完了進行形
完了進行形の定義
- 完了進行形: ある時点まで継続している行動を強調し、その行動の「期間」や「進行性」を表現。過去から現在、過去から過去、または未来の特定時点までの継続に焦点。
- 構造:
- 現在完了進行形: 主語 + have/has been + 動詞-ing
- 過去完了進行形: 主語 + had been + 動詞-ing
- 未来完了進行形: 主語 + will have been + 動詞-ing
完了進行形の主な用法
1. 現在完了進行形(過去から現在までの継続)
- 定義: 過去から現在まで続き、行動の期間や継続性を強調。
- 例:
- I have been studying English for three years.(3年間、英語を勉強し続けている)
- She has been working here since 2020.(2020年からここで働き続けている)
- They have been playing soccer all morning.(朝からずっとサッカーをしている)
- He has been waiting for an hour.(1時間待っている)
- We have been living in Tokyo since last year.(去年から東京に住み続けている)
- I have been practicing the piano lately.(最近、ピアノを練習し続けている)
- She has been cooking all day.(一日中、料理し続けている)
- They have been traveling for weeks.(何週間も旅行し続けている)
- He has been running every day this month.(今月、毎日走っている)
- We have been preparing for the exam all week.(今週ずっと試験の準備をしている)
2. 過去完了進行形(過去のある時点までの継続)
- 定義: 過去の特定時点まで続いた行動を強調。過去の別の出来事との関連で使用。
- 例:
- I had been studying for hours before the test.(テスト前に何時間も勉強していた)
- She had been working all day before she fainted.(気絶するまで一日中働いていた)
- They had been playing when it started raining.(雨が降り始めるまで遊んでいた)
- He had been waiting for an hour before the bus came.(バスが来るまで1時間待っていた)
- We had been living in Kyoto before moving here.(ここに引っ越す前、京都に住んでいた)
- I had been practicing before the concert.(コンサート前に練習していた)
- She had been cooking when the guests arrived.(客が来たとき、料理していた)
- They had been traveling for days before arriving.(到着するまで何日も旅行していた)
- He had been running before he felt tired.(疲れるまで走っていた)
- We had been preparing before the event started.(イベントが始まる前に準備していた)
3. 未来完了進行形(未来の特定時点までの継続)
- 定義: 未来の特定時点まで続く行動の期間や継続性を強調。
- 例:
- By 2030, I will have been studying English for 10 years.(2030年までに、10年間英語を勉強し続けている)
- She will have been working here for five years by next month.(来月までに、5年間ここで働き続けている)
- They will have been playing for hours by the time we arrive.(私たちが着く頃には、何時間も遊んでいるだろう)
- He will have been waiting for two hours by noon.(正午までに2時間待っているだろう)
- We will have been living in Tokyo for a year by July.(7月までに東京に1年住んでいるだろう)
- I will have been practicing for weeks by the recital.(リサイタルまでに何週間も練習しているだろう)
- She will have been cooking all day by the party.(パーティーまでに一日中料理しているだろう)
- They will have been traveling for a month by September.(9月までに1か月旅行しているだろう)
- He will have been running daily for a year by next spring.(来春までに毎日1年走っているだろう)
- We will have been preparing for months by the event.(イベントまでに何ヶ月も準備しているだろう)
例文とドリル
問題をクリックすると答えが見られます。
誤用しやすいポイント
- 状態動詞は進行形にしない: 「I have been knowing」は誤り。正: 「I have known」。
- 完了形との混同: 継続を強調しない場合、完了形(have studied)が適切。「I have been studying」は期間を強調。
- 習慣は単純現在: 「I have been studying every day」は不自然。正: 「I study every day」。
- 過去完了進行形は過去の時系列を明確に: 「I had been studying」は「before the test」などの基準が必要。