My Hobbies (私の趣味)
I really enjoy listening to music. I finished cleaning my room this morning. I should avoid spending too much money on snacks. My friend suggested watching a new movie together.
本文の和訳
私は音楽を聴くことを本当に楽しみます。今朝、部屋の掃除を終えました。お菓子にお金を使いすぎるのは避けるべきです。友人が一緒に新しい映画を見ることを提案してくれました。
この文の感覚を掴む
前からチャンク理解
"I really enjoy..." (私は本当に楽しむ…)
→ "...listening to music." (音楽を聴くことを)
ネイティブの感覚
`enjoy` は「楽しむ」対象として「行為」そのものを取ります。不定詞 `to listen` ではなく、動名詞 `listening` を使うのは、`enjoy` が「今まさに楽しんでいる」というリアルな体験や、習慣的な楽しみを指すことが多いからです。「音楽を聴くという行為」を一つのパッケージとして楽しんでいる、という感覚です。
この文の感覚を掴む
前からチャンク理解
"I finished..." (私は終えた…)
→ "...cleaning my room." (部屋を掃除することを)
ネイティブの感覚
`finish` は「(それまで行っていた)行為を終える」という意味です。そのため、目的語には「すでに行われていたリアルな行為」を示す動名詞がぴったり合います。「これから掃除する」という未来志向の不定詞 `to clean` とは相性が悪いのです。「部屋を掃除するという一連の作業」を完了させた、という達成感のニュアンスが含まれます。