C2-12 Reading Comprehension

The Ethics of Artificial Intelligence (Expository & Dialogue)

“Do you ever worry that we’re moving too quickly with AI?” Dr. Kwan asked, glancing at the rows of humming servers beyond the glass wall. “It seems we’re so focused on what’s possible, we don’t always pause to consider what’s wise.”

和訳

「AIの発展があまりにも速すぎると心配になることはありませんか?」とクワン博士はガラス越しにサーバーの並ぶ部屋を見やりながら尋ねた。「できることばかりに目が行き、『何が賢明か』を考える余裕がない気がします。」

“Progress has always involved risk,” replied Dr. Patel. “But AI is different. It’s not just a tool; it can learn, adapt, and make decisions in ways even its creators don’t always understand. How do we build safeguards for something that might one day outthink us?”

和訳

「進歩には常にリスクが伴います」とパテル博士が答えた。「でもAIはこれまでの道具とは違う。自分で学び、適応し、時に開発者にも理解できない判断を下す。いつか私たちを超えるかもしれない存在に、どうやって安全策を設ければいいのでしょう?」

Dr. Kwan nodded. “We talk about responsible AI, but responsibility requires more than technical fixes. There are questions of bias, transparency, and accountability. If an AI makes a harmful decision, who is to blame—the designer, the user, or the AI itself?”

和訳

クワン博士はうなずいた。「責任あるAI開発が話題になりますが、本当の責任は技術的な対策だけでは果たせません。バイアスや透明性、説明責任といった課題もある。もしAIが人を傷つける判断をした場合、責任は開発者、利用者、それともAI自身にあるのでしょうか?」

“That’s the problem with autonomy,” Dr. Patel said. “We want AI to make independent decisions, but true autonomy means losing some control. Maybe the answer is not just to regulate, but to involve ethicists, policymakers, and the public in shaping the future of AI.”

和訳

「自律性の問題ですね」とパテル博士。「AIに自律的な判断を求めれば、私たちのコントロールが及ばない部分が出てきます。規制だけでなく、倫理学者や政策立案者、市民を巻き込んでAIの未来を作っていくことが必要なのかもしれません。」

Dr. Kwan smiled wryly. “We may be building minds before we fully understand our own. The real challenge is not just creating intelligence, but guiding it with wisdom.”

和訳

クワン博士は苦笑いを浮かべた。「自分たち自身の心も理解しきれないのに、知性を生み出そうとしているのかもしれません。本当の課題は、知性を作ることではなく、それを『知恵』で導くことなのですね。」

問題

1. What is Dr. Kwan’s main concern about the development of AI?

Answer: That society is moving too quickly, focusing on what is possible rather than what is wise, and not considering the full ethical implications.

解説: クワン博士は「できること」ばかりを追い、「賢明かどうか」「倫理的な課題」を十分に考えていないことを懸念しています。

2. How does Dr. Patel describe the unique risks of AI compared to past technologies?

Answer: AI can learn, adapt, and make decisions independently, sometimes beyond its creators’ understanding, which presents new safety challenges.

解説: AIは独自に学び、適応し、時に開発者にも理解できない判断を下すため、これまでの道具と違うリスクがあると説明しています。

3. What ethical issues are raised regarding responsibility for AI’s actions?

Answer: Questions of bias, transparency, accountability, and who is to blame when AI causes harm.

解説: バイアス・透明性・説明責任・「AIが損害を与えたときの責任の所在」といった倫理問題が指摘されています。

4. What solution does Dr. Patel suggest for managing the risks of autonomous AI?

Answer: Involving ethicists, policymakers, and the public, rather than relying solely on regulation or technical solutions.

解説: 技術や規制だけでなく、倫理学者・政策立案者・市民がAIの未来づくりに関与する必要があると提案しています。

5. What does Dr. Kwan suggest is the “real challenge” in AI development?

Answer: Not just creating intelligence, but guiding it with human wisdom.

解説: 単なる知性の創出でなく、「人間の知恵」でAIを導くことこそが最大の課題だと述べています。

文章の解説

responsible AI(責任あるAI)

倫理や社会的責任を考慮したAIの設計・運用。近年特に重要視されています。

autonomy / safeguards(自律性/安全策)

AIの「自律性」は人間の制御が及びにくくなる一方で、新しい安全策や枠組みが求められます。

transparency / accountability(透明性/説明責任)

AIの判断や仕組みが「説明可能」であり、責任の所在が明確になることが求められます。

building minds before we understand our own(自分の心も分からないうちに知性を作る)

AIの急速な発展をめぐる根本的なジレンマを示す表現です。

重要語句まとめ
英語表現意味・ポイント
safeguard安全策、防御手段
wryly苦笑して
implication含意、影響
regulate / regulation規制する/規制
ethicist倫理学者