英語の時間表現マスター

巻末付録:時間の前置詞 at / on / in 早見表

英語の基本的な時間の前置詞 at, on, in の使い分けを一目で確認できる早見表です。 「あれ、どっちを使うんだっけ?」と迷った時に、すぐにチェックして思い出しましょう!印刷して手元に置くのもおすすめです。

基本イメージ

at on in
📍 🗓️ 📦
時間上の「 特定の日という「線・面」(接触) 時間的な「範囲・容器

使い分け早見表

前置詞 イメージ 主な使い方 例文
at 📍
  • 時刻 (7:00, half past two)
  • 正午 (noon), 真夜中 (midnight)
  • 夜 (night)
  • 週末 (the weekend) ※主に英
  • クリスマスなど (Christmas) ※期間全体
  • 特定の時点 (the moment, that time)
  • 始まり/終わり (the beginning/end of...)
  • 年齢 (the age of...)
at 7:00
at noon
at night
at the weekend
at Christmas
at that moment
at the end of May
at the age of 10
on 🗓️線/面
  • 曜日 (Sunday, weekdays)
  • 特定の日付 (May 8th, the 1st)
  • 特定の記念日など (my birthday, Christmas Day)
  • 曜日 + 午前/午後/夜 (Monday morning)
on Monday
on July 4th
on New Year's Day
on Friday evening
in 📦範囲
  • 午前 (the morning)
  • 午後 (the afternoon)
  • 夕方/晩 (the evening)
  • 月 (August, December)
  • 季節 (spring, summer, fall, winter)
  • 年 (2025, the 1990s)
  • 世紀 (the 21st century)
  • 未来の「~後」 (a week, 10 minutes)
  • 過去/未来 (the past, the future)
in the morning
in the afternoon
in the evening
in August
in winter
in 2025
in the 1980s
in the 21st century
in two weeks
in the future
(なし) 🚫副詞的
  • next + 時間名詞
  • last + 時間名詞
  • this + 時間名詞
  • every + 時間名詞
  • today, yesterday, tomorrow, tonight
  • the day before yesterday, the day after tomorrow
next week
last Sunday
this morning
every day
today
yesterday afternoon
the day after tomorrow

補足

  • この表は基本的なルールを示しています。例外や慣用的な表現もありますのでご注意ください。
  • the weekend はイギリス英語では at、アメリカ英語では on が主に使われます。
  • morning, afternoon, evening に曜日や日付が付く場合は on を使います (例: on Monday morning)。
  • より詳しい解説や、その他の前置詞については、各章のページや用語集をご参照ください。