これ、それ、あれ 指示詞 (Los Demostrativos)

HOME A1文法 前へ 次へ

これ、それ、あれ 指示詞 (Los Demostrativos)

「この本」「その車」「あの建物」のように、人やモノを指し示すときに使うのが「指示詞」です。日本語の「こ・そ・あ」のように、話し手からの距離感で3つのグループを使い分けます。指示詞も形容詞のように、指し示す名詞の性と数に形を合わせます

【近】この~ (este, esta, estos, estas)

話し手の近く (aquí) にあるものを指します。

  • 男性単数: este libro (この本)
  • 女性単数: esta casa (この家)
  • 男性複数: estos libros (これらの本)
  • 女性複数: estas casas (これらの家)

【中】その~ (ese, esa, esos, esas)

聞き手の近く (ahí) や、少し離れたところにあるものを指します。

  • 男性単数: ese coche (その車)
  • 女性単数: esa mesa (その机)
  • 男性複数: esos coches (それらの車)
  • 女性複数: esas mesas (それらの机)

【遠】あの~ (aquel, aquella, aquellos, aquellas)

話し手からも聞き手からも遠い (allí) ものを指します。

  • 男性単数: aquel edificio (あの建物)
  • 女性単数: aquella montaña (あの山)
  • 男性複数: aquellos edificios (あれらの建物)
  • 女性複数: aquellas montañas (あれらの山)

💡 指示代名詞
名詞を言わずに「これ」「それ」「あれ」と言うこともできます。何か分からないモノや事柄を指すときは、中性形の esto, eso, aquello を使います。例: ¿Qué es esto? (これは何?)

例文で練習しましょう (どれを指す?)

指示詞を使った文章を読んでみましょう