English Story (CEFR: A2)
The boy by the lake was gone. Kumicho looked around, but there was only the quiet water and the dark forest behind him.
He turned back toward the trees and began to walk. This time, there was no glowing path, no lights to guide him. The forest was thick and shadowed.
With each step, the air grew colder. The wind whispered through the leaves—not like before, not gentle. The whispers were words.
“You don’t belong here.”
“Go back.”
“This is not your world.”
Kumicho stopped. He looked around, but no one was there. Only trees, and shadows that seemed to move when he wasn’t looking.
“Who’s saying that?” he asked.
There was no answer. Only more whispers, like wind pushing against his thoughts.
He took another step—but the ground shifted beneath him. The path broke apart, and he fell forward into darkness.
He landed hard—but softly. Leaves cushioned his fall. He was in a different part of the forest, one he hadn’t seen before. It was quiet, too quiet.
“Why are you here?” a voice asked, from the dark.
Kumicho stood up quickly. “Who are you?” he called.
From the shadows, a shape moved. Not a person, but something tall, cloaked in leaves and mist. Eyes glowed faintly in the dark.
“This world watches you,” it said. “You must be careful.”
“I didn’t come here on purpose,” Kumicho said. “I just… wanted to understand.”
The shape was silent for a long time. Then it slowly faded into the trees.
A light appeared. A single floating flame, like a tiny lantern. Kumicho followed it.
It led him back to a path. Different from before, but safer. The forest no longer whispered.
He walked in silence, holding the feeling of that voice in his chest—half warning, half invitation.
日本語訳
湖のそばの少年は、いつの間にか姿を消していました。クミチョが周囲を見回しても、そこには静かな湖と、背後に広がる暗い森だけがありました。
彼は木々のほうへと向かい、歩き始めました。今夜は、光る小道も案内の灯りもありません。森は濃く、影が深く落ちていました。
歩を進めるたびに、空気がひんやりとしていきました。葉の間を抜ける風が、耳元でささやいているようでした。でもそれは、ただの風の音ではありませんでした。
「お前は、ここに属していない。」
「戻れ。」
「ここは、お前の世界ではない。」
クミチョは立ち止まりました。まわりを見ても、誰もいません。あるのは、木々と、目をそらした瞬間に動くように感じる影だけ。
「誰が言ってるの?」彼は声を出しました。
答えはありません。ただ、さらに強く吹く風のように、声が心の奥を押してくるだけ。
もう一歩踏み出すと、地面が揺れました。足元が崩れ、クミチョは闇の中へ落ちていきました。
落ちた先は、柔らかな落ち葉に包まれていました。痛みはなく、けれど見知らぬ森の一角にいました。静かすぎるほどの沈黙が漂っています。
「なぜ来た?」
暗がりの中から声がしました。
クミチョは慌てて立ち上がり、叫びました。「誰だ!」
そのとき、影の中から何かが動きました。人ではありません。葉と霧に包まれた背の高い影。闇の中で、かすかに目が光っています。
「この世界は、お前を見ている。慎重であれ。」
「僕は…勝手に来たわけじゃない。ただ…知りたかっただけ。」
その存在はしばらく沈黙し、そして静かに森の奥へと溶けていきました。
そのあとに、ぽつんとひとつ、小さな灯りが現れました。まるで宙に浮かぶ小さな灯籠のように。
クミチョはその灯りを追いました。
やがて別の道が現れました。前とは違うけれど、安全そうな道です。森はもう、ささやきをやめていました。
彼は静かに歩き続けました。胸の中には、あの声の余韻が残っていました。警告のようでいて、どこか導くもののようにも感じられたのです。