Pronombres de objeto directo: me, te, lo, la... (直接目的語代名詞: 私を, 君を, 彼を…)
スペイン語の文の中で、動詞の動作が直接およぶ対象、つまり「~を」「~に」(誰を? 何を?)にあたる部分を「直接目的語 (objeto directo )」と言います。 例えば、「私はその本を読む (Leo el libro)」の「その本 (el libro)」が直接目的語です。
会話や文章では、同じ名詞の繰り返しを避けるために、「それを読む (Lo leo)」のように代名詞を使いますね。この直接目的語の代わりをするのが「直接目的語代名詞 (pronombre de objeto directo )」です。 英語の me, you, him, her, it, us, them などに相当します。
スペイン語の直接目的語代名詞の重要な特徴は、それが指し示す名詞の「性」と「数」に一致する(特に3人称の場合)ことと、文の中での置かれる位置にルールがあることです。
Formas de los pronombres de objeto directo (直接目的語代名詞の形)
誰を/何を指すかによって、以下の形を使います。
指す対象 | 代名詞 | 意味 (例) |
---|---|---|
私 (a mí) | me | 私を |
君 (a ti) | te | 君を |
彼 (a él) / それ (男性単数) / あなた(男) (a usted) | lo | 彼を、それを、あなた(男)を |
彼女 (a ella) / それ (女性単数) / あなた(女) (a usted) | la | 彼女を、それを、あなた(女)を |
私たち (a nosotros/as) | nos | 私たちを |
君たち (a vosotros/as) | os | 君たちを |
彼ら (a ellos) / それら (男性複数) / あなたたち(男含) (a ustedes) | los | 彼らを、それらを、あなたたち(男含)を |
彼女ら (a ellas) / それら (女性複数) / あなたたち(女のみ) (a ustedes) | las | 彼女らを、それらを、あなたたち(女のみ)を |
ポイント:
- 1人称 (me, nos) と2人称 (te, os) は、指す人/物の性別に関係なく形は同じです。
- 3人称 (lo, la, los, las) は、それが置き換える名詞の性(男性/女性)と数(単数/複数)に完全に一致させます。
- 丁寧な「あなた (usted)」や「あなたたち (ustedes)」を指す場合も、性に合わせて lo/la や los/las を使います。
- スペインの一部の地域では、男性の人を指す直接目的語に le (本来は間接目的語) を使う「Leísmo (レイズモ)」という現象がありますが、標準スペイン語やラテンアメリカの多くでは、男性の人でも物でも lo を使うのが一般的です。
Posición de los pronombres de objeto directo (直接目的語代名詞の位置)
直接目的語代名詞を文のどこに置くかは、再帰代名詞の位置のルールと非常によく似ています!
ルール1: 活用した動詞の前 (基本)
最も基本的なルールは、活用した動詞の直前に置くことです。
代名詞 + 活用した動詞
- ¿Ves el coche? - Sí, lo veo . (その車が見える? - はい、それが見えます。)
- Compro las manzanas. → Las compro . (私はそのリンゴを買います。→ それらを買います。)
- Juan me llama por teléfono. (フアンは私に電話をかけます。)
- ¿Nos ayudas ? (私たちを手伝ってくれますか?)
ルール2: 否定文の場合
no などの否定語は、代名詞の前に置きます。
否定語 + 代名詞 + 活用した動詞
- No lo entiendo . (私はそれが分かりません。)
- Ellos nunca nos visitan . (彼らは決して私たちを訪ねません。)
ルール3: 不定詞や現在分詞と使う場合
再帰代名詞と同じく、不定詞や現在分詞(-ando/-iendo形)と使う場合、代名詞の位置には2つの可能性があります。
- 不定詞や現在分詞の後ろに付けて一体化させる。(付けるとアクセント記号が必要になることがある)
- 前に置かれた活用動詞(querer, ir a, estar など)の直前に置く。
不定詞の場合 (Infinitivo)
活用動詞 + 不定詞代名詞
または 代名詞 + 活用動詞 + 不定詞
- Quiero comerla. = La quiero comer. (私はそれ(女性単数、例: la manzana)を食べたい。)
- Voy a comprarlos. = Los voy a comprar. (私はそれら(男性複数、例: los zapatos)を買うつもりだ。)
現在分詞の場合 (Gerundio) - 現在進行形
Estar(活用) + 現在分詞代名詞
または 代名詞 + Estar(活用) + 現在分詞
- Estoy leyéndolo. = Lo estoy leyendo. (私はそれ(男性単数、例: el libro)を読んでいるところです。) ※leyéndoloにアクセント注意
- Estamos esperándote. = Te estamos esperando. (私たちは君を待っているところです。) ※esperándoteにアクセント注意
ルール4: 肯定命令の場合 (参考)
肯定の命令(「~しなさい」)の場合も、再帰代名詞と同じく、代名詞は命令形の動詞の後ろに付けて一体化させます。
命令形代名詞
- ¡Dímelo! (私にそれを言いなさい! - tú に対して) ※Dime + lo, アクセント注意
- ¡Ayúdanos! (私たちを助けて! - tú に対して) ※Ayuda + nos
La "a" personal (人称の "a")
スペイン語では、直接目的語が特定の人(名前や「私の父」など)や、ペットのように愛情を持っている動物の場合、その直前に前置詞 aa personal)」と呼びます。
を付けるというルールがあります。これを「人称の a (この a が付いていても、その人や動物を代名詞に置き換えるときは、直接目的語代名詞 (lo, la, los, las など) を使います。(間接目的語代名詞 le, les ではありません!)
例文
- Veo a María. (私はマリアを見ます。) → La veo. (私は彼女を見ます。)
- Visitamos a nuestros abuelos. (私たちは祖父母を訪ねます。) → Los visitamos. (私たちは彼らを訪ねます。)
- Quiero mucho a mi perro. (私は自分の犬をとても可愛がっています。) → Lo quiero mucho. (私は彼(犬)をとても可愛がっています。)
- ¿Conoces a ese chico? (君はその男の子を知っていますか?) → ¿Lo conoces? (君は彼を知っていますか?)
※ 直接目的語が不特定の人(例: Busco un profesor. - 先生を探している)や、Tener 動詞の目的語(例: Tengo dos hermanos. - 兄弟がいる)の場合は、通常 a は付きません。
Práctica con pronombres de objeto directo (直接目的語代名詞の練習)
文中の下線部(直接目的語)を適切な代名詞に置き換えて、代名詞を使った文を完成させましょう。(代名詞の位置に注意!)
元の文:
代名詞を使った文:
¡Los pronombres se usan mucho! (代名詞はたくさん使う!)
日本語では目的語を省略することが多いですが、スペイン語では繰り返しを避けるために、目的語代名詞(直接目的語代名詞や、次に学ぶ間接目的語代名詞)を非常に頻繁に使います。 最初は少し難しく感じるかもしれませんが、代名詞をスムーズに使えるようになると、会話がより自然で流暢になりますよ。たくさん練習して慣れていきましょう!
Palabras clave de esta página (このページのキーワード)
- Objeto directo: 直接目的語 En "Como manzanas", "manzanas" es el objeto directo.(「私はリンゴを食べる」では、「リンゴ」が直接目的語です。)
- Pronombre de objeto directo: 直接目的語代名詞
- Me: 私を
- Te: 君を
- Lo: 彼を、それを(男単)、あなた(男)を
- La: 彼女を、それを(女単)、あなた(女)を
- Nos: 私たちを
- Os: 君たちを
- Los: 彼らを、それらを(男複)、あなたたち(男含)を
- Las: 彼女らを、それらを(女複)、あなたたち(女のみ)を
- Posición: 位置
- Delante de: ~の前に
- Detrás de: ~の後ろに
- Infinitivo: 不定詞
- Gerundio: ヘルンディオ (現在分詞)
- Negación: 否定
- A personal: 人称の a Usamos la a personal delante de objetos directos de persona.(人の直接目的語の前には人称のaを使います。)
- Reemplazar: 置き換える Puedes reemplazar el sustantivo con un pronombre.(名詞を代名詞で置き換えることができます。)
Prueba de vocabulario (単語力テスト)
このページのキーワードを音声で確認しましょう。「スタート」ボタンを押すと、日本語の後に対応するスペイン語が読み上げられます。
待機中...
日本語: -
スペイン語: -