ドイツ語 入門編:名詞を彩る言葉 〜形容詞の格変化(定冠詞の後)〜

HOME 文法まとめ 前へ 次へ

入門編:名詞を彩る言葉 〜形容詞の格変化(定冠詞の後)〜

Guten Tag!

「新しい車」だけでなく、「その新しい車」「その新しい車」のように、形容詞が付いた名詞が文の中で役割を持つとき、形容詞の語尾も変化します。これは「形容詞の格変化」と呼ばれ、ドイツ語文法の最大の山場の一つです。しかし、ルールは複雑に見えてもパターンがあります。今回は、最も基本となる「定冠詞 (`der, die, das`など) の後に来る形容詞」の格変化に絞って、その第一歩を踏み出しましょう。

基本ルール:「冠詞が強ければ、形容詞は弱い」

定冠詞 (`der`, `den`, `dem` など) は、それ自体が名詞の性・数・格をはっきりと示す「強い」しるしを持っています。そのため、その後ろに来る形容詞は、あまり頑張って変化する必要がなく、「弱い」変化をします。これを弱変化と呼びます。

定冠詞の後の形容詞の語尾

弱変化の語尾は、実はたった2種類しかありません。`-e` と `-en` です。

形容詞の弱変化語尾

1格(主格)4格(対格)3格(与格)2格(生格)
男性-e-en-en-en
女性-e-e-en-en
中性-e-e-en-en
複数-en-en-en-en

覚え方のコツ: 1格の単数全てと、4格の女性・中性が -e。それ以外は全部 -en です!

例文で格変化を体感しよう

男性名詞 `der neue Tisch` (その新しい机) を例に見てみましょう。

`der neue Tisch` の格変化

1格: Der neue Tisch ist modern. (その新しい机はモダンです。)

4格: Ich kaufe den neuen Tisch. (私はその新しい机を買います。)

3格: Die Lampe steht auf dem neuen Tisch. (ランプはその新しい机の上にあります。)

2格: Der Preis des neuen Tisches ist hoch. (その新しい机の値段は高いです。)

女性名詞 `die rote Lampe` (その赤いランプ) の場合:

1格: Die rote Lampe ist schön. (その赤いランプは美しい。)

4格: Ich sehe die rote Lampe. (私はその赤いランプを見る。)


今回のまとめ

  1. 形容詞は、それが修飾する名詞と一緒に格変化する。
  2. 定冠詞の後では、形容詞は「弱変化」をする。
  3. 弱変化の語尾は、ほとんどが`-en`で、一部が`-e`になる、と覚えるのがコツ。

まずはこの一番シンプルなパターンをマスターすることが、複雑な形容詞の格変化を制覇する第一歩です。

復習アプリ