2-6: 道に沿って?ぐるっと周りに? along vs around/round
動きを表す前置詞、今回は「線状のものに沿って」進む動きや位置を示す along と、「~の周りを」ぐるりと移動したり、「~のあたりに」位置したりする around (または round) のペアを見ていきましょう。 動きの軌跡や範囲のイメージが使い分けの鍵になります。
along vs around のイメージ
along は線に「沿って」、around は「周りをぐるり」または「付近」
along の使い方:線状のものに「沿って」
along のコアイメージは「線状のものに平行に・沿って進む、または位置する」です!
川、道、海岸線、廊下など、**線のように長く伸びているものに「沿って」**移動したり、物が並んでいたりする状況を表します。「~に沿って」という意味です。
動詞 + along + 川/道/海岸線/廊下 など
例文 (along) - 25例
We walked along the river bank.
私たちは川岸に沿って歩きました。
He drove along the coastal road.
彼は海岸沿いの道を運転しました。
There are many shops along this street.
この通り沿いにはたくさんのお店があります。
Trees were planted along the sidewalk.
歩道に沿って木々が植えられていました。
She cycled along the canal path.
彼女は運河沿いの小道をサイクリングしました。
Let's run along the beach!
ビーチ沿いを走りましょう!
He walked slowly along the corridor, looking at the pictures.
彼は絵を見ながら、廊下をゆっくりと歩きました。
Houses lined the street along the railway track.
線路沿いの通りには家々が並んでいました。
We found some beautiful shells along the shore.
私たちは海岸で(海岸沿いで)いくつかの美しい貝殻を見つけました。
Can you pass the message along the line?
列に沿って(順々に)メッセージを伝えてもらえますか?
There are benches placed along the path.
小道沿いにベンチが設置されています。
The soldiers marched along the main road.
兵士たちは主要道路を行進しました。
Flowers were blooming along the river.
川沿いに花が咲いていました。
He sailed his boat along the coast.
彼は海岸沿いにボートを走らせた。
We followed the signs along the trail.
私たちは山道沿いの標識に従いました。
Please move along, there's nothing to see here. (副詞的)
どうぞ先へ進んでください、ここには何も見るものはありません。(副詞的)
Bring your friends along to the party. (副詞的)
パーティーに友達も一緒に連れてきてください。(along with の意味に近い)
Can you sing along with the music? (副詞的)
音楽に合わせて一緒に歌えますか?
He nodded his head along to the rhythm.
彼はリズムに合わせて頷いた。
There are lampposts along the entire street.
通り全体に沿って街灯があります。
Just walk along this path until you reach the gate.
門に着くまで、ただこの小道に沿って歩いてください。
The railway runs along the valley.
鉄道はその谷に沿って走っています。
We saw many campers along the lakeside.
私たちは湖畔で多くのキャンパーを見かけました。
Graffiti was painted all along the wall.
壁一面に落書きが描かれていた。
Come along with us!
私たちと一緒に行こう! (副詞的)
around / round の使い方:「周りに」「あたりに」「ぐるりと」
around (または round) のコアイメージは「何かの周りを囲む・周りを回る・付近・おおよそ」です!
場所や物の**「周り」**を移動したり、物が位置したりする場合に使います。また、「このあたり」「~ごろ」のように、漠然とした場所や時間、数量を示すのにも使われます。 around と round は多くの場合交換可能ですが、現代英語、特にアメリカ英語では around がより一般的に使われます。
動詞 + around/round + 場所/物/時間/数量
例文 (around / round) - 25例
周りの動き・位置
We walked around the beautiful lake.
私たちは美しい湖の周りを歩きました。
The Earth goes around the Sun.
地球は太陽の周りを回っています。
They sat around the campfire, singing songs.
彼らはキャンプファイヤーの周りに座って歌を歌いました。
Let's travel around the world someday!
いつか世界中を旅しましょう!
He turned around to see who called his name.
彼は誰が自分の名前を呼んだのか見るために振り向きました。(体の周りを回る)
There is a fence around the garden.
庭の周りにはフェンスがあります。
She tied a ribbon round the present.
彼女はプレゼントに(周りに)リボンを結びました。(round も使える)
Stop running around the room!
部屋の中を走り回るのはやめなさい!
He showed me around the new office.
彼は私に新しいオフィスを案内してくれました。(周りを見せてくれた)
We gathered around the table for dinner.
私たちは夕食のためにテーブルの周りに集まりました。
付近・あたり
Is there a post office around here?
このあたりに郵便局はありますか?
He looked around the room, but couldn't find his keys.
彼は部屋の中を見回しましたが、鍵を見つけられませんでした。
Don't leave your valuables lying around.
貴重品をそのあたりに置きっぱなしにしないでください。
I'll be around if you need me.
もし私が必要なら、そのあたりにいますよ。
He asked around, but nobody knew her address.
彼はあたりに尋ねて回りましたが、誰も彼女の住所を知りませんでした。
時間・数量の概算 (復習)
I'll arrive around 5 PM.
午後5時ごろに到着します。
It costs around $100.
それは100ドルくらいかかります。
She looks around thirty.
彼女は30歳くらいに見えます。
He left around noon.
彼は正午ごろに出発しました。
The meeting will last for around two hours.
会議は2時間くらい続くでしょう。
along vs around まとめ
- along: 川や道のような線に「沿って」進む・位置する。
- around/round: 湖やテーブルの「周りを」回る・位置する、または漠然とした「あたり」や「約~」を示す。