Historia en español (CEFR: A2)
Mirei terminó el guion en pocos días. El título era: “El príncipe que no sabía amar”.
“¿Qué tipo de historia es esta?” preguntó Haruki mientras lo leía.
“Un príncipe que siempre sonríe pero no entiende los sentimientos… hasta que conoce a una chica normal,” explicó Mirei.
“Suena… difícil,” dijo Haruki, un poco nervioso.
Aoi ya tenía ideas para la escenografía. “¡Tendremos un castillo hecho de cartón! Y luces azules para la escena triste.”
“¿Escena triste?” preguntó Haruki.
“Sí. Al final, el príncipe no puede decir lo que siente y la chica se va,” dijo Mirei con voz baja.
Haruki se quedó en silencio.
Durante el ensayo, Haruki leyó su línea: “No entiendo… pero cuando estoy contigo, el mundo se vuelve claro.”
Entonces, Aoi —haciendo el papel de la chica— respondió: “Eso es amor, tonto.”
La clase aplaudió. Haruki estaba rojo como una manzana.
Pero en su corazón, algo comenzó a latir más rápido de lo normal…
日本語訳
ミレイは数日で脚本を書き上げた。タイトルは―― 「愛を知らない王子」だった。
「これ、どんな話なんだ…?」 台本をめくりながら、ハルキはぽつりと言った。
「いつも笑ってるけど、人の気持ちが分からない王子様がね。 ある普通の女の子に出会って、初めて心が動き始めるの」 ミレイがそう説明した。
「む、難しそうだな…」 ハルキはちょっと不安そうに答えた。
アオイはすでに舞台演出のアイデアをいっぱい考えていた。
「段ボールでお城作るよ!悲しい場面では青いライト使ってさ」
「えっ、悲しい場面なんてあるの?」 ハルキが驚いて聞く。
「うん。最後に王子は気持ちをうまく伝えられなくて、 女の子は去っていっちゃうの」 ミレイが少し寂しそうに言った。
ハルキは黙ったまま、ページをめくる。
リハーサルの日。 ハルキがセリフを読んだ。
「分からない…でも君といると、世界がはっきり見えるんだ」
アオイが、劇中の少女として答える。
「それが“好き”ってことだよ、バカ」
教室から拍手が起こる。
ハルキは真っ赤になっていた。
でもその時、自分の胸の鼓動が、いつもより少し速くなっているのを―― はっきり感じていた。