ コ**ミ**ダ ファボ**リ**タ エス エル **ク**リ) - 私はインド人(女性)で、好きな食べ物はカレーです。
- Soy coreano y me gusta el K-Pop. (**ソ**イ コレ**ア**ノ イ メ **グス**タ エル ケイポップ) - 私は韓国人(男性)で、K-POPが好きです。
もっと詳しく言ってみよう!
出身地と国籍を組み合わせて言ったり、さらに情報を付け加えたりしてみましょう。
例文 (一人称 - 組み合わせ)
- Soy japonés, de Tokio. (**ソ**イ ハポ**ネス**、デ **ト**キオ) - 私は日本人で、東京出身です。
- Soy de Buenos Aires, Argentina. Por lo tanto, soy argentino. (**ソ**イ デ ブ**エ**ノス **アイ**レス、アルヘン**ティ**ナ。ポル ロ **タン**ト、**ソ**イ アルヘン**ティ**ノ) - 私はアルゼンチンのブエノスアイレス出身です。なので、アルゼンチン人(男性)です。
- Soy de la ciudad de México, y soy mexicana. (**ソ**イ デ ラ シウ**ダ**ッ デ **メ**ヒコ、イ **ソ**イ メヒ**カ**ナ) - 私はメキシコシティの出身で、メキシコ人(女性)です。
- Soy coreano y nací en Seúl. (**ソ**イ コレ**ア**ノ イ ナ**シ** エン セ**ウル**) - 私は韓国人(男性)で、ソウルで生まれました。
- Soy brasileña, específicamente de Río de Janeiro. (**ソ**イ ブラジ**レ**ニャ、エспеシフィカ**メン**テ デ **リ**オ デ ハ**ネイ**ロ) - 私はブラジル人(女性)で、具体的にはリオデジャネイロの出身です。
- Aunque vivo en España, soy colombiano de corazón. (**アウン**ケ **ビ**ボ エン エス**パ**ニャ、**ソ**イ コロンビ**ア**ノ デ コラ**ソン**) - スペインに住んでいますが、心はコロンビア人(男性)です。
- Soy peruana y estoy orgullosa de mi cultura inca. (**ソ**イ ペル**ア**ナ イ エス**ト**イ オルグ**ジョ**サ デ ミ クル**トゥ**ラ **イン**カ) - 私はペルー人(女性)で、自分のインカ文化を誇りに思っています。
- Soy chileno y me gusta el vino de mi país, especialmente el Carmenere. (**ソ**イ チ**レ**ノ イ メ **グス**タ エル **ビ**ノ デ ミ パ**イ**ス、エспеシアル**メン**テ エル カルメルネ**レ**) - 私はチリ人(男性)で、自国のワイン、特にカルメネールが好きです。
- Soy canadiense, de Montreal, donde se habla francés e inglés. (**ソ**イ カナディ**エン**セ、デ モントレ**アル**、**ドン**デ セ **ア**ブラ フラン**セス** エ イン**グレス**) - 私はカナダ人で、フランス語と英語が話されるモントリオールの出身です。
- Soy venezolana y añoro las arepas de mi tierra, aunque ahora vivo en Madrid. (**ソ**イ ベネソ**ラ**ナ イ ア**ニョ**ロ ラス ア**レ**パス デ ミ **ティエ**ラ、**アウン**ケ ア**オ**ラ **ビ**ボ エン マド**リッ**) - 私はベネズエラ人(女性)で、故郷のアレパが恋しいですが、今はマドリードに住んでいます。
- Mi padre es español, mi madre es japonesa, así que yo soy mitad español y mitad japonés. (ミ **パ**ドレ エス エスパ**ニョル**、ミ **マ**ドレ エス ハポ**ネ**サ、ア**シ** ケ **ジョ** **ソ**イ ミ**タ**ッ エスパ**ニョル** イ ミ**タ**ッ ハポ**ネス**) - 私の父はスペイン人で、母は日本人です。なので私は半分スペイン人で半分日本人(男性)です。
- Soy ciudadano del mundo, pero mi pasaporte dice que soy italiano. (**ソ**イ シウダ**ダ**ノ デル **ムン**ド、**ペ**ロ ミ パサ**ポル**テ **ディ**セ ケ **ソ**イ イタ**リア**ノ) - 私は世界の市民ですが、私のパスポートにはイタリア人と書かれています。
- Nací en Francia, pero crecí en Japón, así que me siento más japonesa. (ナ**シ** エン フ**ラン**シア、**ペ**ロ クレ**シ** エン ハ**ポン**、ア**シ** ケ メ **シエン**ト **マス** ハポ**ネ**サ) - フランスで生まれましたが日本で育ったので、より日本人(女性)だと感じます。
- Soy de un país pequeño de Centroamérica, pero con un corazón grande. (**ソ**イ デ ウン パ**イ**ス ペ**ケ**ニョ デ セントロア**メ**リカ、**ペ**ロ コン ウン コラ**ソン** グ**ラン**デ) - 私は中央アメリカの小さな国の出身ですが、大きな心を持っています。
- Soy del continente africano, específicamente de Kenia. (**ソ**イ デル コンティ**ネン**テ アフリ**カ**ノ、エспеシフィカ**メン**テ デ **ケ**ニア) - 私はアフリカ大陸、具体的にはケニアの出身です。
今日の重要単語&フレーズ(音声付き練習)
今日のレッスンで出てきた大切な言葉を、音声と一緒に覚えましょう!