will
「will」の定義
- willは未来形を表す助動詞。未来の予測、話す時点での自発的な決定、約束、意思を表現。
- 構造: 主語 + will + 動詞原形
「will」の主な用法
1. 予測(未来の出来事や状態の予想)
- 定義: 証拠や計画に基づかない、話者の主観的な予想。
- 例:
- It will rain this afternoon.(今日の午後、雨が降るだろう)
- She will love this gift.(彼女はこのプレゼントを気に入るだろう)
- We will win the game tomorrow.(明日、試合に勝つと思う)
- Prices will rise next year.(来年、物価が上がるだろう)
- He will be tired after work.(仕事の後、彼は疲れているだろう)
- It will be cold tonight.(今夜は寒くなるだろう)
- They will arrive late.(彼らは遅れて着くだろう)
- I will feel better tomorrow.(明日、気分が良くなると思う)
- The movie will start soon.(映画はもうすぐ始まるだろう)
- Technology will improve rapidly.(技術は急速に進歩するだろう)
2. 自発的な決定(話す時点での即興の意思決定)
- 定義: 話す瞬間に決めた行動や申し出。
- 例:
- I will help you with your homework.(宿題を手伝うよ)
- I will open the window.(窓を開けるよ)
- We will try the new restaurant.(新しいレストランに行ってみるよ)
- She will answer the phone.(彼女が電話に出るよ)
- I will buy some coffee.(コーヒーを買ってくるよ)
- He will carry your bag.(彼がカバンを持ってあげるよ)
- I will check the schedule.(スケジュールを確認するよ)
- We will clean the room now.(今、部屋を掃除するよ)
- I will drive you home.(家まで送るよ)
- She will cook dinner tonight.(今夜、夕食を作るよ)
3. 約束(未来の確約や保証)
- 定義: 未来の行動を確約する、信頼を伝える表現。
- 例:
- I will call you tomorrow.(明日、電話するね)
- We will meet you at 6 PM.(午後6時に会うよ)
- He will pay you back soon.(彼はすぐに返すよ)
- I will be there on time.(時間通りにそこにいるよ)
- She will send the email today.(今日、メールを送るよ)
- We will support you.(応援するよ)
- I will visit you next week.(来週、訪ねるね)
- They will finish the project by Friday.(金曜日までにプロジェクトを終えるよ)
- I will take care of it.(それ、やっておくよ)
- She will wait for you.(彼女は待ってるよ)
例文とドリル
問題をクリックすると答えが見られます。
誤用しやすいポイント
- 確定した予定にwillを使わない: 「I will meet you at 5 PM」より「I am meeting you at 5 PM」が自然(現在進行形)。
- 計画や意図にwillを避ける: 「I will study abroad next year」より「I am going to study abroad」が適切(be going to)。
- 証拠に基づく予測はwillでない: 「It will rain(根拠なし)」より「It is going to rain(雲を見て)」が自然。
- 状態動詞の進行形は不可: 「I will be knowing」は誤り。正: 「I will know」。