第23回:私を、私に、私の… 〜人称代名詞の格変化〜
Здравствуйте!
これまで、`у меня нет...` や `мне нравится...`, `с тобой` のように、`я` (私) や `ты` (君) が文の中で形を変える例をいくつか見てきましたね。今回は、それらの「人称代名詞の格変化」を一度すべて整理し、総復習します。この変化は不規則で覚えるしかありませんが、これまで学んだ様々な構文が「なぜあの形だったのか」を理解する上で非常に重要です。この表は、いつでも参照できるようブックマークしておきましょう。
`я` (私) と `ты` (君) の格変化
まずは、会話で最もよく使う一人称と二人称の変化を見ていきましょう。
`я` (私) の格変化と用例
格 | 形 | 例文 |
---|---|---|
主格 | я | Я студент. (私は学生です。) |
生格 | меня | У меня нет машины. (私は車を持っていません。) |
与格 | мне | Мне 20 лет. (私は20歳です。) |
対格 | меня | Он знает меня. (彼は私を知っています。) |
造格 | мной | Пойдём со мной! (私と一緒に行こう!) |
前置格 | обо мне | Он думает обо мне. (彼は私のことを考えています。) |
`ты` (君) の格変化と用例
格 | 形 | 例文 |
---|---|---|
主格 | ты | Ты мой друг. (君は私の友達だ。) |
生格 | тебя | У тебя есть брат? (君には兄弟がいる?) |
与格 | тебе | Тебе нужно отдохнуть. (君は休む必要がある。) |
対格 | тебя | Я люблю тебя. (私は君を愛している。) |
造格 | тобой | Я хочу говорить с тобой. (私は君と話したい。) |
前置格 | о тебе | Я часто думаю о тебе. (私はよく君のことを考える。) |
他の人称代名詞の格変化一覧
他の人称代名詞も同様に変化します。特に三人称 (`он`, `она`, `оно`) は、前置詞の後ろに来るときに語頭に н- が付くという特徴があります。
Я иду к нему. (私は彼のところへ行きます。) - `к` (〜へ) + `ему` (与格)
Я говорю с ней. (私は彼女と話します。) - `с` (〜と) + `ей` (与格) → `ней` (造格)
今回のまとめ
- ロシア語の人称代名詞は、文中での役割(格)によって大きく形を変える。
- 生格と対格が同じ形 (`меня`, `тебя`) になることがある。
- 三人称は、前置詞の後で語頭に`н-`が付くことがある。
この変化は暗記するしかありませんが、それぞれの格がどんな役割を持っていたかを思い出しながら覚えるのが効果的です。この回は、今後の学習で何度も見返すことになるでしょう。