ウルトラ先生の確率教室

第1章 場合の数 ~すべての場合を数え上げよう~

1-2-1: 順列Permutation トレーニングアプリ

前のページでは、順列Permutation の意味と、その場合の数を計算する方法 $_n P_r$ を学んだね。ここでは、実際に文字や絵を並べ替えてみて、順列がどんなものか、場合の数がどうなるかを体験してみよう!

「順番が違うと別のものとして数える」という感覚を、目で見て確かめてみてね。

アプリ1:文字の並べ替え (すべてを並べる)

ここでは、いくつかの異なる文字をすべて使って一列に並べる場合を考えてみよう。例えば、「A, B, C」の3文字を並べ替えると何通りの文字列ができるかな?

アプリ2:要素を選んで並べる

今度は、いくつかの異なるものの中から、指定した数だけを選んで一列に並べる場合を体験しよう。例えば、🍎, 🍌, 🍇, 🍊 の4つの果物から2つを選んで並べる方法は何通りあるかな?

🍎 🍌 🍇 🍊 (固定)

これらのアプリで、要素の数や選ぶ数が変わると、場合の数がどれくらい変わるかを見てみよう。特に要素の数が増えると、場合の数が一気に増える(階乗的増加Factorial Growth)のがわかるはずだよ!

このページで出てきたEnglish wordsとその仲間たち

英単語 (English) 意味 (Meaning) 例文 (Example Sentence) 例文の読み上げ 例文の日本語訳
Generate 生成する、作り出す The app can generate all possible permutations. ▶ 再生 そのアプリは、すべての可能な順列を生成できます。
Element 要素、成分 Each character in "ABC" is an element. ▶ 再生 「ABC」の各文字は要素です。
Slot スロット、場所、投入口 Drag the letter to the correct slot. ▶ 再生 その文字を正しいスロットにドラッグしてください。
Visualize 視覚化する、目で見る This tool helps to visualize abstract concepts. ▶ 再生 このツールは抽象的な概念を視覚化するのに役立ちます。
Interactive インタラクティブな、双方向の This is an interactive learning module. ▶ 再生 これはインタラクティブな学習モジュールです。
Factorial Growth 階乗的増加 The number of permutations shows factorial growth as n increases. ▶ 再生 順列の数は、nが増加するにつれて階乗的な増加を示します。