English Story (CEFR: A2)
Kumicho stood at the edge of a quiet valley. A thin mist rolled across the ground, soft and silver in the moonlight. The trees here were tall and dark, their branches reaching like arms into the sky.
He stepped forward, and the mist wrapped gently around his feet. It felt cool and alive, like it was watching him.
As he walked, the world grew quieter. Even the sound of his footsteps seemed to fade. Only the soft rustle of leaves above reminded him he was still in a forest.
Then he heard it—a whisper. It was not loud, but clear. A voice, floating through the mist.
“Kumicho...”
He stopped and looked around. The voice had come from somewhere ahead, but he saw no one. Just mist, trees, and a faint glow deep in the valley.
“Who's there?” he called out, but no answer came. Instead, the mist around him began to move. It curled and swirled, forming shapes that danced and melted away.
One shape stopped—it looked like a person, tall and thin, with glowing eyes. It reached out a hand, but before Kumicho could react, the shape dissolved back into mist.
He took a deep breath and kept walking. The mist grew thicker, the path harder to see. But the voice came again, this time behind him:
“Do not be afraid...”
He turned, but nothing was there.
Then ahead, he saw a faint outline of a structure—an old gate made of stone and wood, half-covered in moss. It looked ancient, forgotten.
As he reached it, the whispers stopped. The mist held still. Even the trees seemed to wait.
Kumicho placed his hand on the gate. It was cold, solid. Real.
“If this is the way forward,” he said softly, “then I’ll go.”
And with that, he stepped through the gate, into the waiting mist beyond.
日本語訳
クミチョは静かな谷のふちに立っていました。うすい霧が地面をゆっくりと流れ、月明かりに照らされて銀色に輝いています。このあたりの木々は高く、枝は空へ向かって手を伸ばすように伸びていました。
一歩踏み出すと、霧がそっと足元にまとわりついてきました。ひんやりとしていて、まるで生きているようでした。見つめられているような感覚。
歩みを進めるにつれ、まわりの音が静かになっていきました。自分の足音さえ、かすかになっていきます。かろうじて、頭上の葉が風に揺れる音だけが聞こえました。
そのとき、聞こえてきました――ささやくような声。それは大きくはありませんが、はっきりと耳に届きました。霧の中をただよう声。
「クミチョ……」
彼は立ち止まり、辺りを見回しました。声は前方から聞こえた気がしますが、誰も見えません。ただ霧と木々、そして遠くにかすかに光るものが見えるだけ。
「誰だ?」と呼びかけても、返事はありません。ただ霧が揺れ、動き出しました。くるくると舞い、形を変えていきます。
そのうちの一つが、人のような姿になりました。背が高く、細く、目が光っています。手を差し出すように動いたその瞬間、形はふっと崩れて霧へと戻っていきました。
クミチョは息を整えて、前へ進みました。霧はどんどん濃くなり、道も見えにくくなっていきます。そんな中、声がまた聞こえてきました。今度は後ろから。
「恐れないで……」
振り返っても、誰もいません。
そして前方に、古びた門の輪郭が浮かび上がってきました。石と木でできたその門は、苔に覆われ、時の流れを感じさせるものでした。
門の前に立つと、ささやき声はぴたりと止まりました。霧も動きをやめ、木々でさえ静かに見えます。
クミチョは門に手を置きました。冷たくて、しっかりとした感触。確かな存在。
「もしこれが進む道なら……行くよ。」
そうつぶやき、彼は門をくぐりました。霧の奥、その先へと。