Kumicho and the Two Worlds

Episode 14: The Library Beneath the Roots

English Story (CEFR: A2)

The next night, Kumicho found himself standing at the base of a giant tree. Its trunk was wide—wider than a house—and its roots spread like rivers across the ground.

A small doorway was set between two of the roots. It glowed faintly, as if inviting him in.

He stepped inside and gasped. The space under the tree opened into a great round chamber, filled with floating lights and hundreds of bookshelves. The shelves spiraled upward and downward, disappearing into the shadows.

“A library,” Kumicho whispered.

He reached out and picked up a book. It was heavy, wrapped in silver thread. The letters inside shimmered like water.

As he opened it, the letters shifted—then turned into images.

He saw people, strange creatures, cities of crystal. Fires, storms, and peace. A voice echoed around him, soft and deep:

“These are memories of the world. They wait to be remembered.”

Kumicho looked around. There were thousands of books—maybe more. Were they all memories?

He sat on a soft mossy bench and opened another book. This one showed a girl, standing under stars, holding a glowing stone in her hands. Her eyes looked just like the girl by the lake.

He leaned closer. On the last page, the girl turned and looked at him—as if she knew he was watching.

Then the book closed itself, gently, and floated back to its place on the shelf.

Kumicho stood up slowly. He didn’t know what to feel—wonder, fear, or something in between.

But one thing was clear: this world had a past. And maybe, it needed him to remember it.

日本語訳

その夜、クミチョは巨大な木の根元に立っていました。幹は家よりも太く、根は大地を川のように広がっていました。

二本の根のあいだに、小さな扉がありました。ほんのりと光っていて、彼を招いているようでした。

クミチョはそっと扉をくぐりました。そして、思わず息をのみました。

木の下は丸く広がった空間になっていて、そこには無数の浮かぶ光と、何段にも重なる本棚がありました。本棚は上へ、そして下へと渦を巻くように続き、闇の中に消えていきます。

「図書館…?」クミチョはつぶやきました。

一冊の本を手に取ります。重たく、銀の糸で包まれていて、中の文字は水のように揺れていました。

ページを開くと、文字が動き出し、やがて映像へと変わりました。

人々。奇妙な生き物たち。水晶の街。炎、嵐、そして静かな平和。

そのとき、どこからともなく低くてやさしい声が響きました。

「これらは世界の記憶。思い出されることを待っているのです。」

クミチョは周囲を見回しました。そこには何千冊もの本がありました。もしかすると、もっとあるかもしれません。それらはすべて、記憶なのでしょうか。

苔の生えたやわらかいベンチに腰をおろし、別の本を開きました。そこには、一人の少女が星の下に立ち、手に光る石を持っている姿が描かれていました。その瞳は、あの湖のほとりにいた少女にそっくりです。

クミチョが顔を近づけると、最後のページで少女がこちらを振り向きました。まるで、自分が見ていることに気づいていたかのように。

すると本はふわりと閉じ、自らの棚へと戻っていきました。

クミチョはゆっくりと立ち上がりました。何を感じているのか、自分でもわかりません。驚き、不安、それともその中間。

ただひとつ、はっきりしているのは――この世界には過去がある。そして、もしかしたら、それを思い出すために、クミチョが必要なのかもしれない、ということでした。