Subject: My New Hobby in Nara!
Hi, Lisa!
I hope you’re enjoying life in Sydney. I wanted to share my new hobby: pottery. I started a pottery class in Nara last month. I had always wanted to try it because I love creating things with my hands.
The class is taught by Mr. Tanaka, who has been making pottery for 20 years. We use clay to make bowls and cups, which is harder than it looks. Last week, I made a small bowl, but it was a bit uneven. If I had been more careful, it would have been better. Mr. Tanaka said practice makes perfect, so I’m motivated to keep going.
After class, I visited a pottery shop where I saw beautiful vases. I bought one as a gift for my sister. The class has made me more creative, and I’m thinking about joining a painting class next. Have you tried any new hobbies? Let me know!
Best,
Yuka
Answer: b) Pottery
解説: メールに「I wanted to share my new hobby: pottery」とあり、ユカの新しい趣味が陶芸であることがわかります。
Answer: b) She loves creating things
解説: メールに「I had always wanted to try it because I love creating things with my hands」とあり、手で何かを作るのが好きだから陶芸を試したかったと書かれています。
Answer: b) A small bowl
解説: メールに「Last week, I made a small bowl」とあり、先週小さなボウルを作ったことがわかります。
Answer: b) Being more careful
解説: メールに「If I had been more careful, it would have been better」とあり、もっと注意していればボウルが良くなっただろうと書かれています。
Answer: b) A vase
解説: メールに「I bought one as a gift for my sister」とあり、陶芸店で花瓶を妹へのプレゼントとして買ったことがわかります。
1. Past Perfect Continuous (had been + ing): 「I had always wanted」で、過去のある時点まで継続していた願望を表す過去完了進行形が使われています。B1ではこの形を長期的な過去の意図として理解することが重要です。
2. Subjunctive Mood (would have): 「If I had been more careful, it would have been better」で、過去の非現実的な結果を表す仮定法過去完了が使われています。B1ではこの形式の使い方を学ぶと良いです。
3. Relative Clauses: 「who has been making pottery」「which is harder」で、関係代名詞が文を詳細にしています。B1ではwho, which, thatの使い分けを学ぶことが重要です。
4. Adverbial Clauses: 「so I’m motivated」で、soを使った因果関係の表現が使われています。B1ではこのような因果関係の接続詞を理解することが役立ちます。
5. Gerunds and Infinitives: 「creating things with my hands」「to keep going」で、動名詞や不定詞が目的や行動を表すのに使われています。B1ではこれらの使い分けを練習することが重要です。
和訳:
件名:奈良での新しい趣味!
やあ、リサ!
シドニーでの生活を楽しんでいるといいな。新しい趣味について話したいんだ:陶芸。先月、奈良で陶芸教室を始めました。手で何かを作るのが大好きだから、ずっと試してみたかったんだ。
クラスは20年間陶芸をしている田中さんが教えてくれます。粘土を使ってボウルやカップを作りますが、見た目より難しいです。先週、小さなボウルを作ったけど、ちょっと不均等でした。もっと注意していれば、もっと良くなったのに。田中さんは練習が完璧にすると言って、続けるモチベーションが上がりました。
クラスの後、陶芸店を訪れて美しい花瓶を見ました。妹へのプレゼントとして一つ買いました。クラスのおかげで創造性が上がったし、次は絵画教室にも参加しようと思っています。新しい趣味を試した?教えてね!
よろしく、
ユカ