スラもり3攻略 / 船パーツ(132) / 発掘(12) / (11) / アイテム(110) / ヤンスの店(7) / 海賊船(170) / リーダー(18) / 連続バトル(5) / ステージ(30) / おねがい(160) / 電車(3) / 風船(3) / まもの(38) / めいせい(80) / ボス(7) / 人物(12) / 仲間(42) / アイテム収集(9) / まもの収集(2) / 船強化(36) / 作戦(49) / シナリオ(294) / 基礎知識(13) / 掲示板 / ブログ

スラアクション | 種類 | 基礎知識 | スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団 攻略 wiki 組長式

スラアクション | 種類 | 基礎知識 | スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団 攻略 wiki 組長式

No基礎知識種類説明
1スラ・ストライクスラアクション伸びた勢いでモノに体当たり。伸びる時間を長くすると、威力アップ
敵に当たればHPを減らせ、弾き飛ばせる
岩などの柔らかいモノに当たれば壊せることもある
壁などの硬いモノに当たれば自分が弾かれるがダメージは受けない
倒れていないサボテンに当たると弾かれるがダメージを受けたり背負っているものを落としたりしない
水流に使えば、流れに逆らって進める
敵の攻撃から素早く逃げる時にも使える
2のせるスラアクションスラ・ストライクで弾き飛ばしたものが着地する前に主人公を着地点に移動させると
主人公にモノを乗せることが出来る
乗せられるモノは3つまで
回復部屋(至:ボス部屋)にはアイテムを持ち込めない
3なげるスラアクション主人公がアイテムを乗せているとき、Bボタンを押せば、乗せているものを正面に投げることが出来る
アイテムを複数乗せている場合、一番下のアイテムを投げる
Rボタンを押すことで、乗せているアイテムの順番を変えられるので、
Rボタンで投げたいアイテムを一番下にしてBボタンを押せば、好きなモノを投げられる
4ジャンプスラアクションAボタンを押せばジャンプする
障害物を飛び越えることが出来るが、高すぎると飛び越えられない
ザコの攻撃を避けるにはあまり使えないが、一部のボスの攻撃を避けることが出来る
5ふわふわスラアクションAボタンでジャンプ後にもう一度Aボタンを押して押しっぱなしにする
するととゆっくり落下するので、ジャンプよりも遠くまで飛ぶことが出来る
トゲトゲ床や溶岩や毒沼などの障害物を飛び越える時に使える
スラもり3攻略 / 船パーツ(132) / 発掘(12) / (11) / アイテム(110) / ヤンスの店(7) / 海賊船(170) / リーダー(18) / 連続バトル(5) / ステージ(30) / おねがい(160) / 電車(3) / 風船(3) / まもの(38) / めいせい(80) / ボス(7) / 人物(12) / 仲間(42) / アイテム収集(9) / まもの収集(2) / 船強化(36) / 作戦(49) / シナリオ(294) / 基礎知識(13) / 掲示板 / ブログ