英語の時間表現マスター

3-1:「期間」はどう表す? for vs during

第3章へようこそ!基本の at, on, in 以外にも、時間を表現する前置詞はたくさんあります。 今回は、どちらも日本語では「~の間」と訳されることがあり、混同しやすい forduring の使い分けをマスターしましょう。ポイントは「後ろに何が来るか」です!

for の使い方:期間の「長さ」を示す

for は、動作や状態が継続した具体的な**時間の「長さ」**を表します。「どれくらいの期間?」という問いに答えます。 for の後ろには、three days (3日間), two hours (2時間), a long time (長い間), a few minutes (数分間) のように、時間の長さを表す数詞や名詞句が来ます。

for + 期間の長さ (数詞 + hours/days/weeks/years, a long time, a while など)

例文 (for)

I lived in London for five years.

私はロンドンに5年住んでいました。

We waited for two hours, but he didn't come.

私たちは2時間の間待ちましたが、彼は来ませんでした。

She has been studying Japanese for three years.

彼女は3年日本語を勉強しています。(現在完了形とよく使われる)

Can you hold this for a moment?

少しのこれを持っていてくれますか?

He slept for only four hours last night.

彼は昨夜たった4時間しか眠りませんでした。

This ticket is valid for 24 hours.

このチケットは24時間の間有効です。

They talked on the phone for a long time.

彼らは長い電話で話しました。

Let's take a break for ten minutes.

10分休憩しましょう。

He was away for the entire week.

彼は丸一週間の間留守にしていました。

This shop has been closed for several months.

この店は数か月閉まっています。

during の使い方:特定の「期間」を示す

during は、特定の出来事や特定の名前がついた期間の**「間」に何かが起こった**ことを表します。「いつの期間に?」という問いに答えます。 during の後ろには、the vacation (休暇), the meeting (会議), the summer (夏), the war (戦争), my stay (私の滞在) のように、特定の期間や出来事を表す名詞が来ます。具体的な時間の長さは示しません。

during + 特定の期間・出来事を表す名詞 (the vacation, the lesson, summer など)

例文 (during)

I fell asleep during the movie.

私は映画の間に眠ってしまいました。

She visited many temples during her stay in Kyoto.

彼女は京都滞在中に多くのお寺を訪れました。

Please don't use your phone during the class.

授業中は携帯電話を使用しないでください。

He met his future wife during the summer vacation.

彼は夏休みの間に将来の妻と出会いました。

What happened during the meeting?

会議の間に何が起こりましたか?

Many people suffered during the war.

多くの人々が戦争中に苦しみました。

It rained heavily during the night.

夜の間に激しく雨が降りました。

We had a great time during our trip to Italy.

私たちはイタリア旅行の、素晴らしい時間を過ごしました。

The electricity went out during the storm.

嵐の間に停電しました。

Try to stay focused during the exam.

試験中は集中するように努めてください。

注意! during vs while
during の後ろには名詞(句)が来ますが、「~している間に」と文(主語+動詞)を続けたい場合は、接続詞の while を使います。
例: He fell asleep while he was watching TV. (テレビを見ている間に彼は眠ってしまった。)

forduring のイメージ

for は時間の「長さ」、during は特定の「期間」を示します。

for vs during まとめ

前置詞コアイメージ後ろに来る語句意味
for期間の長さ時間の長さを表す数詞・名詞句
(例: three days, a week)
~の間 (継続期間)
during特定の期間内特定の期間・出来事を表す名詞
(例: the vacation, the class)
~の間 (特定の期間中)

for vs during 練習ドリル

ドリル1:for? during?

ドリル2:文を完成させよう!

このページの重要英単語

for:(期間)~の間
during:(特定の期間)~の間
period:期間 / length:長さ
specific:特定の / particular:特定の
vacation / holiday:休暇
meeting:会議 / class / lesson:授業
valid:有効な / entire:全体の
suffer:苦しむ / electricity:電気 / go out:(電気が)消える
while:(接続詞)~する間に