turn

ステップ1:動詞turnの活用

turn は、edを付けるだけで過去形・過去分詞形になる規則動詞です。活用は非常にシンプルです。

活用形例文(クリックで発音)
原形 (Base Form)turnPlease turn the page.
三単現形 (3rd Person Singular)turnsThe earth turns.
過去形 (Past)turnedHe turned around.
過去分詞形 (Past Participle)turnedThe leaves have turned brown.
現在分詞形 (Present Participle)turningThe wheels are turning.

ステップ2:turnのコアイメージを掴む

turn の根本的なイメージは、「くるりと『向きや状態を変える』回転運動」です。

turnのコアイメージ:「回転・反転・変化」

turn の本質は、何かが軸を中心に「くるりと回る」イメージです。そこから、進路の「方向転換」、信号や葉の色の「変化・反転」、そしてダイヤルやスイッチを回すことから「電源のON/OFF」など、様々な意味に発展しています。常に「くるり」と何かが変わる感覚を掴むことが鍵です。

ステップ3:本動詞turnの基本パターン

「回転・変化」のコアイメージが、様々な状況でどのように使われるか見ていきましょう。

① 曲がる・回転する

物理的に向きを変える、最も基本的な使い方です。

例文:Turn left at the next corner. (次の角を左に曲がってください。)

冠詞ルール: the next corner - 「次の」と特定されている角なので、定冠詞`the`が付きます。

例文:He turned the key in the lock. (彼は鍵穴で鍵を回した。)

冠詞ルール: the key, the lock - どちらも、文脈上「どの鍵か」「どの鍵穴か」が特定できるため、`the`が使われます。

② 〜に変わる

色、性質、年齢などが、ある状態から別の状態へ「変化」することを表します。

例文:The light turned from red to green. (信号が赤から青に変わった。)

冠詞ルール: The light - 特定の信号なので`the`。red, greenは色を表す形容詞なので冠詞は付きません。

例文:The caterpillar turned into a butterfly. (そのイモムシは蝶に変わった。)

冠詞ルール: The caterpillar - 特定のイモムシ。a butterfly - 「一匹の蝶」という不特定の存在に変化したため`a`が付きます。

例文:My grandfather turned 80 last year. (私の祖父は去年80歳になった。)

冠詞ルール: My grandfather - 所有格で特定。年齢の数字には冠詞は付きません。

ステップ4:最重要!turnを使った頻出句動詞

`turn`は前置詞や副詞と結びつくことで、日常生活に必須の句動詞になります。これらはセットで覚えましょう。

turn on / off (〜をつける / 消す): Could you turn on the TV? (テレビをつけてくれませんか?)

冠詞ルール: the TV - 家にある特定のテレビを指すため`the`が使われます。

turn up / down (音量などを上げる / 下げる): Can you turn the music down a little? (音楽の音量を少し下げてくれませんか?)

冠詞ルール: the music - かかっている特定の音楽を指すため`the`。

turn down (〜を断る): She turned down a good job offer. (彼女は良い仕事のオファーを断った。)

冠詞ルール: a good job offer - 「一つの良い仕事のオファー」という不特定のものを指すため`a`。

turn in (〜を提出する): Please turn in your homework by the deadline. (締め切りまでに宿題を提出してください。)

冠詞ルール: your homework - 所有格で特定。the deadline - 決められた特定の締め切りなので`the`。

turn out ((結果的に)〜だとわかる): The movie turned out to be a big hit. (その映画は結果的に大ヒットだとわかった。)

冠詞ルール: The movie - 特定の映画。a big hit - 「一つの大ヒット作」という不特定のものを指すため`a`。

まとめ:turnマスターへの最終確認

お疲れ様でした!`turn`の持つ「回転・変化」のイメージが、物理的な動きから状態の変化、そして生活に密着した句動詞まで、幅広く応用されていることがお分かりいただけたでしょうか。

`turn`は、私たちの身の回りの「変化」を表現するための万能動詞です。このページの句動詞をマスターすれば、あなたの英語表現はより実践的になります!