MMX2R攻略 / 製品情報(6) / アイテム(151) / スキル(65) / 職業(7) / 掲示板 / ブログ

特徴4 | 製品情報 | [DS] メタルマックス2: リローデッド 攻略 wiki 組長式

特徴4 | 製品情報 | [DS] メタルマックス2: リローデッド 攻略 wiki 組長式

No項目特徴4
1名前特徴4
2説明■『メタルマックス』シリーズには欠かせないオブジェクト……ドラム缶!
長い歴史を持つ『メタルマックス』シリーズにおいて、現在まで語り継がれているオブジェクトがある。
それこそが、ゲームのそこかしこに登場する"ドラム 缶"である。
町や村に単なるオブジェクトとして置かれているドラム缶が、なぜ、象徴と呼ばれるほどにプレイヤーたちを魅了したのか?
それを知るには『メ タルマックス2』のとあるイベントまで遡らなければならない。

そのイベントとは、とある町に主人公が監禁されてしまうというショッキングな内容。
来る日も来る日も、看守にドラム缶を左右に押す作業を強制され、プレイ ヤーは次第に不安を覚え始める。
「本当にこの作業をくり返していていいのだろうか?」、「ほかに何か見落としているヒントはないのか?」。
当時のプレイ ヤーたちは、疑心暗鬼になりながらもドラム缶を押す作業に没頭し、
とある方法で解放されるまで、その作業と自己問答を続けることとなる。
日本のRPG史上 でも過酷なイベントとして知られるこの"ドラム缶押し"は、
当時のプレイヤーたちの心に深く刻まれ、現在でも語り草となっているのである。

こういった経緯もあり、ドラム缶は後の作品でも頻繁に登場し、
グッズ化されたりもする『メタルマックス』シリーズの愛すべき象徴となったのだ。

もちろん『メタルマックス2:リローデッド』でも、このドラム缶押しイベントは存在。
あのステキな徒労感をタップリ体験できるイベントが再び蘇る!
MMX2R攻略 / 製品情報(6) / アイテム(151) / スキル(65) / 職業(7) / 掲示板 / ブログ