Still the Same
Emi: I’ve seen so many people come and go.
Souta: That’s true. Things have changed a lot since then.
Emi: But one thing hasn’t changed. I’ve always felt the same way about you.
Souta: Even after all this time?
Emi: Yes. I’ve never tried to stop those feelings. I didn’t want to.
Souta: Then maybe… we were never really apart.
ストーリー和訳
エミ: 本当にたくさんの人が出入りしてきたよね。
ソウタ: うん。あの頃から随分変わったね。
エミ: でも、一つだけ変わらなかったことがある。あなたへの気持ち。ずっと同じなの。
ソウタ: こんなに時間が経っても?
エミ: うん。その気持ちを止めようと思ったこともない。止めたくなかったの。
ソウタ: じゃあきっと…僕たちは、本当は離れてなかったんだね。
この文の感覚を掴む
完了形 × 過去から現在までの蓄積
「今までに何度も目にしてきた」経験を語る定番パターン。人が入れ替わる中で“残ってきたもの”を際立たせる前振りになる。
この文の感覚を掴む
`have always felt` × 変わらない想い
「いつも同じ気持ちだった」という感情の継続・一貫性を完了形で表現。“変わっていない”という強さが滲む構文。
この文の感覚を掴む
完了形否定 × 気持ちを止めなかった
「止めようと思ったことすらなかった」という強い意志の継続を完了形の否定で表現している。消えなかった気持ちを象徴する。
この文の感覚を掴む
過去形+never × 実は離れていなかった
「離れていたはずだった」2人が「実はそうではなかった」と気づく瞬間。完了形ではないが、これまでの流れを受けた重要な回収の一言。