入門編:未来の予定と推量を語る 〜未来形 `~(으)ㄹ 거예요`〜
안녕하세요!
過去の話ができるようになったので、今回は「未来」に目を向けましょう。「週末に映画を観るつもりです」「明日はたぶん雨が降るでしょう」のように、未来の予定・意志や、不確かなことに対する推量を表すための「未来形」を学びます。日常会話で最も一般的に使われる ~(으)ㄹ 거예요 (ウル コエヨ / ル コエヨ) の形をマスターしましょう。
未来形の作り方:`~(으)ㄹ 거예요`
この形も、動詞や形容詞の語幹にパッチムがあるかどうかで形が変わります。
- 語幹にパッチムがない場合 → 語幹 + ~ㄹ 거예요
- 語幹にパッチムがある場合 → 語幹 + ~을 거예요
※語幹が `ㄹ` パッチムで終わる場合は、その `ㄹ` が脱落し、`~ㄹ 거예요` が付きます。(例: 살다 → 살 거예요)
例文で未来形の活用を比較しよう
パッチムがない場合:
가다 (行く) → 내일 백화점에 갈 거예요. (明日、デパートに行くつもりです。)
보다 (見る) → 주말에 영화를 볼 거예요. (週末に映画を観るつもりです。)
パッチムがある場合:
먹다 (食べる) → 저녁은 비빔밥을 먹을 거예요. (夕食はビビンバを食べるつもりです。)
읽다 (読む) → 이 책을 읽을 거예요. (この本を読むつもりです。)
未来形の2つの意味
~(으)ㄹ 거예요 には、主に2つの意味があります。文脈によって判断します。
① 予定・意志:「〜するつもりだ」「〜する予定だ」
例文
주말에 뭐 할 거예요? (週末に何をしますか?)
저는 집에서 쉴 거예요. (私は家で休むつもりです。) - `쉬다`(休む)
② 推量:「〜でしょう」「〜のはずだ」
例文
아마 내일은 비가 올 거예요. (たぶん明日は雨が降るでしょう。)
그 영화는 재미있을 거예요. (その映画は面白いでしょう。) - 形容詞にも付く
今回のまとめ
- 未来の予定や推量は、`~(으)ㄹ 거예요` で表すのが一般的。
- 語幹のパッチムの有無で `~ㄹ 거예요` と `~을 거예요` を使い分ける。
これで、現在・過去・未来の基本的な時制がすべて出揃いました。自分のことや周りの出来事を、時間軸に沿って話せるようになりましたね!