「だれのもの?」を表す所有格 (my, John's)

名詞句に「持ち主」のラベルを貼りましょう。冠詞の代わりになる重要なパーツです。

名詞句の新しい飾り付け

これまで `a cat` や `the cat` のように、冠詞を使って名詞句を作ってきました。今回は、my cat (私の猫) や Ken's cat (健の猫) のように、「だれのものか」をはっきりさせる方法を学びます。これを「所有格」と呼びます。

💡 大事なルール:`my`, `your`, `John's` などの所有格がつくと、名詞が特定されるため、冠詞 `a`, `an`, `the` は一緒には使いませんa my catthe Ken's cat は間違いです。

人称代名詞の所有格:my, your, his など

「私の」「あなたの」「彼の」などを表す、おなじみの単語たちです。これはセットで覚えるのが一番です。

💡 注意:`its` (それの) と `it's` (it is の短縮形) は全くの別物です。混同しないように気をつけましょう!

名前にアポストロフィS (`'s`) をつける所有格

`John` のような名前や、`cat` のような普通の名詞に `'s` をつけることでも、「~の」という意味を表せます。

作り方のルール

  1. 単数の名詞 → `'s` をつける: Ken's bike (健の自転車), the cat's toy (その猫のおもちゃ)
  2. sで終わる複数形の名詞 → アポストロフィ(`'`)だけをつける: my parents' car (私の両親の車), the students' opinions (その生徒たちの意見)
  3. sで終わらない複数形の名詞 → `'s` をつける: the children's room (その子供たちの部屋), the men's restroom (男性用トイレ)

まとめ

所有格は、名詞句に「持ち主」という具体的な情報を与えてくれる便利な飾り付けです。冠詞の代わりとして機能することも忘れないでください。これで、あなたが作る名詞句は a pen, the pens, my pen, Yuki's pen のように、さらに表現豊かになりました。