ページ37 `succeed in ~ing`

「〜することに成功する」という達成

A Breakthrough (大発見)

After years of research, the team finally succeeded in developing a new vaccine. They also succeeded in getting enough funding for the next phase of their study. Everyone was thrilled with the result.

本文の和訳

何年もの研究の末、そのチームはついに新しいワクチンの開発に成功した。彼らはまた、研究の次の段階のための十分な資金を得ることにも成功した。誰もがその結果に感激した。

The team succeeded in developing a new vaccine.
この文の感覚を掴む

前からチャンク理解

"The team succeeded in..." (そのチームは〜において成功した…)
→ "...developing a new vaccine." (新しいワクチンを開発することに)

ネイティブの感覚

`succeed in ~ing` で「〜することに成功する」という意味になります。前置詞 `in` は「〜の分野で、〜において」という範囲を示します。「新しいワクチンを開発する」という行為の「範囲内において」成功を収めた、というニュアンスです。努力が実を結び、目標を達成したというポジティブな状況を表します。

He succeeded in persuading his boss.
この文の感覚を掴む

前からチャンク理解

"He succeeded in..." (彼は〜において成功した…)
→ "...persuading his boss." (彼の上司を説得することに)

ネイティブの感覚

困難なタスクや目標に対して使われることが多いです。「上司を説得する」という簡単ではない行為の「分野において」成功した、という達成感が伝わってきます。何に成功したのかを具体的に示す、非常に便利な表現です。