韓国語 中級編:時間と条件を操る 〜接続語尾②(同時・順次・比例)〜

HOME 文法まとめ 前へ 次へ

中級編:時間と条件を操る 〜接続語尾②(同時・順次・比例)〜

안녕하세요!

接続語尾の学習をさらに深めていきましょう。今回は、動作のタイミング(「〜しながら」「〜するとすぐに」)や、物事の関係性(「〜すればするほど」)といった、より高度で繊細なニュアンスを表現するための接続語尾を学びます。これらの表現を使いこなせると、会話や文章がより立体的で、生き生きとしたものになります。

① 同時進行:`~(으)면서` (〜しながら)

2つの動作が一人の主語によって同時に行われることを表します。動詞の語幹に、パッチムがない場合は ~면서、ある場合は ~으면서 を付けます。

例文 (`~(으)면서`)

저는 음악을 들으면서 공부해요. (私は音楽を聴きながら勉強します。) - `듣다`にパッチム有→`으면서`

커피를 마시면서 이야기합시다. (コーヒーを飲みながら話しましょう。) - `마시다`にパッチム無→`면서`

② 動作の直後:`~자마자` (〜するやいなや)

ある動作が終わると、間髪入れずにすぐ次の動作が起こることを表します。語幹にそのまま ~자마자 (チャマジャ) を付けます。

例文 (`~자마자`)

수업이 끝나자마자 집에 갔어요. (授業が終わるやいなや、家に帰りました。)

저는 일어나자마자 물을 마셔요. (私は起きるやいなや水を飲みます。)

③ 時間の範囲:`~는 동안` (〜する間)

ある動作が続いている時間的な範囲を表します。動詞の語幹に現在連体形の ~는 を付け、後ろに「間」を意味する名詞 동안 を置きます。

例文 (`~는 동안`)

여행하는 동안 사진을 많이 찍었어요. (旅行している間、写真をたくさん撮りました。)

기다리는 동안 이 책을 읽으세요. (待っている間、この本を読んでください。)

④ 比例:`~(으)ㄹ수록` (〜すればするほど)

前の動作や状態の程度が強まるにつれて、後ろの状態も比例して強まることを表します。語幹に未来連体形の ~(으)ㄹ を付け、수록 を続けます。

例文 (`~(으)ㄹ수록`)

한국어는 공부할수록 재미있어요. (韓国語は勉強すればするほど面白いです。)

바쁘ㄹ수록 건강이 중요해요. (忙しければ忙しいほど、健康が重要です。)


今回のまとめ

今回は、動作間の関係性をより詳しく表現する4つの接続語尾を学びました。

  1. 同時進行は `~(으)면서`
  2. 動作の直後は `~자마자`
  3. 時間の範囲は `~는 동안`
  4. 比例関係は `~(으)ㄹ수록`

復習アプリ