テーマ別会話② 〜レストランでの会話〜

HOME 文法まとめ 前へ 次へ

応用編 第38回:テーマ別会話② 〜レストランでの会話〜

Здравствуйте!

今回は、旅行先などで必ず役立つ「レストランでの会話」をテーマに、これまで学んだ文法がどのように使われるかを見ていきましょう。予約の電話から、注文、そして会計まで、一連の流れで使えるフレーズを学ぶことで、自信を持ってロシアのレストランで食事を楽しむことができます。特に、丁寧な依頼で使う「条件法」や「命令形」が大活躍します。

ステップ1:予約と入店

電話で予約をしたり、レストランに入店したりする際のフレーズです。

例文フレーズ

Здравствуйте, я хотел бы заказать столик. (こんにちは、テーブルを予約したいのですが。) - `хотеть`の条件法で丁寧に

Столик на двоих, на семь часов вечера. (2名で、夜7時にお願いします。)

У вас есть свободные столики? (空いているテーブルはありますか?)

ステップ2:注文

メニューをもらい、ウェイターに注文を伝えます。`Можно`構文や丁寧な命令形が便利です。

例文フレーズ

Можно меню, пожалуйста? (メニューをいただけますか?)

Что вы посоветуете? (何がおすすめですか?)

Я буду... (例: борщ). (私は…(ボルシチ)にします。) - `быть`の未来形`буду`で注文を表す

Мне, пожалуйста, салат и чёрный хлеб. (私に、どうぞ、サラダと黒パンを。)

Принесите, пожалуйста, ещё воды. (水をもう一杯持ってきてください。) - `принести`(完了体)の命令形

ステップ3:食事中と会計

食事中の感想を伝えたり、最後にお会計をお願いしたりする際のフレーズです。

例文フレーズ

Очень вкусно! (とても美味しいです!)

Всё было прекрасно, спасибо. (すべて素晴らしかったです、ありがとう。)

Счёт, пожалуйста. (お会計をお願いします。)

Можно платить картой? (カードで支払うことはできますか?)

Сдачи не надо. (お釣りは結構です。)


今回のまとめ

レストランでの一連の会話には、これまで学んだ様々な文法が散りばめられていました。

これらのキーフレーズを覚えておけば、ロシアでの食事がさらに楽しい体験になるでしょう。

復習アプリ