形容詞 (Adjetivos)

HOME A1文法 前へ 次へ

形容詞 (Adjetivos)

形容詞は、人やモノの性質や状態を表す言葉です。「大きい」「美しい」「赤い」など、名詞を詳しく説明する役割があります。スペイン語の形容詞には、とても大切な2つのルールがあります。

ルール① 形容詞は名詞の「性」と「数」に合わせる (Concordancia)

形容詞は、説明する名詞が男性か女性か単数か複数かによって形が変わります。

語尾が -o で終わる形容詞の場合 (例: rojo 赤い)

  • 男性・単数: el libro rojo (その赤い本)
  • 女性・単数: la casa roja (その赤い家)
  • 男性・複数: los libros rojos (その赤い本たち)
  • 女性・複数: las casas rojas (その赤い家々)

💡 語尾が -e や子音で終わる形容詞 (例: grande, fácil)
男女で形は変わりませんが、複数形では -s-es が付きます。
(例) un chico inteligente (賢い少年) / una chica inteligente (賢い少女)
(例) los chicos inteligentes (賢い少年たち) / las chicas inteligentes (賢い少女たち)

ルール② 形容詞は名詞の「後ろ」に置く (Posición)

英語とは語順が逆になることが多く、スペイン語の大きな特徴です。

🇬🇧 a white house → 🇪🇸 una casa blanca (白い家)
🇬🇧 an interesting book → 🇪🇸 un libro interesante (面白い本)

まず「形容詞は名詞の後ろ!」と覚えましょう。

例文で練習しましょう (名詞+形容詞)

形容詞を使った文章を読んでみましょう