C2-57 Reading Comprehension

Post-Truth Politics and the Crisis of Public Reason

The rise of “post-truth” politics—where appeals to emotion, personal belief, or strategic misinformation outweigh facts and rational debate—has shaken the foundations of democratic society. The proliferation of social media and partisan media ecosystems has created echo chambers, fostering polarization and undermining trust in institutions and expertise.

和訳

「ポスト真実」政治――感情や個人的信念、戦略的な誤情報が事実や理性的議論より重視される現象――の台頭は、民主社会の基盤を揺るがしています。SNSや党派的メディア環境の拡大によって、エコーチェンバーが生まれ、分断が助長され、制度や専門性への信頼が損なわれています。

In a post-truth climate, competing narratives replace consensus, and the boundary between fact and opinion becomes blurred. Efforts to correct misinformation often backfire, reinforcing preexisting beliefs through “motivated reasoning.” The crisis of public reason raises urgent questions about the role of education, media literacy, and civic engagement in sustaining democratic deliberation.

和訳

ポスト真実的な状況下では、合意形成よりも競合する物語が前面に出て、事実と意見の境界が曖昧になります。誤情報を正そうとする試みが逆効果となり、「動機づけられた推論」により既存の信念がさらに強化されることも少なくありません。「公共的理性」の危機は、民主的な熟議を維持するうえでの教育・メディアリテラシー・市民参加の役割に緊急の問いを投げかけています。

Rebuilding trust in public reason requires more than fact-checking; it calls for fostering critical thinking, promoting respectful dialog, and creating spaces for pluralistic, evidence-based discourse. Democracies must adapt to the realities of digital communication while defending the principles of truth, transparency, and accountability.

和訳

公共的理性への信頼を再構築するには、単なるファクトチェック以上のものが必要です。批判的思考の育成や、敬意ある対話、多様かつ根拠ある議論の場づくりが求められています。民主主義はデジタル時代の現実に適応しつつ、真実性・透明性・説明責任という原則を守り抜く必要があります。

Ultimately, overcoming the crisis of post-truth requires a collective commitment to public reason—balancing freedom of expression with responsibility, and renewing democratic culture in the face of unprecedented challenges.

和訳

結局のところ、ポスト真実の危機を乗り越えるには、「公共的理性」への共同のコミットメントが不可欠です。表現の自由と責任のバランスを取り、未曽有の困難に直面しながらも民主的文化を再生することが求められています。

問題

1. What characterizes “post-truth” politics?

Answer: The prioritization of emotion, belief, or misinformation over facts and rational debate.

解説: 感情や信念、誤情報が事実や理性より重視される現象です。

2. How does social media contribute to post-truth dynamics?

Answer: It creates echo chambers, fosters polarization, and undermines trust in expertise and institutions.

解説: エコーチェンバー形成・分断促進・信頼低下をもたらします。

3. Why can efforts to correct misinformation backfire?

Answer: Because motivated reasoning strengthens people’s existing beliefs when confronted with contradictory information.

解説: 反論情報がかえって既存の信念を強めるためです。

4. What is needed to rebuild trust in public reason?

Answer: Critical thinking, respectful dialog, and pluralistic, evidence-based discourse.

解説: 批判的思考・敬意ある対話・多様かつ根拠ある議論です。

5. What is the passage’s main message about overcoming post-truth?

Answer: Societies must recommit to public reason, balancing free expression and responsibility, to renew democracy.

解説: 公共的理性と責任を重視し、民主主義を再生すべきという主張です。

文章の解説

post-truth / public reason(ポスト真実・公共的理性)

事実軽視・理性の危機と、その克服課題。

echo chamber / motivated reasoning(エコーチェンバー・動機づけられた推論)

同質情報の反復による分断、信念強化の心理的仕組み。

fact-checking / pluralism(ファクトチェック・多元主義)

事実確認と、多様な意見・根拠ある議論の場の重要性。

expression / accountability(表現の自由・説明責任)

自由と責任のバランス、説明責任の原則。

重要語句まとめ
英語表現意味・ポイント
proliferation急増、拡大
backfire逆効果になる
deliberation熟議、慎重な議論
undermine弱体化させる、損なう
commitment献身、取り組み、決意