ページ44 完了形と“予想外の展開”

完了形は「まさかこんなことが起きていたとは」「知らない間に進んでいた」という驚きや衝撃を表現するのに適している。

Wait, What?

Noah: You’ve quit your job?!

Lily: Yep. I handed in my resignation last week.

Noah: Why haven’t you told me sooner?

Lily: I wasn’t sure how you’d react.

Noah: I can’t believe this. You’ve been planning this all along?

ストーリー和訳

ノア: 仕事やめたって?!
リリー: うん。先週辞表出したの。
ノア: なんでもっと早く言ってくれなかったの?
リリー: どう反応されるか、ちょっと不安で…。
ノア: 信じられない…。そんな前から計画してたの?

You’ve quit your job?!
この文の感覚を掴む

驚き・衝撃の完了形
`have quit` の完了形は「起きた事実」がすでに現在に反映されていることを強調する。`?!` により驚きが前面に出る。

Why haven’t you told me sooner?
この文の感覚を掴む

「どうして今まで黙ってたの?」の代表型
完了形で過去から今まで言わなかった“継続的な沈黙”を表す。`sooner` によって「言える機会はあったのに」がにじむ。

You’ve been planning this all along?
この文の感覚を掴む

完了進行形で「ずっと裏で進んでた」
`have been planning` に `all along`(最初からずっと)を加えることで、「自分の知らない間に計画されていた」という裏切りや驚きが表現される。