Kumicho and the Two Worlds

Episode 2: A Glimpse Beyond the Glass

English Story (CEFR: A2)

That morning, Kumicho walked to school slowly. His bag felt heavier than usual, but it wasn’t the books—it was his thoughts.

He kept remembering the glowing forest, the firefly grass, and the voice that spoke in his mind.

“Eltaria…” he said under his breath. The word felt soft and strange on his tongue.

When he arrived at school, everything looked normal. The hallway lights buzzed softly. Shoes squeaked on the floor. But to Kumicho, the colors seemed dull now, like the real world had lost some of its light.

During math class, he sat near the window. Outside, the wind played with the tree branches. One leaf pressed against the glass and stayed there.

Kumicho stared at it. “What if I could go back?” he wondered. “What if it wasn’t just a dream?”

“Kumicho,” said the teacher, snapping him out of his thoughts. “Can you answer question three?”

He stood up slowly. His heart wasn’t in the numbers. But somehow, without thinking, he gave the correct answer.

After class, Najimi passed by. She gave him a small smile. “Nice job today,” she said gently.

He blinked. “Oh… thanks.”

He watched her walk away, the sunlight catching her hair for just a moment.

Then, something odd happened. In the glass of the classroom window, his reflection shimmered—just a little. For a second, it wasn’t him he saw. It was a version of himself… standing in that glowing forest.

And then, it was gone.

Kumicho sat back down, his hand lightly touching the window. He whispered, “I need to know more.”

日本語訳

その朝、クミチョはゆっくりと学校へ向かって歩きました。カバンがいつもより重く感じられました。でもそれは本のせいではなく、頭の中の思考のせいでした。

昨夜の、光る森、ホタルのような草、心に響いた声。それが何度も浮かんできます。

「エルタリア…」小さくつぶやくと、その言葉は口の中で不思議な響きを残しました。

学校に着くと、そこにはいつもの風景がありました。廊下のライトが低く唸り、靴音が床に響いています。でもクミチョには、その色が少しくすんで見えました。まるで現実の世界が、少し光を失ってしまったような感覚。

数学の時間、彼は窓ぎわの席に座っていました。外では風が木の枝を揺らし、一枚の葉っぱが窓にぴたりと貼りつきました。

クミチョはその葉をじっと見つめます。「もし、あそこに戻れるとしたら?夢じゃなかったら?」

「クミチョ君」先生の声で我に返りました。「3番の答えを言えるかな?」

彼はゆっくり立ち上がりました。心は数字に向いていませんでした。でもなぜか、考えずに正しい答えを口にしていました。

授業のあと、ナジミが通りかかりました。やさしく微笑んで、「今日、すごかったね」と声をかけてくれました。

クミチョはまばたきしました。「あ…ありがとう」

ナジミが去っていくのを見つめました。窓からの陽射しが一瞬、彼女の髪にきらりと当たりました。

そのときです。教室の窓ガラスに映った自分の姿が、ほんの一瞬だけ揺らめいたのです。そこにいたのは、ただの自分ではありませんでした。あの光る森に立つ、もう一人の自分のように見えました。

でもすぐに、それは消えてしまいました。

クミチョはそっと席に座り直し、窓に手を当てました。そしてつぶやきました。「もっと知りたい…」