小説対策問題 069(本文1000字・選択肢10個+英訳)
本文(抜粋)
旅行から帰った後も、みんなの日常には星空の夜で交わした約束が残っていた。
クミは「次はどこに行く?」とグループチャットで話題を振り、ナジミは「毎日がんばれる気がする」と元気を伝えた。
イタオは写真を整理しながら、「みんなの笑顔を見ると力が湧いてくる」とコメントした。
コメヒョは旅のフォトブック作りに夢中になり、ソラは「またみんなと特別な景色を見たい」とつぶやいた。
それぞれの日々に希望と活力をもたらす、かけがえのない思い出となった。
【問題】
この場面のグループの特徴や雰囲気として本文に最も合うものを選べ。
- 約束はすぐに忘れられ、日常に戻った。
- 旅行の思い出や約束が、それぞれの日常を明るくしていた。
- グループのやりとりはなくなった。
- 写真やフォトブックは話題にならなかった。
- みんな次の旅行には関心がなかった。
- 日々の活力や希望は得られなかった。
- ナジミは元気を失っていた。
- ソラは景色に興味を示さなかった。
- イタオは写真を整理しなかった。
- コメヒョだけが思い出作りを楽しんでいた。
【正解と解説】
正解:2
- 選択肢2:◎ 「思い出」「約束」「活力」「希望」「フォトブック」「力が湧く」「特別な景色」「みんな」など本文の描写に合致。
- その他:本文の内容や雰囲気に合わない。
語句説明:
活力:いきいきとした力、元気。
かけがえのない:他に代えられないほど大切なことやもの。
【コツ伝授】
- **「思い出」「約束」「希望」「活力」「みんな」「特別な景色」などの表現に注目。**
- 日常が前向きに描かれているか、グループのやりとりや関係性が続いているかを消去法で確認。
- 写真やフォトブック、会話の雰囲気も全体から読み取ろう。
【English Translation of the Passage】
Even after returning from the trip, the promises made under the starry sky lingered in everyone’s daily lives.
Kumi brought up new travel plans in the group chat, and Najimi shared, “I feel like I can do my best every day.”
While organizing photos, Itao commented, “Seeing everyone’s smiles gives me energy.”
Komehyo was busy making a photo book of the trip, and Sora murmured, “I want to see special sights with everyone again.”
These memories became irreplaceable, bringing hope and vitality to each person’s days.