English Story (CEFR: B2)
The address was in the old part of town, where narrow streets twisted between aging buildings and time seemed to flow a little slower. Rai and Lin stood in front of a small house with faded blue paint and no nameplate. The curtains were drawn. No sound came from inside.
“This is it,” Lin said, glancing at her tablet. “The third missing person lived here. Aya Takemura, twenty-four. Last seen four days ago.”
Rai looked up at the house. Something about it unsettled him—not in a threatening way, but in the quiet, too-still way of a paused movie. Frozen. Waiting.
They knocked. No response. Lin tried the doorknob. It turned easily.
“That’s…odd,” she muttered. “Unlocked?”
Inside, the air felt untouched. Not dusty, not stale—just… paused. The living room was clean. Shoes by the door. Books neatly stacked on the shelf. A half-written postcard on the table. Nothing seemed stolen. Nothing seemed lived in, either.
Rai’s eyes drifted to the wall. “Do you notice anything missing?”
Lin looked around. “No… Wait. There’s no clock.”
“Not just here,” Rai said, moving toward the kitchen. “Anywhere. No clocks. No phones. No computers. Nothing that tells time.”
They checked the bedroom. Neat. The bed was made. Calendar on the wall—blank.
“Like time was… erased,” Lin said under her breath.
Rai opened a drawer beside the bed. Inside was a small notebook. He flipped through it. Poems, mostly. Then one page caught his eye. The handwriting was different. Rushed.
“I saw her again. The girl in my dreams. She said I had to leave soon. That time was folding. What does that mean? I’m scared… but I trust her.”
Rai froze. “She saw someone in her dreams,” he whispered.
“Just like the others,” Lin said. “Only this one left proof.”
Rai ran his fingers over the page. The ink was smudged, slightly damp. Like it had been written just before she vanished. He stood up and walked back to the living room.
“What if these disappearances aren’t physical?” he said aloud. “What if… they’re being pulled out of time?”
Lin stared at him. “You think time itself is… targeting people?”
“Not time,” Rai said. “But something hiding inside it.”
Outside, the sky was beginning to darken, though it was still early afternoon. A cold wind passed through the street. The house, as still as ever, seemed to sigh with them.
“Let’s go back,” Lin said softly. “There’s more here than we can explain.”
But Rai lingered by the door. His fingers brushed the empty space on the wall where a clock might have been. He didn’t know why—but he could feel something had been taken. Not just time, but memory. Identity.
And it wasn’t finished yet.
日本語訳
その住所は、古い町並みにあった。細い道が古びた建物の間を曲がりくねり、時間が少しゆっくり流れているような場所だった。ライとリンは、色あせた青いペンキの小さな家の前に立っていた。表札はなく、カーテンは閉じられている。中からは音ひとつしなかった。
「ここだね」リンがタブレットを見ながら言った。「三人目の失踪者、竹村あや(24歳)。最後に目撃されたのは4日前」
ライは家を見上げた。何かが、静かに胸をざわつかせた――脅威ではないが、映画の一時停止ボタンを押されたような、時間が止まった空間。凍ったまま、何かを待っているようだった。
二人はドアをノックしたが、返事はない。リンがドアノブを回すと、簡単に開いた。
「…開いてる?」リンがつぶやいた。
家の中は、まるで誰にも触れられていないようだった。ほこりもなければ、空気がよどんでいるわけでもない。ただ、時が止まっているようだった。リビングは清潔で、玄関には揃えられた靴、本棚にはきれいに並べられた本、テーブルには書きかけのハガキ。盗まれた様子はない。だが、誰かが“今”を生きていた形跡も感じられなかった。
ライは壁に目を向けた。「何か…足りないと思わないか?」
リンも周囲を見渡した。「うん…あれ?時計がない」
「ここだけじゃない」ライはキッチンへ向かいながら言った。「どこにもない。時計、スマホ、パソコン、時間を示すものが一切」
寝室も調べた。整然としていて、ベッドはきちんと整えられていた。壁に貼られたカレンダーには、何も書き込まれていない。
「まるで時間そのものが…消されたみたい」リンが小さくつぶやいた。
ライはベッド脇の引き出しを開けた。中には小さなノートがあった。ページをめくると、詩が書かれていた。そして、あるページで彼の目が止まった。筆跡が違う。急いで書かれたようだった。
「またあの夢の中の女の子が出てきた。もうすぐ出発しなきゃって言ってた。時間が折り重なるって…どういう意味?怖い。でも…信じてる」
ライは固まった。「彼女も…夢の中で誰かに会ってる」
「他の人たちと同じ。でも、この人は記録を残した」リンが言った。
ライはそのページを指先でなぞった。インクは少しにじんでいて、ほんの少しだけ湿っていた。まるで、消える直前に書かれたように。彼は立ち上がり、再びリビングに戻った。
「もしかしたら…これは物理的な失踪じゃないのかも」彼は口に出して言った。「もしかして…時間の中から引き抜かれているのかもしれない」
リンが彼を見つめた。「じゃあ、時間そのものが人を狙ってるってこと?」
「時間じゃない。時間の中に隠れている何かだ」ライは言った。
外では、まだ午後の早い時間なのに空が暗くなり始めていた。冷たい風が通りを吹き抜ける。変わらず静かなその家は、まるで一緒にため息をついたかのようだった。
「戻ろう」リンがそっと言った。「今は、これ以上分からない」
だが、ライは扉のそばに立ち尽くしていた。彼の指が、かつてそこにあったであろう時計の跡をなぞる。理由は分からない。ただ、そこに“何か”が奪われた感覚があった。時間だけじゃない。記憶も、そして――その人自身も。
それは、まだ終わっていなかった。