B2 Reading Comprehension

Last weekend, I watched a cooking show filmed in Osaka, where two chefs, Yuka and Kenji, discussed their passion for Japanese fusion cuisine. They’d been experimenting with blending traditional Japanese flavors with international ingredients, which made the episode particularly engaging. The show, which was aimed at inspiring home cooks, featured a live audience and a vibrant kitchen set.

Yuka: Kenji, what’s your favorite dish to make with fusion flavors?

Kenji: I’ve been perfecting a sushi pizza, combining sushi rice with Italian toppings like mozzarella. It’s trickier than it sounds, but the result is amazing. If I hadn’t tried blending cuisines, I wouldn’t have discovered this dish. What about you?

Yuka: I love making matcha tacos with spicy Mexican fillings. It’s been challenging to balance the flavors, but my customers love it. Have you had any fusion dishes that didn’t work?

Kenji: Oh, yes! I once tried curry-flavored tempura, which was less successful than I’d hoped. The spices overwhelmed the batter. What’s the hardest part of fusion cooking for you?

Yuka: Finding the right balance. If you mix too many flavors, it can confuse the palate. I’ve been working on a new dish—a miso pasta with Thai herbs—that’s taken months to get right. Have you been inspired by any particular cuisine lately?

Kenji: Definitely French. I made a wasabi crème brûlée last week, which was surprisingly popular. If I had more time, I’d experiment with more desserts.

Yuka: We should collaborate on a fusion menu someday!

Kenji: Absolutely, let’s do it!

The show was so inspiring that I’ve been trying fusion recipes at home, starting with a simple matcha dessert. It’s made me appreciate the creativity involved in blending culinary traditions.

Question 1: What was the focus of the cooking show?



Answer and Explanation

Answer: b) Japanese fusion cuisine

解説: 文章に「discussed their passion for Japanese fusion cuisine」とあり、番組が日本のフュージョン料理に焦点を当てていたことがわかります。

Question 2: What dish has Kenji been perfecting?



Answer and Explanation

Answer: b) Sushi pizza

解説: ケンジの会話に「I’ve been perfecting a sushi pizza」とあり、寿司ピザを完成させていると述べられています。

Question 3: What would have happened if Kenji hadn’t tried blending cuisines?



Answer and Explanation

Answer: a) He wouldn’t have discovered sushi pizza

解説: ケンジの会話に「If I hadn’t tried blending cuisines, I wouldn’t have discovered this dish」とあり、料理を融合していなかったら寿司ピザを発見できなかったと述べられています。

Question 4: What was less successful than Kenji had hoped?



Answer and Explanation

Answer: b) Curry-flavored tempura

解説: ケンジの会話に「I once tried curry-flavored tempura, which was less successful than I’d hoped」とあり、カレー風味の天ぷらが期待より成功しなかったと述べられています。

Question 5: What has Yuka been working on?



Answer and Explanation

Answer: b) A miso pasta with Thai herbs

解説: ユカの会話に「I’ve been working on a new dish—a miso pasta with Thai herbs」とあり、タイハーブの味噌パスタに取り組んでいると述べられています。

Key Grammar Points

1. Present Perfect Continuous (have been + ing): 「They’d been experimenting」「I’ve been working」で、過去から現在まで継続する行動を表す現在完了進行形が使われています。B2ではこの形を現在への影響を強調する文脈で使う練習が重要です。

2. Subjunctive Mood (would have): 「If I hadn’t tried blending cuisines, I wouldn’t have discovered」で、過去の非現実的な結果を表す仮定法過去完了が使われています。B2では仮定法のニュアンスを多様な文脈で理解することが求められます。

3. Relative Clauses: 「which was aimed at inspiring」「that didn’t work」で、関係代名詞が詳細な情報を加えています。B2では非制限的関係代名詞の使用や文の流れを意識することが重要です。

4. Passive Voice: 「which was aimed at inspiring」で、受動態がイベントの目的を強調する効果を持っています。B2では受動態を適切な文脈で使う練習が推奨されます。

5. Adverbial Clauses: 「so inspiring that I’ve been trying」で、so...that構文が強い影響や結果を表しています。B2ではこのような構造を自然に組み込む練習が役立ちます。

Japanese Translation

和訳:

先週末、大阪で撮影された料理番組を見ました。シェフのユカとケンジが日本のフュージョン料理への情熱を語りました。彼らは日本の伝統的な風味を国際的な食材と融合させる実験をしており、エピソードは特に魅力的でした。家庭料理人をインスパイアすることを目的とした番組は、観客と活気あるキッチンセットを特徴としていました。

ユカ: ケンジ、フュージョン料理で好きな料理は?

ケンジ: 寿司ライスにモッツァレラなどのイタリアのトッピングを組み合わせた寿司ピザを完成させてる。見た目より難しいけど、結果は素晴らしい。料理を融合してなかったら、この料理を発見できなかったよ。あなたは?

ユカ: スパイシーなメキシコの具材を使った抹茶タコスが好き。味のバランスを取るのが難しかったけど、客に好評だ。失敗したフュージョン料理はある?

ケンジ: うん、カレー風味の天ぷらを試したら、期待よりうまくいかなかった。スパイスが衣を圧倒したんだ。フュージョン料理で一番難しいのは?

ユカ: 正しいバランスを見つけること。味を混ぜすぎると味覚が混乱する。タイハーブの味噌パスタを何ヶ月もかけて完成させてる。最近インスパイアされた料理は?

ケンジ: フランス料理だね。先週、わさびクリームブリュレを作ったら、意外に人気だった。時間があれば、もっとデザートを試したい。

ユカ: いつかフュージョンメニューでコラボしよう!

ケンジ: 絶対だね!

番組はとても刺激的で、簡単な抹茶デザートから自宅でフュージョン料理を試しています。料理の伝統を融合する創造性に感謝するようになりました。