小説対策問題 055(本文1000字・選択肢10個+英訳)
本文(抜粋)
旅行の後日、グループチャットには旅の写真や感想が次々に投稿された。
クミは「またみんなで行こうね!」と呼びかけ、ナジミは「次はどこにしようか」とワクワクしていた。
イタオは「計画立てるのが楽しかった」と言い、コメヒョは撮った写真でフォトブックを作り始めていた。
ソラは「みんなのおかげで、初めての旅行が本当に楽しかった」と感謝の気持ちを伝えた。
みんなのやりとりは明るく、次の再会に向けて希望に満ちていた。
小さな旅が、またひとつみんなの思い出に加わった。
【問題】
この場面のグループの特徴や雰囲気として本文に最も合うものを選べ。
- 旅行の感想や写真は共有されなかった。
- 次の計画に誰も関心を示さなかった。
- 旅の後、関係が希薄になった。
- 思い出や感謝を共有し、次の再会を前向きに楽しみにしていた。
- フォトブックは作られなかった。
- 初めての旅行を楽しめなかった人がいた。
- やりとりに暗さや不安が目立った。
- 再会の約束はなかった。
- 計画を立てるのが面倒だった。
- みんなの意見がバラバラでまとまらなかった。
【正解と解説】
正解:4
- 選択肢4:◎ 「思い出」「感謝」「前向き」「楽しみ」「希望」など本文に合致。
- その他:本文の内容や雰囲気に合わない。
語句説明:
思い出:過去の楽しい出来事や体験を心に残すこと。
感謝:ありがたいと思う気持ち。
【コツ伝授】
- **「思い出」「感謝」「前向き」「楽しみ」「希望」などの表現に注目。**
- やりとりや計画、雰囲気がポジティブかどうか確認しよう。
- 否定的な描写や希薄な関係がないかも消去法でチェック。
【English Translation of the Passage】
After the trip, our group chat filled up with photos and impressions from the journey.
Kumi called out, “Let’s all go again!” and Najimi was excited, “Where should we go next?”
Itao said, “I enjoyed planning the trip,” and Komehyo started making a photo book with the pictures he took.
Sora expressed her gratitude, “Thanks to everyone, my first trip was really fun.”
Everyone’s messages were cheerful and full of hope for the next reunion.
Another small trip had been added to our shared memories.