| 1 | 防具520 | 脚 | レザーパンツ | ハンターの基本として親しまれる脚用装備。軽くて動きやすい。 |
|---|
| 2 | 防具521 | 脚 | モガピスカフィン | 潜水用に作られた脚用装備。水の抵抗を減らし水中での動きを活発にする。 |
|---|
| 3 | 防具522 | 脚 | チェーンパンツ | 丈夫な作りの脚用装備。金属の使用を最小限に押さえて、動きやすさを確保。 |
|---|
| 4 | 防具523 | 脚 | ロックラックブーツ | 砂漠地方で用いられる耐熱性の脚装備。最小限の面積で最大限の耐熱効果を上げている。 |
|---|
| 5 | 防具524 | 脚 | ハンターグリーヴ | ハンター用に作られた脚用装備。動きやすさを重視した丈夫な防具。 |
|---|
| 6 | 防具525 | 脚 | ハンターレギンス | ハンター用に作られた脚用装備。軽量かつ頑丈。非常に安定した性能を持つ。 |
|---|
| 7 | 防具526 | 脚 | ボーングリーヴ | モンスターの骨をベースに作られた脚用装備。頑強な素材は脚部を確実に守る。 |
|---|
| 8 | 防具527 | 脚 | ボーンレギンス | モンスターの骨をベースに作られた、野性的な香りただよう脚用装備。 |
|---|
| 9 | 防具528 | 脚 | アロイグリーヴ | 良質なマカライト鉱石を用いた脚用装備。きわめて実用的な思想の防具。 |
|---|
| 10 | 防具529 | 脚 | アロイレギンス | 良質なマカライト鉱石を用いた脚用装備。ガンナーとしての基本動作を邪魔しない設計。 |
|---|
| 11 | 防具530 | 脚 | ジャギィグリーヴ | ジャギィの素材を用いて作られた脚用装備。機動性を重視したつくりになっている。 |
|---|
| 12 | 防具531 | 脚 | ジャギィレギンス | ジャギィの素材を用いて作られた脚用装備。衝撃を地面へと分散してくれる。 |
|---|
| 13 | 防具532 | 脚 | ブナハブーツ | 昆虫を素材にした変わり種の脚用装備。変わり種だが秀逸なデザインと性能を持つ。 |
|---|
| 14 | 防具533 | 脚 | ブナハフット | 昆虫を素材に作り上げられた大変珍しい脚用装備。奇抜だが優美であり、人気は高い。 |
|---|
| 15 | 防具534 | 脚 | リノプログリーヴ | リノプロスの素材を用いた脚用装備。多くの資源を掘り起こし、街の発展を支えてきた。 |
|---|
| 16 | 防具535 | 脚 | リノプロレギンス | 本来は削岩用だが、狩猟用としても十分通じる性能を持つ脚用装備。 |
|---|
| 17 | 防具536 | 脚 | ペッコグリーヴ | 鮮やかな羽根の装飾が美しい脚用装備。羽毛のように軽い履き心地が特徴。 |
|---|
| 18 | 防具537 | 脚 | ペッコレギンス | 彩鳥の素材が美しい脚用装備。確実な防御力ながら羽毛のように軽い履き心地。 |
|---|
| 19 | 防具538 | 脚 | ルドロスグリーヴ | 美しい模様を持つ脚用装備。可塑性に富む素材が脚にジャストフィットする。 |
|---|
| 20 | 防具539 | 脚 | ルドロスレギンス | ルドロスの素材を用いた脚用装備。性能とファッション性に優れている。 |
|---|
| 21 | 防具540 | 脚 | バギィグリーヴ | バギィの素材を用いて作られた脚用装備。極寒の中でも凍り付くことはない。 |
|---|
| 22 | 防具541 | 脚 | バギィレギンス | バギィの素材を用いた脚用装備。睡眠袋が使われているが誘眠作用はない。 |
|---|
| 23 | 防具542 | 脚 | ボロスグリーヴ | 土砂竜の足を模して造られた脚用装備。それは強靭な外骨格となり脚を守る。 |
|---|
| 24 | 防具543 | 脚 | ボロスレギンス | 柔軟な動きを損なうことなく最高の強度を実現した脚用装備。 |
|---|
| 25 | 防具544 | 脚 | ガブルグリーヴ | 東の大国が長きに渡り、戦に用いてきた脚用装備。その性能は歴史が証明している。 |
|---|
| 26 | 防具545 | 脚 | ガブルレギンス | 長き戦乱の歴史に幾度となく登場する脚用装備。古き歴史の誇りと伝統をまとう。 |
|---|
| 27 | 防具546 | 脚 | 城塞遊撃隊【足袋】 | ロックラック城塞遊撃隊の正装。軽量で動きやすさを考慮したデザイン。 |
|---|
| 28 | 防具547 | 脚 | 城塞弓撃隊【足袋】 | ロックラック城塞弓撃隊の正装。とりわけ大きな弱点が存在しない。 |
|---|
| 29 | 防具548 | 脚 | ギルドバードブーツ | 異国のギルドナイトが身に付ける脚用装備。ナイトの誇りが宿っている。 |
|---|
| 30 | 防具549 | 脚 | ギルドバードフット | 異国のギルドナイトが身に付ける脚用装備。誇り高き騎士の正装。 |
|---|
| 31 | 防具550 | 脚 | スカラーソックス | ギルドの受付嬢お気に入りの脚用装備。清潔感のあるソックスが特徴的。 |
|---|
| 32 | 防具551 | 脚 | スカラーサンダル | ギルドの受付嬢お気に入りの脚用装備。受付嬢は同じものを何着も持っているらしい。 |
|---|
| 33 | 防具552 | 脚 | レイアグリーヴ | 陸の女王の猛烈な脚力を宿す防具。踏みしめる大地までが味方についたような心強さ。 |
|---|
| 34 | 防具553 | 脚 | レイアレギンス | 獄炎の中でも優雅さを失わない、女王の美しさを表現した脚用装備。 |
|---|
| 35 | 防具554 | 脚 | ネブラグリーヴ | モンスターにしがみ付かれているかのような着心地の脚用装備。毒々しい黒色。 |
|---|
| 36 | 防具555 | 脚 | ネブラレギンス | ギギネブラの素材で作られた脚装備。その姿は奇怪ながら美しくもある。 |
|---|
| 37 | 防具556 | 脚 | インゴットグリーヴ | 金色の脚用装備。良質なドラグライト鉱石をふんだんに使用している。 |
|---|
| 38 | 防具557 | 脚 | インゴットレギンス | 金色の脚用装備。良質なドラグライト鉱石をふんだんに使用。中堅のハンターが愛用。 |
|---|
| 39 | 防具558 | 脚 | ラギアグリーヴ | 海竜ラギアクルスの硬い装甲で作られた脚用装備。潜在能力を最大限に引き出す。 |
|---|
| 40 | 防具559 | 脚 | ラギアレギンス | 海竜ラギアクルスの硬い装甲で作られた脚用装備。感覚が鋭く研ぎ澄まされる。 |
|---|
| 41 | 防具560 | 脚 | レウスグリーヴ | リオレウスの強力な素材を用いた防具。軽快な脚さばきは空を舞う火竜を思わせる。 |
|---|
| 42 | 防具561 | 脚 | レウスレギンス | 空を征す王者の脚用装備。この世の全ての炎を持ってしてもこの防具を焼くことは不可能。 |
|---|
| 43 | 防具562 | 脚 | ベリオグリーヴ | 氷牙竜の甲殻で固めた脚用装備。滑りやすい氷の上でも自在な立ち回りを可能にする。 |
|---|
| 44 | 防具563 | 脚 | ベリオレギンス | 氷牙竜の甲殻で固めた脚用装備。たとえ氷の上であろうと安定した立ち回りが可能。 |
|---|
| 45 | 防具564 | 脚 | ガンキングリーヴ | 爆鎚竜の素材を使った重量級の脚用装備。これをまとう者は歩く城塞と化す。 |
|---|
| 46 | 防具565 | 脚 | ガンキンレギンス | 爆鎚竜の素材を使った重量級の脚用装備。その重量ゆえ、大変な脚力を必要とする。 |
|---|
| 47 | 防具566 | 脚 | アグナグリーヴ | 炎戈竜の素材を使った脚用装備。それが歩みし後にはただ焦土のみが残ると言われる。 |
|---|
| 48 | 防具567 | 脚 | アグナレギンス | 炎戈竜の素材を使った脚用装備。誇り高き紅蓮の騎士の闘志が宿るといわれる。 |
|---|
| 49 | 防具568 | 脚 | ヘリオスグリーヴ | 大海龍の素材で作られた脚用装備。古今東西を探してもこれに匹敵する防具はそうそうない。 |
|---|
| 50 | 防具569 | 脚 | ヘリオスレギンス | 大海龍の素材で作られた脚用装備。深みのある白い表面は一つの芸術と呼べる美しさ。 |
|---|
| 51 | 防具570 | 脚 | セレネグリーヴ | 大海龍の素材で作られた脚用装備。古今東西を探してもこれに匹敵する防具はそうそうない。 |
|---|
| 52 | 防具571 | 脚 | セレネレギンス | 大海龍の素材で作られた脚用装備。深みのある白い表面は一つの芸術と呼べる美しさ。 |
|---|
| 53 | 防具572 | 脚 | 大和【具足】 | 東方より伝わりし脚用装備。伝統的な形状が想像以上の力を生み出すと伝えられる。 |
|---|
| 54 | 防具573 | 脚 | 陸奥【具足】 | 究極の素材を匠の技によって仕上げた至高の防具。反動を分散し、機動力を確保する。 |
|---|
| 55 | 防具574 | 脚 | 日向【袴】 | 蒼色で染め上げられた美しい模様を持つ脚用装備。東方伝来の技術の結晶。 |
|---|
| 56 | 防具575 | 脚 | 天城【袴】 | 蒼色で染め上げられた美しい模様を持つ脚用装備。東方で培われた技術の結晶。 |
|---|
| 57 | 防具576 | 脚 | レザーGグリーヴ | 基本的な形態ながら非常に高い防御力を誇る脚用装備。軽くて動きやすい。 |
|---|
| 58 | 防具577 | 脚 | レザーGレギンス | 基本に忠実ながら、秀でた防御力を持つ脚用装備。軽くて動きやすい。 |
|---|
| 59 | 防具578 | 脚 | モガピスカGフィン | 潜水用に作られた脚用装備。水の抵抗を減らし水中での動きを活発にする。 |
|---|
| 60 | 防具579 | 脚 | モガピスカGスクリ | 潜水用に作られた脚用装備。水の抵抗を減らし水中での動きを活発にする。 |
|---|
| 61 | 防具580 | 脚 | チェーンGグリーヴ | 頑丈な作りの脚用装備。金属の使用を最小限に押さえて動きやすさを確保。 |
|---|
| 62 | 防具581 | 脚 | チェーンGレギンス | シンプルながら非常に頑丈。金属の使用を最小限に押さえ機動性を実現した脚用装備。 |
|---|
| 63 | 防具582 | 脚 | ロックラックGブーツ | 砂漠地方で用いられる耐熱性の脚用装備。最小限の面積で最大限の耐熱効果を上げている。 |
|---|
| 64 | 防具583 | 脚 | ロックラックGフット | 砂漠地方で用いられる耐熱性の脚用装備。その前にいかなる灼熱も無力と化す。 |
|---|
| 65 | 防具584 | 脚 | ハンターGグリーヴ | 上位ハンター用に作られた脚用装備。動きやすさを重視した丈夫な防具。 |
|---|
| 66 | 防具585 | 脚 | ハンターGレギンス | 上位ハンター用に作られた脚用装備。軽量かつ頑丈。非常に安定した性能を持つ。 |
|---|
| 67 | 防具586 | 脚 | ボーンGグリーヴ | モンスターの上質な骨をベースに作られた脚用装備。頑強な素材は脚部を確実に守る。 |
|---|
| 68 | 防具587 | 脚 | ボーンGレギンス | モンスターの上質な骨をベースに作られた、野性的な香りただよう脚用装備。 |
|---|
| 69 | 防具588 | 脚 | アロイGグリーヴ | 希少鉱石を大量に使用した脚用装備。ハンターの動作に合ったデザインを実現している。 |
|---|
| 70 | 防具589 | 脚 | アロイGレギンス | 希少鉱石を大量に使用した脚用装備。ガンナー向けに最適化された構造になっている。 |
|---|
| 71 | 防具590 | 脚 | ジャギィGグリーヴ | ジャギィの素材を用いて作られた脚用装備。機動性を重視したつくりになっている。 |
|---|
| 72 | 防具591 | 脚 | ジャギィGレギンス | ジャギィの素材を用いて作られた脚用装備。衝撃を地面へと分散してくれる。 |
|---|
| 73 | 防具592 | 脚 | ブナハGグリーヴ | 昆虫を素材にした変わり種の脚用装備。変わり種だが秀逸なデザインと性能を持つ。 |
|---|
| 74 | 防具593 | 脚 | ブナハGレギンス | 昆虫を素材に作り上げられた大変珍しい脚用装備。奇抜だが優美であり、人気は高い。 |
|---|
| 75 | 防具594 | 脚 | リノプロGグリーヴ | リノプロスの素材を用いた脚用装備。多くの資源を掘り起こし、街の発展を支えてきた。 |
|---|
| 76 | 防具595 | 脚 | リノプロGレギンス | 本来は削岩用だが、狩猟用としても十分通じる性能を持つ脚用装備。 |
|---|
| 77 | 防具596 | 脚 | ペッコGグリーヴ | 鮮やかな羽根の装飾が美しい脚用装備。羽毛のように軽い履き心地が特徴。 |
|---|
| 78 | 防具597 | 脚 | ペッコGレギンス | 彩鳥の素材が美しい脚用装備。確実な防御力ながら羽毛のように軽い履き心地。 |
|---|
| 79 | 防具598 | 脚 | ルドロスGグリーヴ | 美しい模様を持つ脚用装備。可塑性に富む素材が脚にジャストフィットする。 |
|---|
| 80 | 防具599 | 脚 | ルドロスGレギンス | 水獣の素材をベースにした脚用装備。性能とファッション性に優れている。 |
|---|
| 81 | 防具600 | 脚 | バギィGグリーヴ | バギィの素材を用いて作られた脚用装備。極寒の中でも凍り付くことはない。 |
|---|
| 82 | 防具601 | 脚 | バギィGレギンス | バギィの素材を用いた脚装備。表皮の青色を、うまくデザインとして取り入れている。 |
|---|
| 83 | 防具602 | 脚 | ボロスGグリーヴ | 土砂竜の足を模して造られた脚用装備。それは強靭な外骨格となり脚を守る。 |
|---|
| 84 | 防具603 | 脚 | ボロスGレギンス | 柔軟な動きを損なうことなく最高の強度を実現した脚用装備。 |
|---|
| 85 | 防具604 | 脚 | ガブルGグリーヴ | 東の大国が長きに渡り、戦に用いてきた脚用装備。その性能は歴史が証明している。 |
|---|
| 86 | 防具605 | 脚 | ガブルGレギンス | 長き戦乱の歴史に幾度となく登場する脚用装備。古き歴史の誇りと伝統をまとう。 |
|---|
| 87 | 防具606 | 脚 | ギルドバードGブーツ | 異国のギルドナイトが身に付ける脚用装備。ナイトの誇りが宿っている。 |
|---|
| 88 | 防具607 | 脚 | ギルドバードGフット | 異国のギルドナイトが身に付ける脚用装備。誇り高き騎士の正装。 |
|---|
| 89 | 防具608 | 脚 | スカラーGソックス | ギルドの受付嬢お気に入りの脚用装備。清潔感のあるソックスが特徴的。 |
|---|
| 90 | 防具609 | 脚 | スカラーGサンダル | ギルドの受付嬢お気に入りの脚用装備。受付嬢は同じものを何着も持っているらしい。 |
|---|
| 91 | 防具610 | 脚 | レイアGグリーヴ | 陸の女王の猛烈な脚力を宿す防具。踏みしめる大地までが味方についたような心強さ。 |
|---|
| 92 | 防具611 | 脚 | レイアGレギンス | 獄炎の中でも優雅さを失わない、女王の美しさを表現した脚用装備。 |
|---|
| 93 | 防具612 | 脚 | ネブラGグリーヴ | モンスターにしがみ付かれているかのような着心地の脚用装備。毒々しい黒色。 |
|---|
| 94 | 防具613 | 脚 | ネブラGレギンス | ギギネブラの素材で作られた脚装備。その姿は奇怪ながら美しくもある。 |
|---|
| 95 | 防具614 | 脚 | インゴットGグリーヴ | 金色の脚用装備。良質なカブレライト鉱石をふんだんに使用している。 |
|---|
| 96 | 防具615 | 脚 | インゴットGレギンス | 上位ハンターが愛用する脚用装備。希少鉱石の塊とも言うべき高級防具の1つ。 |
|---|
| 97 | 防具616 | 脚 | ドーベルグリーヴ | 由来の知れぬ漆黒の骨で出来た脚用装備。強い龍耐性を持つ稀有な素材で出来ている。 |
|---|
| 98 | 防具617 | 脚 | ドーベルレギンス | 由来の知れぬ漆黒の骨で出来た脚用装備。龍の魂は狩りへの欲望を掻き立てる。 |
|---|
| 99 | 防具618 | 脚 | ラギアGグリーヴ | 海竜ラギアクルスの硬い装甲で作られた脚用装備。潜在能力を最大限に引き出す。 |
|---|
| 100 | 防具619 | 脚 | ラギアGレギンス | 海竜ラギアクルスの硬い装甲で作られた脚用装備。感覚が鋭く研ぎ澄まされる。 |
|---|
| 101 | 防具620 | 脚 | レウスGグリーヴ | リオレウスの強力な素材を用いた防具。軽快な脚さばきは空を舞う火竜を思わせる。 |
|---|
| 102 | 防具621 | 脚 | レウスGレギンス | 空を征す王者の脚用装備。この世の全ての炎を持ってしてもこの防具を焼くことは不可能。 |
|---|
| 103 | 防具622 | 脚 | ベリオGグリーヴ | 氷牙竜の堅殻で固めた脚用装備。滑りやすい氷の上でも自在な立ち回りを可能にする。 |
|---|
| 104 | 防具623 | 脚 | ベリオGレギンス | 氷牙竜の堅殻で固めた脚用装備。たとえ氷の上であろうと安定した立ち回りが可能。 |
|---|
| 105 | 防具624 | 脚 | ガンキンGグリーヴ | 爆鎚竜の素材を使った重量級の脚用装備。これをまとう者は歩く城塞と化す。 |
|---|
| 106 | 防具625 | 脚 | ガンキンGレギンス | 爆鎚竜の素材を使った重量級の脚用装備。その重量ゆえ、大変な脚力を必要とする。 |
|---|
| 107 | 防具626 | 脚 | アグナGグリーヴ | 炎戈竜の素材を使った脚用装備。それが歩みし後にはただ焦土のみが残ると言われる。 |
|---|
| 108 | 防具627 | 脚 | アグナGレギンス | 炎戈竜の素材を使った脚用装備。誇り高き紅蓮の騎士の闘志が宿るといわれる。 |
|---|
| 109 | 防具628 | 脚 | バンギスグリーヴ | 恐暴竜の脚力を宿す脚用装備。地面をえぐるほどの脚力を生み出す。 |
|---|
| 110 | 防具629 | 脚 | バンギスレギンス | 恐暴竜の脚力を宿す脚用装備。使用者に恐暴竜の力が宿ると言われる。 |
|---|
| 111 | 防具630 | 脚 | ダマスクグリーヴ | 持ち主を覇道へと導くと伝えられる蒼黒の甲冑。全身から猛々しき覇気がみなぎっている。 |
|---|
| 112 | 防具631 | 脚 | ダマスクレギンス | 持ち主を覇道へ導くと伝えられる蒼黒の甲冑。圧倒的な“力”を全身から放っている。 |
|---|
| 113 | 防具632 | 脚 | ヘリオスGグリーヴ | 大海龍の素材で作られた脚用装備。古今東西を探してもこれに匹敵する防具はそうそうない。 |
|---|
| 114 | 防具633 | 脚 | ヘリオスGレギンス | 大海龍の素材で作られた脚用装備。深みのある白い表面は一つの芸術と呼べる美しさ。 |
|---|
| 115 | 防具634 | 脚 | セレネGグリーヴ | 大海龍の素材で作られた脚用装備。古今東西を探してもこれに匹敵する防具はそうそうない。 |
|---|
| 116 | 防具635 | 脚 | セレネGレギンス | 大海龍の素材で作られた脚用装備。深みのある白い表面は一つの芸術と呼べる美しさ。 |
|---|
| 117 | 防具636 | 脚 | 大和・覇【具足】 | 東方より伝わりし脚用装備。伝統的な形状が想像以上の力を生み出すと伝えられる。 |
|---|
| 118 | 防具637 | 脚 | 陸奥・覇【具足】 | 究極の素材を匠の技によって仕上げた至高の防具。反動を分散し、機動力を確保する。 |
|---|
| 119 | 防具638 | 脚 | 日向・覇【袴】 | 蒼色で染め上げられた美しい模様を持つ脚用装備。東方伝来の技術の結晶。 |
|---|
| 120 | 防具639 | 脚 | 天城・覇【袴】 | 蒼色で染め上げられた美しい模様を持つ脚用装備。東方で培われた技術の結晶。 |
|---|
| 121 | 防具640 | 脚 | エスカドラスケル | 光を喰らう深淵の具現。陽光の下でも周囲を闇に染め上げるという。 |
|---|
| 122 | 防具641 | 脚 | エスカドラスクレ | 光を喰らう深淵の具現。その鎧は、常に闇をまとい災厄をもたらすという。 |
|---|
| 123 | 防具642 | 脚 | 三眼の足輪 | 心を読み取る第三の目を持つと言われた賢者の足輪。どんな力にも素直に順応する。 |
|---|
| 124 | 防具643 | 脚 | ブラックレザーパンツ | ロックな魂が宿るワイルドなパンツ。鍛え上げられた筋肉が引き立つスペシャルアイテム。 |