Expresiones con Tener (Tenerを使った表現)
Tener は「持つ」という意味だけでなく、他の言葉と組み合わせることで、たくさんの便利な表現を作ることができます。 日常生活で非常によく使うものばかりなので、セットで覚えてしまいましょう! これらの表現では、Tener の部分は主語に合わせてしっかり活用させるのを忘れないでくださいね。(前のページで学んだ活用形を思い出しましょう!)
1. Tener que + Infinitivo (~しなければならない)
Obligación (義務)
英語の "have to + 動詞の原形" と同じように、「~しなければならない」という義務や必要性を表します。
Tener que + Infinitivo
Ejemplos (例)
- Yo tengo que estudiar hoy. (私は今日、勉強しなければならない。)
- ¿Tienes que trabajar el sábado? (君は土曜日に働かなければならないの?)
- Ella tiene que llamar a su madre. (彼女は母親に電話しなければならない。)
- Nosotros tenemos que comprar leche. (私たちは牛乳を買わなければならない。)
- Ustedes tienen que ser puntuales. (あなたたちは時間を守らなければならない。)
2. Tener ganas de + Infinitivo (~したい気分だ)
Deseo / Apetencia (欲求・~したい気分)
「~したい気分だ」「~する気がある」という、具体的な願望やその時の気分を表します。英語の "feel like doing something" に近いです。Ganas は通常、複数形で使います。
Tener ganas de...
Ejemplos (例)
- Yo tengo ganas de ver una película. (私は映画が見たい気分だ。)
- ¿Tienes ganas de comer pizza? (君はピザが食べたい気分?)
- Él no tiene ganas de estudiar ahora. (彼は今、勉強する気分ではない。)
- Ellos tienen ganas de ir a la playa. (彼らはビーチに行きたい気分だ。)
3. Tener + Sustantivo (感覚・体調など)
Sensaciones físicas y otros estados (身体的感覚やその他の状態)
英語では形容詞 ("I am hungry.") で表すような感覚や体調も、スペイン語では「Tener + 名詞」の形で表現することが非常に多いです。これは決まり文句として覚えましょう!
Tener hambre
Tener sed
Tener sueño
Tener calor
Tener frío
Tener miedo
よく使う表現リスト
- Tener hambre
¿Tenéis hambre? Vamos a comer algo. (君たち、お腹空いてる?何か食べに行こう。)
: お腹が空いている
- Tener sed
Después de correr, siempre tengo sed. (走った後はいつも喉が渇く。)
: 喉が渇いている
- Tener sueño
Son las once de la noche, tengo sueño. (夜11時だ、眠い。)
: 眠い
- Tener calor
En verano, tengo mucho calor. (夏はとても暑く感じる。)
: 暑い(と感じる)
- Tener frío
¿Tienes frío? Cierra la ventana. (寒いの?窓を閉めて。)
: 寒い(と感じる)
- Tener miedo (de...)
Tengo miedo de los perros grandes. (私は大きな犬が怖いです。)
: (~が)怖い
- Tener prisa
Perdón, tengo prisa, tengo que irme. (ごめん、急いでるんだ、行かなくちゃ。)
: 急いでいる
- Tener razón
Sí, tienes razón, es una buena idea. (うん、君は正しいよ、それは良い考えだ。)
: 正しい、理にかなっている
- Tener suerte
¡Qué bien! ¡Tienes mucha suerte! (すごい!君はとても運が良いね!)
: 運が良い
- Tener cuidado
¡Ten cuidado al cruzar la calle! (道を渡るときは気をつけて!) (これは命令形Ten)
: 注意する、気をつける
Práctica de expresiones con Tener (Tenerを使った表現の練習)
Un dicho con Tener (Tenerを使ったことわざ)
スペイン語には Tener を使った面白い慣用句やことわざがたくさんあります。 例えば、No tener pelos en la lengua という表現があります。直訳すると「舌に毛がない」ですが、これは「思ったことを遠慮なく言う」「歯に衣着せぬ」という意味で使われます。面白いですね!
Palabras y expresiones clave de esta página (このページのキーワード)
- Expresión: 表現 Hay muchas expresiones útiles con "tener". (「tener」を使った便利な表現がたくさんあります。)
- Tener que + Infinitivo: ~しなければならない Tengo que terminar este trabajo hoy. (今日この仕事を終えなければなりません。)
- Infinitivo: 不定詞(動詞の原形) "Comer" es un infinitivo. (「Comer」は不定詞です。)
- Obligación: 義務 Es mi obligación ayudarte. (君を助けるのは私の義務です。)
- Tener ganas de + Infinitivo: ~したい気分だ Tengo ganas de descansar. (休みたい気分です。)
- Ganas: やる気、欲求(通常複数形) No tengo ganas de nada. (何もする気が起きません。)
- Deseo: 願望、欲求 Mi mayor deseo es viajar por el mundo. (私の最大の願望は世界中を旅することです。)
- Apetencia: 食欲、欲求 Tengo apetencia de chocolate. (チョコレートが欲しい気分です。)
- Sensación: 感覚 Tengo una sensación extraña. (奇妙な感覚があります。)
- Tener hambre: お腹が空いている
- Tener sed: 喉が渇いている
- Tener sueño: 眠い
- Tener calor: 暑い(と感じる)
- Tener frío: 寒い(と感じる)
- Tener miedo: 怖い
- Tener prisa: 急いでいる
- Tener razón: 正しい
- Tener suerte: 運が良い
- Tener cuidado: 注意する
Prueba de vocabulario (単語力テスト)
このページのキーワードを音声で確認しましょう。「スタート」ボタンを押すと、日本語の後に対応するスペイン語が読み上げられます。
待機中...
日本語: -
スペイン語: -