ページ93 完了形と“変えられた自分”

「あの出会いが、確かに私を変えた」——完了形は、経験によって“変化した現在”を伝える強力な表現手段です。

Changed by You

Nao: You know, I’ve changed a lot since we first met.

Rika: Really? I mean, I’ve noticed… but how do you think you’ve changed?

Nao: I’ve become more confident. I’ve started believing in myself.

Rika: That’s amazing. I’ve always seen your strength, even when you didn’t.

Nao: And I’ve stopped hiding my feelings. You’ve helped me open up.

Rika: I’m glad. Because I’ve changed too—just by being around you.

ストーリー和訳

ナオ: ねぇ、私…最初にあなたに会った時から、すごく変わったんだよ。
リカ: ほんと?なんとなく気づいてたけど…どう変わったと思うの?
ナオ: 自信がついた。自分を信じることができるようになったの。
リカ: 素敵だね。私はずっとあなたの強さを見てきたよ。あなたが気づいてなかった時も。
ナオ: それに、気持ちを隠さなくなった。あなたのおかげで心を開けるようになったの。
リカ: よかった…。だってね、私も変わったんだ。あなたのそばにいて。

I’ve changed a lot since we first met.
この文の感覚を掴む

完了形 × 状態の変化の実感
`since we first met` との組み合わせで、「出会ってからずっと続いていた変化」を語る。今の自分は「前とは違う」と伝える完了形の代表的な型。

I’ve become more confident.
この文の感覚を掴む

`have become` × 成長した自分
完了形の「結果」用法として、自信を手に入れた“今の状態”を表現するフレーズ。「前はそうでなかったけど、今はこうだ」と語るのに最適な形。

I’ve stopped hiding my feelings.
この文の感覚を掴む

`have stopped ~ing` × 行動の中止と変化
「もう〜しなくなった」ことを表す完了形の典型。心の変化や成長を示すときに非常に使いやすく、自己開示と相性がよい表現。

I’ve changed too—just by being around you.
この文の感覚を掴む

完了形 × 相手の影響で起きた変化
「自分もまた変わった」という変化を共有する完了形。`just by being around you`(ただそばにいただけで)というフレーズが、相手の存在の力強さを静かに表す。