第35回:表現を極める 〜свойの使い方と接頭辞付き移動の動詞〜

HOME 文法まとめ 前へ 次へ

中級編 第35回:表現を極める 〜`свой`の使い方と接頭辞付き移動の動詞〜

Здравствуйте!

中級編もいよいよ大詰めです。今回は、あなたのロシア語をより自然で、よりネイティブスピーカーの感覚に近づけるための2つの重要なテーマを学びます。一つは、「自分の〜」を表す特別な所有代名詞 свой。もう一つは、移動の動詞に様々な意味を付け加える「接頭辞」です。これらを使いこなせれば、表現の正確性と多様性が飛躍的に向上します。

所有代名詞 `свой`:「自分の」

ロシア語には、мой (私の) や твой (君の) の他に、свой (スヴォイ) という特別な所有代名詞があります。これは、文の主語が、その文の中にある何かを所有している場合に、人称に関係なく使うことができます。

`мой` と `свой` の比較

`мой`を使うことも可能だが…

Я люблю мою собаку. (私は私の犬を愛している。)

`свой`を使う方がより自然

Я люблю свою собаку. (私は自分の犬を愛している。) - `свой`も形容詞のように性・数・格が変化


Ты любишь свою работу? (君は自分の仕事が好きかい?)

Он потерял свои ключи. (彼は自分の鍵をなくした。)

注意:`Это моя книга.` (これは私の本です) のように、所有しているモノが文の主語や補語になる場合は、`свой`は使えません。

接頭辞付き移動の動詞

идти (歩く) や ехать (乗り物で行く) といった移動の動詞に、при- (到着), у- (去る), в- (入る), вы- (出る) などの「接頭辞」を付けることで、より具体的な移動を表すことができます。そして、接頭辞が付くと、**必ず完了体動詞**になり、それに対応する不完了体動詞のペアが生まれます。

主な接頭辞付き移動の動詞

接頭辞意味不完了体完了体
при-到着приходитьприйти
у-去るуходитьуйти
в-入るвходитьвойти
вы-出るвыходитьвыйти

Гости пришли в 7 часов. (客たちは7時にやって来た。) - `прийти`の過去形

Он вышел из комнаты. (彼は部屋から出て行った。) - `выйти`の過去形


今回のまとめ

  1. 文の主語が所有者である場合、`мой`や`твой`の代わりに`свой`を使うと、より自然なロシア語になる。
  2. 移動の動詞に接頭辞を付けることで、到着・出発・出入などの具体的な動きを表すことができる。

復習アプリ