3-1: 上?それとも下? 上下関係を表す前置詞
第3章へようこそ!ここでは、基本的な位置関係 (at, on, in) から一歩進んで、より詳細な空間の位置関係を表す前置詞を学んでいきます。 今回は、日常会話でも頻繁に使う「~の上に」と「~の下に」という**上下関係**を表す前置詞グループの使い分けを見ていきましょう。接触しているか、離れているか、真上・真下か、などがポイントになります。
A. 「~の上に」を表す前置詞:on, over, above
「~の上に」と訳せる前置詞は主にこの3つですが、それぞれニュアンスが異なります。
on(接触)、over(真上/覆う)、above(上方)
on:接触している「~の上に」
コアイメージ:表面への「接触」
(復習) 物が何かの表面に直接触れている状態を表します。(詳しくは 1-2 参照)
例文 (on)
The book is on the table.
本はテーブルの上にあります。
Put the picture on the wall.
壁に絵を掛けてください。
He is sitting on the chair.
彼は椅子に座っています。
There is a fly on the ceiling.
天井にハエがいます。
She has a hat on her head.
彼女は頭に帽子をかぶっています。
over:接触しない「真上」・「覆う」・「越える」
コアイメージ:対象の「真上」(離れていることが多い)、表面全体を「覆う」、障害物を「越える」
対象の真上にあるが接触していない場合や、何かを覆っている場合、または何かを飛び越える動きを表します。
例文 (over) - 10例
There is a lamp hanging over the dining table.
ダイニングテーブルの真上にランプが吊り下がっています。(非接触)
She spread a blanket over the sleeping child.
彼女は眠っている子供の上に毛布をかけた。(覆う)
The plane flew over the mountains.
飛行機は山々の上空を飛んだ。(越える)
He held an umbrella over her head.
彼は彼女の頭の上に傘をさした。(真上・覆う)
Can you build a bridge over this river?
この川に(川を越える)橋を架けることができますか?
He leaned over the fence to see the garden.
彼は庭を見るためにフェンス越しに身を乗り出した。
Dark clouds gathered over the city.
暗い雲が都市の上空に集まってきた。
She wore a jacket over her dress.
彼女はドレスの上にジャケットを着ていた。(覆う)
The helicopter hovered over the building.
ヘリコプターがビルの真上でホバリングしていた。
He jumped over the puddle.
彼は水たまりを飛び越えた。
above:接触しない「上方」・基準より上
コアイメージ:ある基準点よりも「上方」(離れている)、垂直方向の位置関係
対象から離れた「上方」の位置を示します。必ずしも真上である必要はありません。また、温度やレベルなどが基準点「より上」であることを示すのにも使われます。
例文 (above) - 10例
The clouds drifted above the mountains.
雲が山々の上方を漂っていた。(接触せず、真上とは限らない)
Please write your name above the line.
線の上に(上方のスペースに)お名前を書いてください。
The temperature is five degrees above zero.
気温は零度より5度上です。(基準より上)
His performance was well above average.
彼の成績は平均よりかなり上でした。(基準より上)
Birds were flying high above the trees.
鳥たちが木々の上空高く飛んでいた。
The apartment above ours is noisy.
私たちの上の階のアパートはうるさい。
He ranks above me in the company hierarchy.
彼は会社の階層で私より上位にランクされています。(地位が上)
See the notes above for more details.
詳細は上記の注釈をご覧ください。(文書内で上部)
The summit of the mountain is 3000 meters above sea level.
その山の頂上は海抜3000メートル以上です。(基準より上)
A helicopter hovered above the scene of the accident.
ヘリコプターが事故現場の上空をホバリングしていた。
on | over | above |
---|---|---|
接触している | 真上(非接触)/ 覆う / 越える | 上方(非接触)/ 基準より上 |
B. 「~の下に」を表す前置詞:under, below, beneath
次に、「~の下に」を表す前置詞を見ていきましょう。こちらもニュアンスが異なります。
under(真下/覆われた下)、below(下方/基準より下)
under:接触・非接触の「真下」・「覆われた下」・状況下
コアイメージ:何かの「真下」(接触していても離れていてもOK)、または何かに「覆われている」状態
最も一般的に「~の下に」を表します。物理的に真下に位置する場合や、何かに覆われている状態、さらに比喩的に「~の管理下」「~の状況下」という意味でも使われます。
例文 (under) - 18例
The cat is sleeping under the table.
猫がテーブルの下で眠っています。(真下)
He hid the key under the mat.
彼はマットの下に鍵を隠しました。(覆われた下)
There is a tunnel running under the river.
川の下をトンネルが走っています。
She wore a T-shirt under her sweater.
彼女はセーターの下にTシャツを着ていました。(覆われた下)
The bridge goes under the railway tracks.
その橋は線路の下を通っています。
Many creatures live under the sea.
多くの生き物が海の下(海中)に住んでいます。
He is working under a lot of pressure.
彼は多くのプレッシャーの下で働いています。(比喩的:状況下)
The building is still under construction.
その建物はまだ建設中です。(比喩的:状況下)
Children under the age of 12 must be accompanied by an adult.
12歳未満の子供は大人の同伴が必要です。(基準より下)
Keep this matter under wraps for now.
この件は今のところ秘密にしておいてください。(覆われた下)
He served under Captain Smith during the war.
彼は戦争中、スミス大尉の下で任務に就いていた。(指揮下)
The temperature dropped under freezing point.
気温は氷点下まで下がった。
What are you hiding under your coat?
コートの下に何を隠しているの?
The whole city was under several feet of snow.
街全体が数フィートの雪の下にあった。
This section is under review.
このセクションは検討中です。(状況下)
He felt he was under surveillance.
彼は監視下にあると感じた。
Don't leave your bag under the seat.
座席の下にバッグを置かないでください。
Everything is under control.
全ては管理下にあります(万事順調です)。
below:接触しない「下方」・基準より下
コアイメージ:ある基準点よりも「下方」(離れている)、垂直方向の位置関係
above の対義語で、ある基準点よりも「下方」の位置を示します。接触している必要はなく、真下でなくても構いません。温度やレベルなどが基準点「より下」であることも示します。
例文 (below) - 10例
The temperature dropped below freezing last night.
昨夜、気温は氷点下まで下がりました。(基準より下)
Please read the instructions below carefully.
下記の説明を注意深くお読みください。(文書内で下方)
His apartment is directly below ours.
彼のアパートは私たちの真下にあります。(垂直的な位置)
The fish were swimming below the surface of the water.
魚は水面下を泳いでいました。
His score was far below average.
彼の点数は平均をはるかに下回っていました。(基準より下)
Sign your name below the dotted line.
点線の下に署名してください。
The sun sank below the horizon.
太陽が地平線の下に沈んだ。
Children below the age of five are not allowed.
5歳未満の子供は許可されていません。
The village lies below the mountain ridge.
その村は山の尾根の下に位置しています。
Please see the chart below for details.
詳細は下の図表をご覧ください。
beneath:接触した「真下」・価値などが「下」 (文語的)
コアイメージ:`under` に似るが、より「接触」や「直接的な下」のニュアンス、または地位・価値の「下」
beneath は under と非常によく似ていますが、より**接触している真下**を指したり、地位や価値などが「下である」ことを示したりする、やや**文語的**で硬い表現です。日常会話では under が使われることが多いです。
例文 (beneath) - 5例
The ground felt soft beneath my feet.
私の足の下の地面は柔らかく感じた。(接触)
They found an old treasure chest buried beneath the sand.
彼らは砂の下に埋められた古い宝箱を見つけた。
He considered such behavior beneath his dignity.
彼はそのような行動を自分の尊厳に値しない(自分の品位の下にある)と考えた。(比喩的)
There was a hidden message beneath the painting.
絵画の下には隠されたメッセージがあった。
She wore a simple blouse beneath her jacket.
彼女はジャケットの下にシンプルなブラウスを着ていた。(underも可)
under | below | beneath |
---|---|---|
真下/覆われた下/状況下 (一般的) | 下方/基準より下 (非接触) | 接触した真下/価値が下 (文語的) |