Learning a New Language (新しい言語の学習)
I'm learning Japanese, but I have difficulty remembering all the kanji. I also have trouble understanding fast speech. My friend said she had a hard time finding good learning materials at first.
本文の和訳
日本語を学んでいますが、全ての漢字を覚えるのに苦労しています。速い会話を理解するのにも苦労します。友人は最初、良い教材を見つけるのに苦労したと言っていました。
この文の感覚を掴む
前からチャンク理解
"I have difficulty..." (私は困難を抱えている…)
→ "...(in) remembering all the kanji." (全ての漢字を覚えることにおいて)
ネイティブの感覚
`have difficulty ~ing` で「〜するのに苦労する」という意味です。もともとは `have difficulty in ~ing` の `in` が省略された形と考えると自然です。「全ての漢字を覚える」という行為の「中に(in)」困難が存在する、というイメージです。何に苦労しているのかを具体的に示すことができます。
この文の感覚を掴む
前からチャンク理解
"I have trouble..." (私は問題を抱えている…)
→ "...(in) understanding fast speech." (速い会話を理解することにおいて)
ネイティブの感覚
`have trouble ~ing` も `have difficulty ~ing` とほぼ同じ意味で使われます。`trouble` は「面倒なこと、問題」といったニュアンスです。「速い会話を理解する」という行為の中に「問題(trouble)」がある、という感覚です。`difficulty` よりも少し口語的で、日常的な困りごとに使われることが多いです。