CEFR A1: スペイン語単語リスト
品詞: 動詞 (Verbo) / カテゴリ: -AR規則動詞・日常の活動 (Verbos regulares en -AR)
日常の様々な場面で使われる、-ARで終わる規則動詞です。活用パターンが同じなので、まとめて覚えると効率的です。
-AR規則動詞リスト
-AR規則動詞 現在形活用プラクティス
活用語尾は -o, -as, -a, -amos, -áis, -an となります。
補足 (Notas)
-AR動詞の規則活用:
- 動詞の原形から末尾の
-ar
を取り除いた部分(語幹)に、主語に応じた語尾を付けます。 - yo: -o, tú: -as, él/ella/usted: -a, nosotros/as: -amos, vosotros/as: -áis, ellos/ellas/ustedes: -an
- 例:
hablar
→ 語幹 `habl-` →hablo
,hablas
,habla
...
意味の広がり:
tomar
: 「取る」という基本の意味から、「(乗り物に)乗る」「(飲み物を)飲む」「(食事を)食べる」「(授業を)受ける」など、非常に幅広く使われます。esperar
: 「待つ」 (to wait) と「望む」 (to hope) の二つの重要な意味があります。tocar
: 「触る」と「(楽器を)弾く」の意味があります。
名詞から派生した動詞:
el desayuno
(朝食) →desayunar
(朝食をとる)la cena
(夕食) →cenar
(夕食をとる)- このように、名詞から動詞が作られるパターンも多くあります。