上級編:B2へのステップ⑤ 〜擬声語・擬態語とことわざ〜
안녕하세요!
今回は、韓国語の表現をより生き生きと、そして文化的に豊かにするための「擬声語・擬態語」と「ことわざ (속담)」を学びます。擬声語・擬態語は、文章や会話に臨場感を与え、ことわざはその国の文化や価値観を垣間見せてくれます。これらを理解し、使いこなすことは、B2レベルの高度な言語能力の証です。
① 擬声語(의성어)と擬態語(의태어)
擬声語は実際の音を、擬態語は様子や仕草を言葉で表現したものです。韓国語は特にこれらの言葉が非常に豊富です。
よく使われる擬声語・擬態語
반짝반짝 (パンチャクパンチャク): キラキラ
밤하늘에 별이 반짝반짝 빛나요. (夜空に星がキラキラ輝いています。)
두근두근 (トゥグンドゥグン): ドキドキ
좋아하는 사람 앞에 서면 가슴이 두근두근거려요. (好きな人の前に立つと胸がドキドキします。)
싱글벙글 (シングルボングル): ニコニコ
무슨 좋은 일이 있는지 싱글벙글 웃고 있어요. (何か良いことがあるのか、ニコニコ笑っています。)
콜록콜록 (コルロクコルロク): ゴホゴホ (咳の音)
감기에 걸려서 기침을 콜록콜록 해요. (風邪をひいて、咳をゴホゴホします。)
② ことわざ (속담)
会話や文章の中で引用されることで、表現に深みを与えます。
代表的なことわざ
시작이 반이다. (シジャギ パニダ)
直訳:始まりが半分だ。→ 意味:何事も、始めさえすれば半分は成功したようなものだ。
가는 말이 고와야 오는 말이 곱다. (カヌン マリ コワヤ オヌン マリ コプタ)
直訳:行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい。→ 意味:人に対して丁寧な言葉を使えば、相手もそうしてくれる。
원숭이도 나무에서 떨어진다. (ウォンスンイド ナムエソ トロジンダ)
直訳:猿も木から落ちる。→ 意味:その道の達人でも失敗することがある。(日本語と同じ)
하늘의 별 따기. (ハヌレ ピョル タギ)
直訳:空の星を取ること。→ 意味:実現が極めて難しいこと、至難の業。