C1-38 Reading Comprehension

The Digital Divide and Social Inequality

The digital divide refers to the gap between those who have easy access to modern information and communication technology, such as the internet and computers, and those who do not. This divide exists both between countries and within societies, often reflecting broader issues of poverty, education, and social exclusion.

和訳

デジタルデバイドとは、インターネットやコンピュータなど現代の情報通信技術へのアクセスが簡単な人々と、そうでない人々との格差を指します。この格差は国同士だけでなく、国内の社会でも見られ、貧困や教育、社会的排除といったより広い問題を反映しています。

People without digital access are at a disadvantage in many areas. They may have fewer educational and job opportunities, limited access to services, and less ability to participate in civic life. The COVID-19 pandemic highlighted how essential internet connectivity is for work, learning, and staying connected with others.

和訳

デジタル技術にアクセスできない人は、さまざまな面で不利な立場に置かれます。教育や仕事の機会が限られ、サービスの利用も難しく、社会参加の機会も減ります。コロナ禍では、仕事や学び、人とのつながりのためにインターネットが不可欠であることが改めて浮き彫りになりました。

Bridging the digital divide requires coordinated action from governments, businesses, and communities. Solutions include investing in infrastructure, providing affordable devices and internet, offering digital literacy training, and designing accessible online services.

和訳

デジタルデバイドを解消するには、政府や企業、地域社会の連携した取り組みが必要です。インフラ整備や、手頃な端末やネット環境の提供、デジタルリテラシー教育、誰もが使えるオンラインサービスの設計などが有効な解決策となります。

Reducing the digital divide is crucial for promoting equality and ensuring everyone can benefit from the opportunities of the digital age.

和訳

デジタルデバイドの解消は、平等の推進や、すべての人がデジタル時代の恩恵を受けられる社会を実現するうえで欠かせません。

問題

1. What is the digital divide?

Answer: The gap between people who have easy access to modern information technology and those who do not.

解説: 情報通信技術の利用における格差を意味します。

2. How does the digital divide impact people's lives?

Answer: It limits educational and job opportunities, access to services, and participation in society.

解説: 教育・仕事・サービス・社会参加の面で不利になります。

3. What did the COVID-19 pandemic reveal about digital access?

Answer: It showed how essential internet connectivity is for work, learning, and social connection.

解説: インターネットが生活に不可欠であることが明確になりました。

4. What actions can help bridge the digital divide?

Answer: Investing in infrastructure, providing affordable devices and internet, digital literacy training, and designing accessible online services.

解説: インフラ整備、機器・通信環境の整備、リテラシー教育、アクセシブルなサービスなどです。

5. Why is reducing the digital divide important?

Answer: It promotes equality and allows everyone to benefit from digital opportunities.

解説: 平等な社会や、誰もがデジタルの恩恵を受けられる環境づくりのために重要です。

文章の解説

digital divide(デジタルデバイド)

IT(情報技術)へのアクセス格差を表す重要用語です。

social exclusion(社会的排除)

経済的・社会的理由で社会参加が困難な状況。

digital literacy(デジタルリテラシー)

ITやネットを正しく活用する能力。

infrastructure(インフラ、基盤)

通信網やネット環境、端末などの基礎的設備。

重要語句まとめ
英語表現意味・ポイント
affordable手頃な価格の
coordination連携・協調
accessible利用しやすい
benefit from~から恩恵を受ける
crucial極めて重要な